• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月29日

やっと終わった~(^-^)/

やっと終わった~(^-^)/ 長年欲しかったインタークーラー♪

時々スレ違うアリストに付いていたインタークーラー(>_<)

J.P.O.Mの皆さんが付けてるインタークーラー(⌒‐⌒)

うん、おいらのアリス子にも今は付いているぅ↑↑満足度123%!!!

この日(26日、27日)を逃したら、なかなか取り付けらんないなぁ...なんて考えて、発注したカリブのリザーバータンクを待ちきれずに取り付けを敢行!

リザーバータンク、後日届いたら届いたで、その時は考えよー♪(^_^)

...っと27日。15時には作業終了♪

散らかったピットの後片付けを終え、何の気なしに部品庫に行ってみるとぉ→→→→→→(T-T)











そこには


数日前に注文していたカリブのリザーバータンクが↓↓↓

『おーい!誰か教えてくれよぅ(>.<)y-~』

つうか、他の従業員は通常の客注だと思ったみたいで(T-T)そりゃ誰も教えちゃくれないか(笑)

まぁ、良い(^_^)後日取り換えればねー(しばらくそのままでしょう)

取り付け終了後は、夕方の中央高速を八王子までクモコとテストラン(^-^)v
『よーし、何㌔まで出して良い?』
なんて、飛ばす気満々で国立府中から乗り込みブッ飛ばす...いや、ブッ飛ばしたかったのだけどもぉ→





ブッ飛ばすハズが、何せ夕方と言う時間帯(^_^;)車が多くて飛ばすことができね―(笑)

八王子までのつもりが、『相模湖東までなら車もいなくなるだろ』的な安易な考えで足を伸ばしてはみたものの、山の中央高速。直線番長のおいら、結局そんなに飛ばせませんでした(;o;)

高速走行でもあまりすぴーどを出すことがあまり無いおいら。鈍感なのか、伸びがあるはずの高速走行でのレスポンスの良さはあんまり分かりませんでした(笑)
その代わり、相模湖東から国道20号を走った時は『低速域ではなんも変わらない』と聞いていたのに、伸びが感じられました(^-^)/
...おいらの気のせいかも知れませんが!

とにかく、見た目グッドですからね♪

しかし、バンパーを削るのに苦労しましたね(笑)ベルトサンダーが細く何回も滑ってしまい、塗装面に当たり傷だらけ(T-T)


池内自動車で直すかなぁ(゜ロ゜;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/29 01:12:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年8月29日 8:19
インクラ取り付けお疲れさまでした~((o(^∇^)o))

バンパーのフィンをカットしたのですね~

早く見たいです(^∇^)

インクラの効果は、寒い季節により体感できると思いま

ます(* ̄∇ ̄*)

コメントへの返答
2012年8月29日 8:50
おはようございますぅ(^-^)v

寒いほうが酸素濃度がどうたらこうたらと言いますね♪

よく分からないんですが(笑)鈍感なおいらにも分かりますかねf(^_^;

楽しみです!

ご指導ありがとうございましたぁ♪♪
2012年8月29日 9:24
純正に比べ前置きされるとたしかに冷却効率は上がりますが、高圧縮された空気(高ブースト)でもなければ元々温度が高くないので純正ICと大して変わりません
それよりもフルパイプ化され空気の通り道がスムーズになったことの恩恵のほうが大きいと思います
結果的に街中などでアクセルをチョコチョコ踏み直すときのほうが体感出来たりしますね
今後ステップアップしていったときは、前置きの恩恵を受けられると思いますよ

取り付けお疲れ様でした(^・^)
あ、あと具体的な㌔数は消しておいたほうがいいかも(;^ω^)
コメントへの返答
2012年8月29日 12:05
こんにちは♪

具体的な数字は消しとかなくちゃですね(笑)
お気遣いスミマセーん(^o^;)

そうなんです!一般道路のほうが体感出来ましたね♪

今後は、ブーコン予定です!
あんまり速くしても、そんなに飛ばせませんからね♪
御老体ですし(*_*)

プロフィール

「6月も気づけば… http://cvw.jp/b/1286724/35849252/
何シテル?   06/11 07:05
こんにちは♪イズケイ@161です。 2012年5月14日 二回目のタイベル交換(自分で) 2013年4月24日 またまたタイベルを実施(Dラー作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

汚れたエンジンに、ファイト!一発!ポポビタンZwww(続ガソリン添加エンジン洗浄剤の話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 21:42:33
JZX100AT改MT エンスト防止の配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 23:05:17
JZS171 MT化への道その⑤ フロア加工~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 09:23:12

愛車一覧

トヨタ アリスト アリスト (トヨタ アリスト)
ドノーマルからの記録♪ 22万㌔を越えた頑張り屋さんです(^_^)v メンテさえしっかり ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
よく頑張ってくれてます! アリストの10分の1しか走ってません!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
今更ですがf(^_^; LS20インチにTRDフロントブレーキが入っていましたが、タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation