
11月9日土曜日は、ブルの12ヶ月点検の日でした。
朝一番に予約していたのでブルを持ち込みます。
今回の代車はトヨタ ヴィッツです。
乗り味は…まあこんなもんでしょうか…。
フロントの見切りが悪いのには参りました。鼻先が見えないんだもん。コンパクトカーなのにこすりそうですよ( ̄□||||
工場にはこんなおクルマが入庫してました(^▽^)/

初代パブリカですね。かなりキレイでした。県内のイベントで見たことない車両です。
そんな未知の旧車がここの整備工場にはよく入ってきます。
さて代車で病院に行ってから、以前から行きたかった八戸市南郷区の名産であるお蕎麦の食べ歩きをしてきました。
ちょうど今は新蕎麦の季節ですので楽しみです♪
南郷は八戸の外れにある地区で市内からは結構遠かったです。
道の駅なんごう内にある「三稜荘」で…

ざるそば¥550を…
八戸道南郷インター近くにある「源寿庵」で…

ざるそば¥700を…
さらに走って結構な山奥の産直施設「南郷朝もやの館」で…

ざるそば¥630を…
3軒周って美味しく頂きました♪
八戸市に戻る途中で主治医から電話が来ました。
出来上がりは夕方と聞いていたのでずいぶん早いなーと思ったら、不具合があって修理が必要とのこと。
ラックブーツ切れ、フロントブレーキパッドの交換必要、リアドラムからの異音などなど…(ノд-。)
点検受けてそのまま入院、代車生活となりました…。
まあしょうがないですね。
そのまま代車で今度は神社巡りを…。
長者山新羅神社と…
蕪島神社を参拝してきました。
もちろんついでに漁港巡りをしてトラックを眺めてきましたので画像などはまた後ほど…。
ブルは入院してしまったけれど、わりと充実した休日でした。
さ~て明日は雪が降るかな~( ̄。 ̄)
Posted at 2013/11/10 19:01:52 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ