• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

リサイクルショップ&木工房 豆電球

昭和のアイテムが大量に眠る、ある意味博物館な骨董品屋さん
2018年12月17日
カテゴリ : 北海道 > お買い物 > その他
建物が元々校舎だったのでかなり広く、まともに全部見るなら2時間位かかりそうなボリュームです。
1~3月は休業しております。

公式Webサイトより
“豆電球”は懐かしい昔の生活を思い出しながらゆっくりとお買い物を楽しんでいただけるようなリサイクルショップと、趣味の木工の技術を磨きながら廃材と古民具を再利用して物作りをしています。
妻は懐かしい古民具を利用して建物周辺と店内を花と緑で彩り、お客様が落ち着いた気持ちで過ごせるように心がけています。
『豆電球』の建物は、雨竜町を通る国道275号線沿い『道の駅/田園の里うりゅう』から北へ700m離れた左側の古い木造平屋建てで木々に囲まれています。
皆様のお立寄りをお待ちしております。


住所: 北海道雨竜郡雨竜町字満寿36番地80
電話 : 0125-78-3310

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「右脚が坐骨神経痛で左脚が寝違えて筋が痛い。」
何シテル?   08/23 13:00
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation