
まあ、なんていうか…相も変わらず忙しく過ごしております。
とにかく時間が足りません。
次から次へと仕事が溜まってきてます。
仕事以外の自分の事がちっともできていません。
いや、基本仕事人間ですからいいんですけどね。
ちなみにこの時期は自分以上に仕事人間の相方様は…

当然のごとくこうなっておりますが…( ̄□||||!! スイッチ入っちゃってます。
そんな多忙な時期でも出張に行かなくてはならないわけで、先週末は福島~宮城方面へ行ってきました。
出張へ行くその前に4月の頭から預けてるブルを見に行ってきましたが…
はい、イベント参加強制終了。
ミルフィーユ状にささくれてるのが何ヶ所もあるそうで…。
しかも鉄板が無くなってる箇所もあったり!?
冬も普通に乗ってればそうだわなー。
今回は結構苦戦しているようです。
4月いっぱいかかるような??
で、転んでもタダでは起きない私様、頭を切り替えて出張ついでにそのまま旧車イベントを見てくることにしました♪
まずは4月18日(土)に「2015 Historic&Classic Car Meeting in SENDAI」を見学してきました。
午前中に仙台市内での仕事を切り上げて、会場の勾当台公園に向かいます。
ちなみに土曜日なのにスーツにネクタイという出で立ちででしたが…(;´▽`
さすが仙台市中心部でのイベント、ギャラリーの数はすごかったです。
あんまり写真撮らなかったけど…このようなおクルマが中心のエンスーな(?)旧車イベントでした。

ちょっと敷居が高い感じがしますが、初めて見たのでこういう感じのイベントなんだなーと確認できただけでもオッケーです。
そんな中でも自分の心を鷲掴みにしたのは…

いすゞTWだったりwwwww

仙台市の一等地に重機輸送車が佇んでるしwwwww
ウロコステンのプレートにレトロな字体がステキ。

シングルだけど何気に煙突マフラーだったりするのがスゴイです(ノ゚ο゚)ノ
お友達&お知り合いにご挨拶しつつ、滞在中はほぼMRS主催のKさんとお話してました。
一緒に今シーズン初の冷たいお蕎麦を頂きます。

おしゃれなバーが昼は蕎麦屋に変身してるという不思議なお店でした。
今回もKさんにはすごく興味深いお話をたくさん聞かせてもらいました。
Kさんお付き合い頂き大変ありがとうございました<(_ _*)>
翌日の19日(日)には「カー&バイクミーティング in ユメリア 2015」を見学です。
その道中のSAで見かけた日産プレサージュ…

この型のプレサージュにBBSを履く…「オーナー様サイコーです!!」の一言に尽きます(^▽^)/
会場エントランスにはバーハンドルのミゼットと錆びた波板トタンにホーロー看板。完璧です。
天気が良かったのもありますが、過去最高のエントリー台数ですごく賑わっていました。
あまりの混雑にクルマはあれどオーナー様の姿は見えず?? ご挨拶できなかった方も何名かおりましてすみませんです…。
その混雑の中でお会いできたお友達&お知り合いの方々との久々の再会に話が弾みすぎて、気が付けばまた写真をほとんど撮ってませんでした(・・;)
でも、すごかったのはこのダットサン。どこから掘り起こしてきたのだろう??
そして一等賞はやっぱりこちら…

旧車イベントのはずですが…ええ、何も言わないでください。呆れてください( -"-)ヤレヤレ...

この佇まいで公認車両とは恐ろしや…。
このイベントはフリマも面白くて欲しいなと思ったのは…

エルエスのS12シルビア。カラーリングがとてもカッコいい!
テレビに取り上げられたりしてプチブームが起こっている(demyリサーチ社調べ)観光ペナントも色々と。

昭和45年って書いた十和田湖のペナント買ってくればよかったなー。
でも掲載してる写真の風景が当時も今も全然変わっていないという…(;^_^
そしてこれは確か実家に今でもあるはずの「美酒 爛漫」のビニール製一升瓶入れ!

これに着替えやタオル&バスタオルを入れて温泉めぐりをする…ってかなり「粋」な温泉メイニアかもしれない…とヘ○タ○な妄想をしたりwwwww
そんなこんなで見学でしたが相変わらず居心地の良い楽しいイベントでした。
みんな春一番のこのイベントを待っていたのが伝わってきました。
事務局の十代目さん、大成功で終わってホントよかったですね♪
え? 秋田といえばマキシマのK坂さんですか??
はい、大変お元気でしたよwwwww いつも通り絶好調でした(何が?wwwww)
こちらのイベントに行きたいって言ってましたけどwwwww

秋田から敦賀までフェリー乗ってその後自走で…って、どんだけ元気なんだと(^▽^;)
以上、最近の例に漏れずかなりの手抜きブログですが、逆境にも簡単にはめげないdemyの週末でした(*'-'*)
会場でお話してくださいました皆様ありがとうございました。
お話できなかった皆様すみませんでした。次回ロングでお願いします。
お友達&Myファンの皆様への訪問が滞っておりますが、少しずつ順次必ず読ませていただきますのでしばしお待ちください。
(あ、ゆららはどうなるんだろうか…( ̄Д ̄;) )