• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としひこ@車の愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2025年2月18日

ソフトウエア 03/2023.67 インストール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今朝の出発前から、何やらMy BMW他で、ソフトウエアのアップグレードの表示がでていました。2時間近く駆け抜けるので、作業が進むだろうということで放置しました。
 その後、昼の介護休みの時に、アップデートが進んでいるらしいことをMy BMWの案内で知り、午後には、このような表示が出ました。
2
ただし、インストールは、完全に停車して20分以上かかるということで、まずは放置し、2時間以上中央道を駆け抜けて、給油や洗車の作業後、愛車を完全に停車してふき取っている時に、アップデートを完了しました。
 途中、一部の機能が使えなくなるので、寒い中で休む場所がないところでの操作はお勧めしません。私は、夜の洗車場で、途中から寒くなりました。
 時間をかけて、外でのんびりやるのは良さそうです(笑)。地下の立駐組にはつらい状況です。
3
色々アップデートされました。楽しみです。
 ただ、USBのAの端子で差し込んでいた音楽情報の表示(ジャケット等、古典的な音楽手段です・・・)が、アップデート後、乱れているので、USBのAやCの接続は外しておいたほうがよいと思います。とりあえず、USBのメモリの音楽データ(ジャケットが変になっているモノ)を入れ直して差し込み直してみます。
 時間や手間がかかるので、難易度中級としました。
 今週は、駆け抜けながら、色々することもあるのですが、愛車にとってよいこともありました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤(BMW純正)

難易度:

地図更新2025-2(ダウンロード)

難易度:

フレッシュキーパー施工!

難易度:

リヤアッパーマウント交換

難易度:

実家で洗車(2025/8/18)

難易度:

コネクテッド・パッケージ・プロフェッショナル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休み後も快晴 http://cvw.jp/b/128565/48611471/
何シテル?   08/20 21:45
2005年2月から最初の愛車に乗り始めました。最初に水平対抗6気筒の吹け上がりと駆動の緻密な感じを味わえました。その後、間をあけて投稿します。レガシイB4 Li...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
事情により、前の愛車と同じグレードで乗り換えました。ワゴン、Standard、17インチ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWの代車で、前の型の320dのセダンを借りて、すっかり気に入ってしまい、いつか後輪駆 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初めてのBMW、ディーゼル、8速ATでした。よく走り、BMWの運転の楽しさと、広い室内、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いいクルマでした。特に、座席、乗り心地、広いトランク、アイサイトの性能、エンジンのスムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation