• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としひこ@車のブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

しばらく

海外で仕事をしておりました。昨年と同じ場所(ジャカルタ)で、帰国前に急いで撮影しました。安定?の都心ディーラーです。 M4とXMがあったような気がします(笑)。ご存じの方もいると思いますが、かのちは日本企業の車両の割合が8‐9割です。BMWの3を含めて、ドイツ車はあまり走っていません。ヒョン ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 18:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月08日 イイね!

熱帯低気圧の中?、行ってきました。

台風から熱帯低気圧に変わった中、介護で日帰りました。9月の平日の中央道は、働く車(営業車等も含む)が中心でした。 帰路は、盆地の豪雨が報道されていましたが、新タイヤのおかげもあり安全に帰宅できました。 最近、4シーズン使ったスタッドレスタイヤの交換の妄想をしています(笑)。
続きを読む
Posted at 2024/09/08 19:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月25日 イイね!

峠で新タイヤを試す

千キロ近く試したので新タイヤではないかもしれませんが(笑)、残りの馴染みの峠に行ってきました。 高速を降りて、S湖、M湖とK村の途中まで往復しました。中古車の動画の試乗でときどきあらわれるところです。 タイヤの印象は、さらによくなりました。ツーリングに最適です(軽やか)。まだ?うるさくない ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 23:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月16日 イイね!

台風から逃げ、台風に向かう

親の介護、通院の予約は変更できないので、早朝、中央道の状況を確認して、豪雨の中、駆け抜けました。 新タイヤのおかげで安定の快速ツアラーでした。 地理にも出てくる盆地は晴れていました。夕方前の出発には何度かにわか雨がありましたが、新タイヤの恩恵で安心してADASを用いて、給油し、帰宅しま ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 21:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月04日 イイね!

新タイヤを峠で試乗

いつもの峠に行きました。車会もにぎわっていました。かわいがってくれた故叔父がのっていたピアッツアも来ていました。 緑も楽しめ、東京郊外より少し涼しかったです。 峠の上で往復です。トンボがたくさんいました。 熱心にツーリングをしたら、暑さもありグリルシャッターが開いていました。 峠を往復して ...
続きを読む
Posted at 2024/08/05 00:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月03日 イイね!

くつもモデルチェンジ(笑)

くつもモデルチェンジしました(笑)。くつも円安と原材料高で爆上がりですが、ちょうど気に入った色でセールをやっていたので6年か7年ぶりに購入しました。いい色はすぐになくなり、少し暗めの青となりました。古いほうは、アクティブツアラーに乗っていた時から履いていた気がします??? 運転には不向きそう ...
続きを読む
Posted at 2024/08/03 18:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2024年08月01日 イイね!

快速ツアラー、介護車

中央道、介護で駆け抜けています。通院のための介護施設の車いすも積めます。介護に向いた背の高い系のクルマに比べると、高齢者は、取っ手がない、頭が当たるといった文句を言います。聞き流しながら、こちらは毅然とした態度をとっています。ただ、タイヤ交換後はさらによくなった静粛性は気に入っているようです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/01 21:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月28日 イイね!

仕事のかばんもモデルチェンジ(笑)

仕事で11年使い続けたカバン(リュック)が、チャックの取っ手がとれ(9か所のうち残り3つ・・・j重要な箇所は全滅)、肩部分がすれて穴が開きそうで、色が黒からブレーキダスト汚れのような黒茶となり(笑)、何より、開閉近くに穴があき・・・ということで、買い替えを考えていました。 穴があいたのが5月くら ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 20:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2024年07月24日 イイね!

さよならトランザ、冬もピレリ、春夏秋もピレリ

タイヤ交換を行いました。初めて、タイヤ業者に注文し、取り付け業者に陸送してもらい、予約を入れて取り付け業者にて交換し、古タイヤを廃棄してもらうという一連の注文とやり取りをインターネット上で行いました。 購入したのはこちら、Pirelli Cinturato P7 rf ☆(BMW承認)です。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/24 21:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月30日 イイね!

交換どうする???

ブレーキ交換時、外されたタイヤの溝を確認。スリップサインにはまだだが、たしかに浅くなっていて、車検時にディーラーがタイヤ交換を勧めて来たのもわかります。 たしかに、中央道、横横、保土ヶ谷バイパス等で、豪雨に遭うこともあり、ハイドロプレーニングや滑ることは、幸いまだないのですが、快速ツアラーの用途 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 15:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お盆休み後も快晴 http://cvw.jp/b/128565/48611471/
何シテル?   08/20 21:45
2005年2月から最初の愛車に乗り始めました。最初に水平対抗6気筒の吹け上がりと駆動の緻密な感じを味わえました。その後、間をあけて投稿します。レガシイB4 Li...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
事情により、前の愛車と同じグレードで乗り換えました。ワゴン、Standard、17インチ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWの代車で、前の型の320dのセダンを借りて、すっかり気に入ってしまい、いつか後輪駆 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初めてのBMW、ディーゼル、8速ATでした。よく走り、BMWの運転の楽しさと、広い室内、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いいクルマでした。特に、座席、乗り心地、広いトランク、アイサイトの性能、エンジンのスムー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation