• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

スカイポートきたみ

グライダー・軽飛行機の離着陸を眺めに
2013年10月05日
カテゴリ : 北海道 > 観光 > その他
施設の成り立ちは、メディアでは度々「税金の無駄遣い」と紹介される農道離着陸場だったようです。
現在は、北海道内では数少ないスカイスポーツの拠点として利用されている様子。
天候の良い日に行くと、グライダーの離発着が観られる・・・かもしれません。
OPEN:水曜日~日曜日及び祝祭日の9:00~17:00
NPO法人エアロスポーツきたみ
住所: 北海道北見市豊田635番地3
電話 : 0157-35-3400

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこまでホントか知らんけれど(F-22やF-35はハト並とは別の本で読んだ)、ラファールって意外とレーダーに引っ掛かるんだな。B-52あたりは巡航ミサイル母機だからAWACSの探知圏外で行動が基本なんだろうな~。」
何シテル?   05/09 21:57
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation