• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としひこ@車のブログ一覧

2025年09月30日 イイね!

まあまあ晴れ アプリの特典終了

出張後、デスクワークをこなした翌日に、頑固婆さんの介護に行きました。あいかわらず、言いたい放題で、自分の都合が悪いことは聞こえないふりをしていました。ただ、帰宅時、きちんと挨拶して帰る際に、別の介護施設利用者が、記憶を混同させて通院に行きたくないと幼児のように駄々をこねる場に遭遇するとまだましなのかなと感じました。と言いつつも、来週は、認知症の通院です。やれやれ。車いすを積んで最強介護カーの出番です(笑)。

中央道は空いていて、観光のクルマは少なめで働くクルマが多かったです。時々晴れの天気でした。


老父が行きたいというので、介護を兼ねて連れて行きました。結構にぎわっていました。



帰路もそれほど渋滞もなく、秋の交通安全のせいか、ながれもおれほど早くない中で安全に給油、洗車、帰宅しました。10月から改悪されるアプリの特典を最後に使ってきました。



最初は良い条件で、後で、悪い条件にするは、ITの常とう手段ですが、気分の良いものではありません。
Posted at 2025/09/30 23:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月28日 イイね!

毎年の出張終了 インドネシア

毎年の出張が終了しました。



いつものジャカルタの街中のディーラーを記念撮影しました。入場には敷居がたかそうです。

今年は、あいかわらず日本車が多い(ただし、トヨタ、ダイハツ、本田、三菱)が、BYDのディーラーと車もそれなり、ヒュンダイも電気自動車中心に目につき、その他の中華や欧米も若干という形に変化しました。BMWは目立ちません。私は、トヨタ、ハイエース、ノア、ボクシー、アバンザ、トランスムーバー、ダイハツ、テリオス、等にお世話になりました。



仕事が終わりラーメンも食べました。

明後日は頑固婆さんの介護です。
Posted at 2025/09/28 21:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月17日 イイね!

連休後、快晴、道路あちこち工事中

連休明け、快晴です。頑固婆さんの介護、通院に行ってきました。最近、妄想、もあるようでお世話になっている職員さんとも相談しました。やれやれ。

 いつものSAは、仕事のクルマが中心でしたが、一部、レジャー、近所の小学校のお出かけバス、もありました。このバス、追い越し車線を長い間走っていたりして、乗っている小学生たちが少し心配です。
 9月はいつもの?海外出張があるので、これでお出かけは終わりかもしれません。

 そういえばもうすぐハロウィンです。
 中央道あるあるで、よく工事をしていてあちこち渋滞でした。ACC他のおかげで、夕方までに安全に戻ってきて、仕事に戻りました・・・がっかりさせることなく、仕事に戻ることもできる愛車に感謝です。
Posted at 2025/09/17 22:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月03日 イイね!

9月らしくない快晴、その後、曇り


頑固婆さん、介護に行ってきました。巨大なみみあかが、合計で1.5センチくらいとれました・・・おそろしい・・・
 いつものSAでしたが、仕事とレジャーが混在という感じでした。昼から曇りでしたが、山梨の盆地は猛烈に暑く、くらくらでした。夕方、ACC他でなんとか安全に帰宅できました。中央道の混雑はほどほどでした。
Posted at 2025/09/03 22:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月20日 イイね!

お盆休み後も快晴

頑固婆さんの介護、通院ほか、に行ってきました。

休みの時の中央道あるあるですが、工事渋滞、と、事故渋滞がありました。確率でいくと、夏に介護で中央道を使用した際に必ず!渋滞と事故があります・・・偶然ではなく、ほぼ起こっているという感じです。自分も気をつけたいです。

今日は、事故車が、(都合があるのかもしれませんが)発煙筒と三角板も設置せず、追い越し車線に車を置いたまま避難していていて、不満を感じながら通過しました。しかも、今日の渋滞では、運悪く最後尾で、「ミサイル」で有名なあの車が減速せずに近づいてきたときは、もらい事故かと覚悟しました・・・

こちらは停車を確認して一瞬で撮影したので、ピンボケはご容赦ください。

その後、いつものSAに停車して、急いで用をたして介護先に移動しました。

8月の飾りでした。いつもより、レジャー?の利用者/利用車が多かった気がします。

帰路、お手洗いで上りも利用しました。

帰路も少し渋滞がありましたが、安全にもどり、給油して帰宅しました。行きも帰りも渋滞で、盆地の暑さもあり燃費はあまり伸びませんでした。
Posted at 2025/08/20 21:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2005年2月から最初の愛車に乗り始めました。最初に水平対抗6気筒の吹け上がりと駆動の緻密な感じを味わえました。その後、間をあけて投稿します。レガシイB4 Li...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
事情により、前の愛車と同じグレードで乗り換えました。ワゴン、Standard、17インチ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWの代車で、前の型の320dのセダンを借りて、すっかり気に入ってしまい、いつか後輪駆 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初めてのBMW、ディーゼル、8速ATでした。よく走り、BMWの運転の楽しさと、広い室内、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いいクルマでした。特に、座席、乗り心地、広いトランク、アイサイトの性能、エンジンのスムー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation