• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としひこ@車のブログ一覧

2021年02月13日 イイね!

昨日の答えは…

以下、順に… ホンダ フィット ホーム e:HEV FF ネスが候補ですが需要が少ないようです。また、アクセントカラーがなくなる見込みのようです。ネス、ホーム、クロスターから考えます。 マツダ CX-30 2.0s 100周年特別記念車 FF こちらは通常のプロアクティブ、ツーリングセレクショ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 11:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月12日 イイね!

手伝い 試乗他

本日、週末が勤務で代休を利用して、朝から午後まで、手伝いとして試乗しました。5件はさすがに多かったですが、貴重な経験と基準作りができました。快足ツアラーもチョイノリが多く、帰りは渋滞で燃費が伸びませんでした。 以下、確認した点です。 ・座席周りの調整機構、視界 ・最初の走り出し、ハンドルの触感、 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/12 21:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月07日 イイね!

椅子もつめます

椅子もつめます
当然ですが(笑)。週末は、快足ツアラーとして活躍してくれました。立ち寄り先は、地下の立体駐車場を利用することが多いのですが、屋根が低い、車を並べて止めることも多いので、ガラスハッチも助かっています。今回も横横ですが、覆面パトのロックオンを気をつけて走ったところ、燃費が伸びました。やはり、ディーゼル ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 21:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月02日 イイね!

「スタンダードの外観がジミすぎ」ですか(笑)

「スタンダードの外観がジミすぎ」ですか(笑)
みなさんも読んでいるかもしれない『●ボ〇ン』の特集号(2021年3月号)での、3シリーズの×でした。写真(昨年秋)のような前面で、Mスポとは、値段も装備(空力パーツ、ホイール、タイヤサイズ、内装のパーツ、パドル、等々)も異なるし、それぞれの好みや事情だし、そういわれてもねえ(笑)、論理的な批評とな ...
続きを読む
Posted at 2021/02/02 22:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月31日 イイね!

4444キロを超えて

4444キロを超えて
2週間ほどたちましたが、給油後に撮影した4444キロ後です。 週末は、快足ツアラーとして活躍しました。金曜夜の横横につながる道路は、工事、事故、落下物、渋滞、これらのイライラの運転が散見で、「カオス」に近く怖かったです。日曜の夜は、同じく横横で、覆面パトに、追い越し車線を流れに乗っていたら数回「ロ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/31 22:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月24日 イイね!

祝 4444キロ突破

先週ですが、4444キロを突破しました。高速道路の運転中なので撮影は断念しました。スタッドレスに変えてから1500キロほど乗りましたが、あたり?がよくなったのか、燃費も以前通りになってきました。人気の動画で、赤の318iの解説がでていましたが、17インチも悪くないと感じています。今週末は、雨に弱い ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 21:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月01日 イイね!

新年、お年玉はこび、ツアラー

新年、お年玉はこび、ツアラー
住所の音声認識はいまいちでした。道中は行きも帰りも空いていました。入り口で新年の挨拶だけ行い、早々に失礼しました。
続きを読む
Posted at 2021/01/01 21:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月30日 イイね!

荷車、ツアラー

荷車、ツアラー
実家の片づけ、手伝いで日帰りで帰省した際、重い木製の机を運びました。まず、机が運べること(引き出し以外は外せず頑丈に作られている)、操作性がよく荷室を設定しやすいこと(後席折り畳み他)が、実感できました。運んでいる際は、かなり重いせいか、後ろが沈む感じがあり、同乗した父も「重いな」、「後輪駆動の感 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 22:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月25日 イイね!

クリスマス、ツアラー、サンタ号

クリスマス、ツアラー、サンタ号
その2、荷物もそれなりにつめます。バビューンと安全に目的地に到着したが、いつも利用している地下駐車場は、年末のせいか、「大型セダン」満車でした…
続きを読む
Posted at 2020/12/25 22:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月25日 イイね!

クリスマス、ツアラー、サンタ号

クリスマス、ツアラー、サンタ号
12/24に出発、サンタの仕事後、12/25に帰宅
続きを読む
Posted at 2020/12/25 21:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2005年2月から最初の愛車に乗り始めました。最初に水平対抗6気筒の吹け上がりと駆動の緻密な感じを味わえました。その後、間をあけて投稿します。レガシイB4 Li...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
事情により、前の愛車と同じグレードで乗り換えました。ワゴン、Standard、17インチ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWの代車で、前の型の320dのセダンを借りて、すっかり気に入ってしまい、いつか後輪駆 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初めてのBMW、ディーゼル、8速ATでした。よく走り、BMWの運転の楽しさと、広い室内、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いいクルマでした。特に、座席、乗り心地、広いトランク、アイサイトの性能、エンジンのスムー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation