• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demyのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

トラック色々 その7

トラック色々 その7雪はそんなに降ってないけど、今日もこちらは吹雪いて寒いです。


世間は仕事納めですが今年の自分の勤務は30日までなので、通常の週末を迎えております。


ですからブログも通常に更新です(笑)。


では本日はトラック色々いってみますか。


ロングのオバケ。上部が幌のトラックは珍しくなってきたような気がします。


湊魚類運輸です。昔はもっと飾っていたような…?


スッキリきれいなクオンですねー。


フェリー埠頭にて。ベコ車かな?



うちの会社にも納品に来てる寺下運輸倉庫もフェリー待ち。


総シルバーのボディは清潔感ありますねー。


あ!メルセデスベンツ・アクトロスの木材運搬車って珍しいね!


丸目アトラスが現役で2台も並んでいます。


Posted at 2013/12/28 19:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラック | クルマ
2013年12月23日 イイね!

気になるクルマ(街角編) その28

気になるクルマ(街角編) その28クリスマスですねー。年末ですねー。


例によって年末進行で忙しく、クリスマスなんて楽しんでる余裕がありません(ノ◇≦。)


とりあえず今週1週間の我慢です…ヽ(・ω・; )


さて画像は古い「トヨタカローラ八戸」のディーラーステッカーですが…最近みん友さんの影響で、ディーラーステッカーや神社の御守りステッカーを注意して見るようになりましたよ(;^_^

このディーラーステッカーが残る車両はこちら…

70カローラバンGL前期の廃車体です。


やっぱり70カローラといえば、前期の丸目4灯はこのベージュのカラーに限りますね。

こちら、八戸市の外れのさらに山奥のりんご畑で発見しました。

ぱっと見、フェンダーミラーが1個無いくらいで傷みがそれほどでもなく、まだまだ起こせそうな気がする程度ですね。

ところがりんごの剪定作業をしていたおじさん曰く…「エンジンとミッションはもって行かれたから無いぞー。」

う~ん残念。エンジンとミッションの需要はあるのだなー。

その後、おじさんとカローラについて話してて、「こんなボロ車撮影したりして変わってんなー。」とか言われたり…(^▽^;)

そしてふとおじさんの側にある自転車に目をやると…


おおおっ!!!ブリヂストン モンテカルロ!!!オオオォォォ!!(ノ゚□゚)ノ・

’70年代のイケてる自転車がこんなところに!

いやしかしカッコイイですね。

自転車に「TURBO」ですよ「TURBO」(ノ゚ο゚)ノ

デジタルメーターのタコメーターみたいな変速装置。

もちろんウインカースイッチ完備。

精悍な顔つきです。

ウインカーはなんといまだに実働とのこと!


「息子の通学用に買ったんだ。当時は5万円位したんだ。高かったなー。」

そんな自転車をいまだに大事に使用するおじさんに感動です。

いや~いいもの見ちゃったなー(o^∇^o)ノ
Posted at 2013/12/23 19:13:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になるクルマ(街角編) | クルマ
2013年12月14日 イイね!

本日のお出かけ。

本日のお出かけ。年末進行で仕事が忙しい中ですが、本日は休みでした。

年末は相方は自分以上にとても忙しいので、毎日遅くまで残業そして休日出勤です。

そんなわけで最近は掃除・洗濯・炊事など主夫しておりますが…立場が弱いわけではありません(;^_^

そしていよいよ天気も冬らしくなってきました(ノ_-。)

今朝はかなり冷え込み、雪も15センチくらい積もってます…寝るとき全然降ってなかったじゃん…(゚o゚)

今日は病院へ行くことにしていたので朝出勤するよりも早く起き、とりあえず雪かきをしてから出発。

道路はガリガリに凍っています。でも、積雪があって冷え込んでいた方が走りやすいです。


八戸市に近づいてくるにつれて雪がなくなってきました。さすが冬でも雪が少ない八戸市です。晴れてます。快晴です。
雪を積んでやってきたブルが妙に恥ずかしい…(´~`ヾ)

マルイチ運送のトラックも雪の中爆走してきたのでしょうか。リアがすごいことになってます。テールランプ見えないですよ~(ノ゚ο゚)ノ


朝ごはんがまだなので6:31開店で知られるラーメンショップ市川店へ。

いわゆる「朝ラー」します。こりこりのりつけ麺とミニネギ丼です。

朝早くからお客さんがたくさんです。隣に座っていたカップルの女性が「ネギ味噌チャーシュー大盛り」を朝からオーダーしていたのには負けました…( ̄□||||!!

病院に行く前にブルの主治医のところに来年のカレンダーをもらうために立ち寄り。
季節柄、板金のクルマがたくさん入ってました…自分も気をつけねば…( ̄Д ̄;;

病院へ行った後、おなじみ八戸市民の台所、「八食センター」へ。
相変わらずメチャ混んでましたよ艦長代理様。

何しに行ったかというとこんな催し物が…。

お酒好きの自分のためにあるような催事ですwwwo(^o^)o

際限なく買ってしまいそうなのを今回はぐっと我慢。結構飲んだことある銘柄が多いしね。

で、今回はこちらを購入。

青森県は新郷村の長芋焼酎です。25度は飲んだことあって、20度は新郷村の酒店限定で一升瓶しかなかったので、720ミリリットルビンが出て村外に流通が始まったので良かったですo(^-^ o )

あとは、一升瓶しかない38度が小さいビンで出てくれればなぁ~。こちらはまだ高くて未飲ですので。

駐車場に戻るとこんなおクルマが…

R34スカイライン 25GT FOURです。後期型のみ設定のブルーは非常に珍しいです。


スタンドには見かけなくなってきた初代いすゞファーゴが!ボロボロですけど。。。


激しくブルを追い越していくのはスバルレオーネバンでした。こちらもかなりサビサビ!


市内中心街の住宅の前には驚愕のおクルマが!!

スカイラインのジャパンですね。このクルマ、パンクしてるけど逆を向いて止まっているのを以前見たので、動かしてはいるのかも??保存してるのかなー (・o・)

で、季節柄クルマがあまりにも汚かったので洗車してからいつも通りに港町へ…小腹が空いたのでこれまたいつもの漁港ストアでかきあげ天そばとおにぎりを。


漁港では気持ち悪いくらいきれいな丸目アトラスと遭遇!w(*゚o゚*)w


その後、色々買い物をしながらこれまたいつも通りフェリー埠頭へ。
ちょうど到着したフェリーから降りてくるクルマを眺めながらの遅い昼食はほっけ焼き定食です。

ほっけが大きくて大満足でした。

帰宅途中こんな光景が突然目に入りました。

えっ!まさかの稲田商事の箱が!!

かなりの走行距離だったから引退したんだなー。

側面には窓までつけられて倉庫として利用されているようでした。

残念だけどしょうがないよなー。エサシカデザインの箱が残ってくれただけでも良かったかも。。。

在りし日の稲田商事。全国を走るエサ屋さんでした。
Posted at 2013/12/14 20:45:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月10日 イイね!

トラック色々 その6

トラック色々 その6さすがに12月なので年末進行で仕事が忙しくなってきました。


街はクリスマスムードでイルミネーションもキレイなのに、なかなか楽しんでられないのが現状です。


まあそれ以前に田舎では大したイルミもないですが…我が家の周りは変わりなく夜は真っ暗です(汗)。


さて本日のトラック少しですが掲載いたします。景色が冬になってきた…。

丸森運送は看板文字がイイですね。八戸前沖さばは脂がのってとっても美味しいよ!


低床4軸にサイドスカートでスタイリッシュですね。それにしても寒っ!!


ロングのオバケは丸リングのはしごがいいですね。


正根商事の昔のトラックはすごく飾ってあって、幼少の頃はいつも港で眺めてました。今は大人しめかな。


ウロコの観音扉がイイですね~。


魚河岸マークが入るだけでもノーマルなのに水産便の誇らしさがうかがい知れます。


全くのノーマルなのにテールだけは丸テール4連の積載車。デコトラ認定ですwww


新山運送・つばさ丸。こちらの会社のトラックは皆キレイにしてて好印象です。
Posted at 2013/12/10 19:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラック | クルマ
2013年12月04日 イイね!

気になるクルマ(街角編) その27

気になるクルマ(街角編) その2712月に入りました。


ここ最近はやはり師走のせいかちょっと忙しくて、みんカラも毎日チェックできてませんでした。


それでも買出しなんかに出かけると、こうしてネタを拾ってしまうのですから更新もしておかないと溜まる一方です。


本日の気になるクルマはスーパーで見かけたこちら…

スズキ アルトワークス RS-Sです。

いわゆる初代アルトワークス、その中でもどレアなエアロレスのRS-Sですよー♪

ボンネットバルジ以外はもう普通のアルトと見た目がまんま変わりないのに、実はバカッ速というメーカー謹製のスリーパーというのがたまらないですね。

初代アルトワークス、欲しくて欲しくて探し回った事もあるので一人興奮してしまいました。


いや~このクルマ欲しい~!!www
Posted at 2013/12/04 19:09:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるクルマ(街角編) | クルマ

プロフィール

「日曜日はひっそりと行けるような気がしないでもない( ̄▽ ̄)」
何シテル?   07/26 10:22
demyと申します。 2011年より本格的にちょっと古い車との生活始めました。 知識はそんなにありませんが、小さな頃からクルマが大好きです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
89 10111213 14
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産 ブルーバード(U11)に乗っています。 今となっては希少らしいセダンで、おまけに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation