• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッJobの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2009年3月14日

K&Nエアフィルター メンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
無限エアクリに採用されているK&Nエアフィルターの
メンテナンスキットで洗浄します。

K&Nフィルターは、吸気抵抗の低減や集塵性が高いことで定評がありますね。
2
まず、クリーナーをフィルター両面全体にスプレーして放置します。
3
約10分、放置後
水で洗い流します。

この様に、汚い液体がドロドロと流れ出てきます。
4
何度も水で洗い流して~

ようやく赤い液が出てこなくなれば、洗浄完了

赤い液が、汚れを含んでいるので、頑固にこびり付きます。
5
陰干しにして乾燥後、
6
オイルをスプレー
7
エアクリBOXにセットして完了~

フィルター自体は、少し割高ですが、
クリーニングして再使用できるので、
ランニングコストは経済的です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリフィルター交換

難易度:

ボンネットアームキャッチャー注文

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@グッJob
おひさしぶりです。徐々にリハビリしながら復帰します」
何シテル?   12/19 22:31
人間(私)より、クルマの方が確実に贅沢しています。 クルマは、お小遣いの大半を占めて、 その分、私は、食費を切り詰めて~ ドレスアップが好きと言う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Accord Wagon CF6 Hiro's BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/06 23:31:25
 
アコードワゴンクラブ関西支部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/23 21:09:09
 
アコードワゴンクラブ本部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/23 21:08:15
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成10年式CF6アコードワゴン。 平成20年8月にH22Aエンジンを換装 念願のMT化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation