
去年の秋、うちのオートバックスにとても紳士なアリストに乗ったお客さまが来店しました。うちの店で『アリスト』と言うとおいらが大体接客に入るのが常で(全部とは行きませんがf(^_^))、そのお客さまにもおいらが対応することになったのです(^-^)v
確か15年式で走行距離4万㌔
単なるオイル交換の後に、点検からタイヤのご購入に繋がったアリストのオーナーさんでした。その際にうちのアリス子が18万㌔だという話で盛り上がり、『そんなに走るんですかぁ!』と驚きの様子でお帰りになったのを覚えていました♪
それが去年の秋の事です。
先週の8日(木)。一階の担当者からインカムで『いず〇さん、アリストのお客さまが来ていますが...』と、呼び出しをされたので行ってみると...そこには気品漂うご夫婦が。そう、そのときのオーナーさんでした!
そこで商談ルームに入ると開口いちばん
『実は、11日にアリストを売却するのでその前に、あなたに何か受け取っていただけないかと思い来てみたんです』...とf(^_^)
そりゃあ、アリストのものなら何から何まで欲しい\(^o^)/
...が、ここは会社。しかも、友達からとかじゃなーい(>_<)
しかし、お客さまからのご好意ですからね(笑)
あれやこれやと提案されましたが、それではと、Vベル純正のスペアを一本頂く事にいたしやした♪♪
会社で受け取るのは後々問題視され兼ねないんで、後日ご自宅に向かうことに。
当日、クモコと行ってみると、とても立派なご自宅(^○^)
ガレージにカバーが掛かっているアリストを見て、相当大事にしていたのがうかがえました(^_^)/
オーナーさんは、『このガレージにアリストを停め、中のリビングから見るのが好きでしてね』
なんて贅沢なんだ!おいらも、ガレージ保管して―!...が、まぁ、安月給なんで到底ムリかと(笑)
接客していると、色んな人と関わります。このオーナーさんみたいな方ばかりではありません(>_<)時に、ぶちギレそうになることもありますが、おいらがお客である時、このオーナーご夫婦のような、紳士になりたいと思わせて頂いた不思議な縁でした(^-^)v
おしまい、おしまい\(^o^)/
因みにナンバーはご了承済みです(^^;
Posted at 2012/08/12 22:42:23 | |
トラックバック(0) | 日記