• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルパン348世のブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

撥水!

梅雨入りしましたですね~!

白蠍くんも我が家に来てから3ケ月を過ぎ
幌の撥水効果も新車時よりも薄れて来て
梅雨に入った事も有り
本日、雨の合間を縫って 幌の撥水処理おば 行いました。
処理前は、幌の布地にへばりつく様な感じで雨がベタ~と
浸み込んでました
一応 車用を色々探したのですが
兎に角良い!との噂だった、MINI純正品の撥水剤は
何か日本で使用出来無い成分が入っているとの事で
今年1月から日本での販売は中止となっていて
仕方無いので、アウトドアのテント用撥水剤を使用し
alt


ベタ~と浸み込んでた、水分もこの通り
alt

alt


コロコロの水玉となり、かなり撥水してます。
後は、アウトドア用品なので、効果はどれ位持つか
明日からの雨で答えが出ます(^^♪
使い方は至って簡単! 
スポンジで、塗り広げるだけ!
スプレー方式の物は、換気に気を付けるとか、マスク着用で
行うとか、結構面倒ですが、これは塗り広げるだけ
簡単で効き目が良ければ、これからも使用し続けるかな?


おしまい(^^♪
Posted at 2018/06/10 19:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABARTH124spider | クルマ
2018年06月05日 イイね!

124 一寸カスタマイズ(^^♪

カミさんの次期マシンのJCWに負けない様に?
124スパイダーを少しばかりカスタマイズ?
と言うか 言われなければ分からない程度ですが・・・・(^^♪

チョコっとやったのは
ウインドスクリーン(ウィンドリフレクター?)

124購入時にオプションで純正品を付けたのですが
alt


これまた全くの透明なアクリル板で、夜間走行時や
太陽の光を浴びると、凄く眩しい!
特に夜間走行時に後ろに1BOX車なんかつくと
ルームミラーから光が直接 目に入って来て眩しくて!!

でもって、知り合いの秘密工場にて
試作品をチャチャっと作ってもらい
こんな風にして見ました
alt

alt

工業用レーザー光線を遮断するBOX等に使われている
透過率35%のアクリル板です。
これで夜間や太陽光が軽減されるなら
完成品を作ってもらいます。
今は、色目はブラウン系なのですが
完成品は、ダークブラック系でお願いしようかと・・・


おしまい(^^♪
Posted at 2018/06/05 10:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH124spider | クルマ
2018年06月03日 イイね!

焼き芋?

本日 余りにもかき氷が食べたくなり
そうだ!この間 テレビで放送していた、
焼き芋のかき氷!
家から30分位の近場なので
ぶらっと食べに行って来ました。

感想を言うと

兎に角 焼き芋!
でも癖に成りそうな味でまた行こうと思ってます(^^♪
でも、TRGのコースには不向きかな?
場所は、碧南市
外見はこんな所です。
alt


テレビで放送されたからか分かりませんが
結構混んでました
早速、安納芋のかき氷と紫芋のかき氷を注文し
alt


来た物がこれです
安納芋のかき氷
alt

紫芋のかき氷
alt

一口食べると、正に’焼き芋’
これは、美味しい(^^♪
カミさんと2人でかき氷をパクつき
外は30度越えで暑かったのですが、食べ終わる頃には
寒い ((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル

近くに、行く事でも有れば 一度 立ち寄って見て下さい
結構、ハマリます(^^♪


おしまい(^^♪
Posted at 2018/06/03 16:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年06月02日 イイね!

もう少し後にしようと思ったのですが( ^ω^)・・・

もう少し後から、UPしようと思ったのですが

Dラーから、車届きました!との連絡で本日、現物見に行って来ました。
何と言うか(?_?) 今年 我が家は、新車ラッシュです
Ferrariを降りた後、アバルト124スパイダーが我が家に来て
先月中旬に、たまたまDラーに冷やかしに車を見に行き
カミさんの、MINIを査定させた所・・・・
何と! ナント! なんと! 結構良い金額が付き
MINIのマイナーチェンジも手伝って
とても良い条件で、担当営業さんと話しをしていると
ムラムラっとその気に・・・・・・!
でもってやってしまいました(^^♪
注文書にハンコ ペタ!っと押してしまい
あれよあれよという間に契約してしまいました(^^♪

主に使うのは、カミさんなのですが・・・・・
でも!でも! 買い物が主体の車にΣ(・□・;)
alt

今月多分なのですが、16日に納車予定です。

納車前から、何やら色んな物を買い集め
alt


納車及び新車点検前の新車置き場で
後2週間程で、我が家に来る子と対面(^^♪
alt

alt

alt

alt


何と!買い物が主体の車が MINI John Cooper Worksです
JCW専用色の濃緑色 屋根は赤のツートン
これから、窓のフィルム貼りと、車全体のガラスコーティング!
私目としては、コーティングは好きでは無いのですが
5年保証との事で、試しにやって見ます

マイナーチェンジ前の在庫車なので通常6ケ月待ちの物が
3~4週間で手元に届き
何々パッケージ 何々オプションは、選べ無かったのですが
ほぼフルパッケージ状態の車です。
タイヤのインチ数のみは、買い物主体なので18インチから
17インチで。扁平率は35扁平から45扁平に替えて貰うので
ホィールは変わりますが、全体的なイメージは変わり無く
ナンバーも希望ナンバーで決まっているので
後は、納車されるのを待つばかりです。


おしまい(^^♪
Posted at 2018/06/02 16:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI John Cooper Works | クルマ
2018年05月07日 イイね!

今年のGWは・・・・・

ア~ァ! 長期連休終わってしまいました・・・・

今年は、一体何をやっていたのか(?_?)
最初の3日間は、家でゴロゴロ+サソリくん手入れ!
でもって中間部分は
余りにもゴロゴロしてると、○○になってしまうので
近場の名古屋県営空港に隣接してある
航空ミュージアムにでも行ってみようと思い付き
行ってきたのはよいのですが・・・・・・
その日は、火曜日だったので 何と!何と!
休館日
空港のお見送りデッキにて
何とも小さな旅客機を眺めつつ・・・・
alt
この赤い機体は何?っと思い 調べてみると
FDAの1号機だった!
1号機。2009年2月半ばにデリバリーされ、
同年2月28日に静岡空港で公開された
機体にはスポンサーである
シャトレーゼのロゴが配されている。
でもってEmbraer E-Jet  ERJ-170STDなどと言う機体で
空を飛んでいる時には
’何か、派手なカラーリング!’と思ってました
何だか急に興味が沸き
日本でも珍しい、航空自衛隊の基地と隣接している
空港なので、バカちょんカメラでのズームを目一杯にして
C-130H輸送機やら
alt


KC-767空中給油機
alt

等を、パシャリ!

小型のセスナ機やら
alt

写していたら 着陸するFDA機が
alt

alt

alt

この機体も気になって調べて見ると
Embraer E-Jet  ERJ-175STD
FDA 9号機と言う事で
2016年5月21日岩手県とネーミングライツ契約を締結し、
「黄金の國、いわて。」号と命名されたらしいッス。

でも、ミュージアムが休館日だったのが、イタイっす(*`^´)
普通GW位は、休まないのでは・・・・・(?_?)

でもって昨日 約半年ぶりに 日本海海戦に行って来て
毎度の事ながら、何時もの戦艦に乗船し
戦いを挑み 今年は、敵をこれだけしか
(しかも余り大きく無い)
確保出来ず・・・・
alt

alt
真鯛4
真鯖1
何か今年は、まったりとGWが過ぎて行った様な気がして・・・・



おしまい(^^♪
Posted at 2018/05/07 11:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「たった今、友人の訃報が入りました 釣り仲間たった友人 安らかに・・・・」
何シテル?   12/31 21:38
ルパン348世です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
JCWからJCWへの代替えです。
ミニ MINI ジョン (ミニ MINI)
念願のJCWゲット!(^^)!
アバルト 124スパイダー White Scorpion (アバルト 124スパイダー)
青馬くんから 白蠍に成りました
ミニ MINI ミニ (ミニ MINI)
B4の次の車です。 2018.6.16 AM10:00 6年8か月相棒だった MINI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation