• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demyのブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

イベントのお知らせ

イベントのお知らせ昨日、今年の焼走りミーティングの要項が届きました。


「第7回 焼走り旧車ミーティングin八幡平」は6月15日(日)に岩手県八幡平市で行われます。


今年も昨年同様に好天に恵まれるとイイですね~(^▽^)


もちろん自分も申し込みますよ~皆さんよろしくです(o^∇^o)ノ



5月の東北の旧車イベントの予定です。


5月11日(日)には宮城県白石市で「第17回白石旧車会」が行われます。

(画像は一昨年のものです。今年のが見つからなかったもので…(;^_^)


5月18日(日)には岩手県千厩町で「第21回 気仙沼クラシックカー&バイクミーティング」が行われます。


5月25日(日)には福島県西会津町で「第11回 西会津ふるさとなつかしCarショー」が行われます。


同じく5月25日(日)には秋田県由利本荘市で「旧車の集い IN 本荘」が行われます。



いや~しかし毎週東北のどこかしらで旧車イベントとは嬉しい悲鳴です(;^_^

さて、どこで皆さんと会うことができるでしょうか…!?
Posted at 2014/05/09 20:03:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年05月08日 イイね!

第4回 ろくのへ春のミーティング その3

第4回 ろくのへ春のミーティング その3さりげなく会場入り口には4台も並んでました。


やっぱり昔のスクーターは味があっていいですよね。


その3は自分が好きな小技編いってみたいと思います。


う~ん、このカレーは知らないなー。


あちこちに懐かしのペナントがありました。


コロナマークⅡと…ポルシェかな?


ディーラーステッカー様々。






ハチロクに5バルブ4AG搭載をさりげなく主張です。


オーツのタクシーラジアル装着です。


ギャランΛ純正をポリッシュしてこの輝き!


このホイールはなんだろう??


古い感じのダンロップメッシュ。


スーパーシャークかな?


ワタナベ段付きリムにBFグッドリッチのホワイトレターがカッコいい。


たぶんアフターパーツのトヨタマッドガードにホイールはトピーと古いBSマークのタイヤと完璧な足元。


安全運転は大事です。


パンナム懐かしい!


交通安全ステッカー色々。





神社の反射プレートの黄色はレアですよー。

ブルだとこうはいかないなー。


日産純正エレファントオイル缶


こちらは丸善石油のオイル缶。


(終わり)

Posted at 2014/05/08 17:58:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年05月08日 イイね!

第4回 ろくのへ春のミーティング その2

第4回 ろくのへ春のミーティング その2繁忙期なのに全てを捨ててゆ・ら・らに六戸とイベント三昧していたから、罰が当たったのか体調を崩してしまいました。

昨夜は帰るなり具合悪くてみんカラちょっと見てすぐ寝てしまい、今日も体調がすぐれず午後から病院に行って点滴受けてました。。。

ちょっと楽になったけど、まだ身体が重い感じです。

健康は大事です。皆さんも留意しましょう。


さて一日開きましたが、気になるクルマの第2弾いきます。


黄色いフロンテは超ポップですね。


大好きなパブリカ。シングルナンバーの雰囲気のいい車両です。


こちらもシングルナンバーのセドリックスペシャル6 前期の中期だそうです。


ホイールがワイヤーになると、とってもアメリカンなタテグロ。


イベントであまり見ないデボネアも来てました。オーナー様結構普段乗りしてるようでしてよく見かけます。


なかなか珍しい230グロリアの2ドアハードトップ。

ボディカラーと赤テールがステキ。


これもまた珍しいベレットファストバック。


珍しい車が続きます。ブラボーコロナは新車からのワンオーナー。


2代目セリカLBもいました。


ディッシュタイプのホイール履きがクールなヨンメリ。


やっぱり30Zはカッコいいなー。素晴らしいです。


130もいい感じ。ブルーが映えます。


Z31アニバーサリーのカミナリエアロでしょうか?左ハンドルでした。



屋根開きのセリカXXはレアですね。


3ナンバーだし足元は5穴だしかなりいじってあるっぽいR30バン改ワゴン(かな?)


ゆ・ら・らでお見かけしましたが、青森にはもう1台R30バンの赤黒前期顔がありますね。

今回の1等賞はこちらのギャランラムダ。イベントで始めてみましたが、どこに眠っていたんだと言われんばかりの超極上個体です。


自分のブルの前に止まっていたのでオーナー様待ってましたが最初から最後まで現れず…。


(続く)
Posted at 2014/05/08 17:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年05月06日 イイね!

第4回 ろくのへ春のミーティング その1

第4回 ろくのへ春のミーティング その1ちょうどGWに桜満開の青森県、5月3日の憲法記念日に六戸町で「第4回 ろくのへ春のミーティング」が行われました。

当日は朝からとても天気良く、絶好のイベント日和です。

朝10時から開始で自宅から1時間もかからないので、洗車してからゆっくりと会場へ向かいます。

会場の館野公園は桜の名所ということで、クラシックカー見学と共にお花見もできます。

10時ちょうどに着きましたが、すでにたくさんのクルマが並んでいます。

公園の中の桜の木の下にクルマを並べるといういい雰囲気です。





ろくのへ春祭りも開催中とのことで、たくさんの人が訪れています。
出店も一杯出店してて食事にも困りません。


こんな懐かしいスマートボールの出店もありました。


天気が良かったせいか、100台以上の参加車とたくさんのギャラリーでとても賑わっていたと思います。

桜の元でロケーションも良かったので、のんびりと過ごすことができました。

県外からは岩手など隣県からはもちろんのこと、関東ナンバーも見受けられました。GWの旅行がてら遠くから青森へやってきたのでしょうか。

岩手からさくちゃん☆さんが、秋田から昭和四枚倶楽部の副会長さんがいらしてました。

今回はたくさんの方に話しかけられまして、楽しくお話しすることができました。
特に、「いつもブログ見てますよ!」と言われることが多くてビックリしましたw(゚o゚)w

みんカラメンバーの方で無くとも自分のブログを見ている方もいるのだなーと思いました。

こんなつたない文章のブログを見てくださって本当にありがとうございます。感謝感謝です(。-人-。)


それでは、恒例のdemyの気になるクルマ青森のイベント編いきますか!


ノーマルの良さその1。いじったサニトラが多いから新鮮です。


ノーマルの良さその2。パブトラは珍しいですね。


これは珍しいアクティクローラ六輪車。後輪の前側が引きずりでしたけど、これって乗り味はやっぱり変わるのかな??


荷台には小さなジープが。なんとナンバー付いてましたけど公道走れるんですか!?

大型車に抜かれるときはかなり恐怖かと…( ̄□||||

とってもキレイなT360。こういうのがいるので青森のイベントは侮れないです。



紛れ込んだ公園整備車…ではなく立派にエントリー車。この型のエルフもイベントに出る年代になったんですねー、驚き。


まさかまさかのピンツガウアーが!!(ノ゚ο゚)ノ 正式名称は「シュタイア・ダイムラー・プフ ピンツガウアー」と言いまして、オーストリアの軍用車ですね。

めったに見れるクルマでないので、じっくりと拝見させていただきました。


そして更にまさかまさかの2代目カローラⅡウインディがエントリーしてる!!( ̄0 ̄;)

あんなにいたのに今やなかなか見なくなりましたが、こいつをイベントにエントリーさせたオーナー様のメイニアっぷりに脱帽です。


東北のあちこちのイベントでお会いするミニカエコノ。オーナー様の奥様と今回お話させて頂きましたが、他にサブロク軽トラなんかも持っているそうです。


今回のミニカの対抗馬は、こちらのアルトしかないでしょう。こんなキレイな車両が残ってるんですねー。


まるっきりノーマルのハチロクトレノ前期GTV。素の状態ってなかなかいないですよ。



ハチマルで一番ひっくり返ったのはこの70マークⅡセダンGL!この佇まい!100点です(o^∇^o)ノ




(続く)
Posted at 2014/05/06 21:27:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「日曜日はひっそりと行けるような気がしないでもない( ̄▽ ̄)」
何シテル?   07/26 10:22
demyと申します。 2011年より本格的にちょっと古い車との生活始めました。 知識はそんなにありませんが、小さな頃からクルマが大好きです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 67 8 910
11 12 1314 151617
18 192021 2223 24
25 2627 28293031

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産 ブルーバード(U11)に乗っています。 今となっては希少らしいセダンで、おまけに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation