• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬぱ(´Д`)ψの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2014年2月5日

後部座席フロアーに一工夫

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
YR-advanceのセンターフロアーバーを装着しました。

後部座席に乗ると、足元にパイプが来て違和感が…(´・ω・`)
 
自分の体感的には良いパーツなので、一工夫入れてみました。

2
後部座席フロアーに一工夫
ホームセンター等、建築資材を扱ってる店で売られてるウレタン。
主に家の壁に使われている資材です。
 
今回は40mm物を使いましたがツライチを希望される方は、50mmを使った方が良いかも。
 
作業風景は無しで…

不器用な作業シーンはホラー映画より怖いです( *・ω・)ノ
 
①フロアーマットを車外に持ち出す。
②ウレタンフォームにマットを置き、ペンで型どり。
③線より若干、内側をカッターナイフ等でカッティング。
(注意)手を切らないように!
④ 車内に仮置きし、パイプとウレタンフォームの接点を切り落とす場所を決める。
⑤切り落としたら、車内に置く。
3
後部座席フロアーに一工夫
⑥マットを戻し、完成。
 
座ると若干、膝が上がりますが短距離では問題ないかと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

ヘッドライトの研磨・塗装

難易度:

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

90,988km 油温・油圧センサ取付、O/E交換

難易度: ★★

サーモスタット交換

難易度:

ラジエターホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「念願のプチオフ http://cvw.jp/b/1285340/42204569/
何シテル?   11/20 01:15
ぬぱ(´Д`)ψです。 変人でも無いし、変わり者でも………これを読んだ人が確認してくださいヽ(´∇`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マッチボックスベーシックカー'24Eアソート② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 21:22:48
へッドライト再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 21:12:44

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
人生初のFFターボ…カッチョ良い( ̄▽ ̄) 車高の低さと、チューニング・メニューの豊富 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation