• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS500Kのブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

なんちゃって4輪アライメント調整

美浜の走行会の前に、自力でリヤのキャンバーをネガに調整して、タイム更新ができたので、
フロントの調整もしてみました。

今回はホームセンターで入手した角度のある測定器を、手持ちのアングルと組み合わせて、
キャンバーの測定をし、また、トーは網戸の枠のアルミ廃材を使ってタイヤ間の離を測定しました。

(フロント) キャンバー -2°弱    トータルトー +3mm(トータルしか測れないため)
(リア) キャンバー -3°弱    トータルトー  0mm(トータルしか測れないため)

キャンバーは目盛が1°なことと、駐車場の舗装の上で水平ではないので、アバウトな
数字でありますが、ハンドリングは随分と落ち着いた感じになり、満足してます。

もうしばらく遊んで、最終的には「本物」の4輪アライメント調整をするつもりです。
Posted at 2010/01/16 19:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年01月09日 イイね!

98走行会

昨年10月以来2回目の98走行会に参加してきました。

前回からの仕様変更は、タイヤGY→R1R ホイルBBS→RPF ワイトレ15mm リアキャンバー1°→2°(勘)です。

かぶふさ君、TS君との熱いバトルの末に、前回から約1秒短縮した、49秒304のベスト更新が出せて、十分満足です。
やっぱりロードスター仲間で競い合うのは、最高に楽しいですね♪
 
途中、ラジエター液が吹き上がるトラブルが発生して、焦りましたが、楽しい1日を過ごすことが出来ました。

かぶふさ君、TS君、Qooさん、dotさんありがとうございました。




Posted at 2010/01/09 20:34:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年12月16日 イイね!

2010年2月6日(土)ロドスタだらけで埋め尽くせ!!www

この記事は、『2010年2月6日(土)ロドスタだらけで埋め尽くせ!!www』について書いています。
だんご屋さん。ご無沙汰してます。Qooさんのブログで知りました。
鈴鹿ツインなんて、走ったこともなので、興味があります。
初心者クラスで参加できますか??
Posted at 2009/12/16 20:51:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年11月03日 イイね!

MLM

MLMdotさんとお揃いのワイトレを取付たので、久しぶりにMLMへ行ってきました。
ベストタイムは29.388秒で、昨年のマリナ忘年会の日に遅刻して参加した、「館走行会」の時の29.429秒を、ようやく更新することができました。
しかし、MLMの管理人のお兄さんに、1コーナーからS字までのラインが全然間違っていると、ダメ出しされてしまいました。。。。
つまり、ラインを修正すれば、更にタイムアップの可能性があるとのことなので、今後も気長に頑張ります。

Posted at 2009/11/03 18:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年09月12日 イイね!

履き替え

履き替え数週間前にステップWのタイヤを交換したのに続き、ロドのタイヤも限界なので、ステップW同様にGY製にしてみました。
Z1☆と最後まで悩んだのですが、過去にZ1は履いていたし、GYも結構評判が良さそうなので、Z1☆よりやや高かったのですが、GY EAGLE RS Sport に決めました。
本日取り付けが完了し、いつもの峠を試走した報告です。
噂ではサイドの剛性が高く、片減りしにくいとのことですが、確かにタイヤがヨレません。
減衰最弱にも係わらず、NBバンプラバーとの相乗効果も有ってか、ロール感があまり感じられないのは確かです。コーナーの立ち上がりが以前より速く感じます。
また、サイドの状態はリムガードが強烈で、かなり外へ張り出しており、短いトルクレンチでは、握りづらくホイルナットが締められないぐらいです。ネオバもそうでしたが、それ以上かも。。。195は嘘ですね。(Z1は全く感じなかったことです)
乗り心地は、サイド剛性からすると、どうなることか心配でしたが、スル減りネオバよりは全然良いです。
あとは、サーキットがどうなのかが非常に楽しみです。
Posted at 2009/09/12 20:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「25日(日)の午後、二十歳のお兄さんのALTデビューに同行します。
13時枠と15時枠の予定です。
私は15時枠のみ、新品のβ02で走ります。


何シテル?   11/23 17:16
平成12年から、ロードスターにはまってしまった中年オヤジです。 愛車のスペック (型式)H9・N8C・スペシャルパッケージ (エンジン)ヘッド面研・ポート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初心者マークがとれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 12:37:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
スペースギアが壊れてしまったので、スパーダ2.4の中古を探していたのですが、みんからを観 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H9シリーズ2のVスペもどきです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation