• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズケイ@161のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

伊豆の旅人

伊豆の旅人最近、仕事が忙しく…

家に帰るのが22時以降というのが当たり前な毎日(T-T)

そんな中、20日21日と連休を取り久々にアリス子で長距離ドライブしてきました(^-^)/

先月、夢を見たんです…伊豆で温泉に入っている夢を

『はぁ…温泉入りてぇ』


そんな夢を見た次の日に、みん友さんである疾風さんの最新ブログに西伊豆が!

こりゃ行くしかないって事で計画♪


1ヶ月前からペンションに予約を入れ

検索したら、おいらの苗字と同じ名前のペンションが出てきたので速攻クリック(^-^)v

まあ、なんか縁があったということで(笑)

1ヶ月も先から計画を練るなんて、久々だったんで改めて計画する事の楽しみを味わいましたねぇ♪

他も色々検索しながら迎えた当日!

『伊豆まで行くんだから旨いものを食いたいよねー♪』とクモコと探し当てた一発目は!

沼津漁港にある丸天
20日は祝日だったこともあり、店の前は行列が出来ていて『何分待つんだろう』と順番の名前を書き込むボードに順番待ちを記載し市場を散策♪

客の回転率は良いみたいで、市場を一周した頃にはもう、おいら達の順番は飛ばされていて焦りました(^o^;)
さあ!飯だ♪
クモコ→わいわい丼(沢山のネタが乗ってます)
おいら→イクラ丼(イクラとマグロのぶつ切り)

丸天は、みなと店と、魚河岸店の二軒が直ぐ近くに有ります。

腹も満たされたことだし、チェックインに間に合うようにいざ出発!
時間は15時を回ったとこ(^_^)/

宿までの途中にある『グリーンヒル土肥』

なんか懐かしいスカイラインが停まっていたので隣に停めてパシャリ(^.^)
GC10です!この頃のスカイラインの屋根には、皮を張るのが流行っていたらしく、おいらのアリス子のダイノックカーボンとなんか似ているような(笑)

うちの親が乗っていたのと似てたのでとりあえず(笑)

グリーンヒル土肥
検索ではネーミングが良かったので是非寄ろうと決めていたのですが、印象的には『古いドライブイン』みたいな感じでしたね(笑)

目当てのビワソフトクリームは食べずに濃厚牛乳ソフトクリームを買うに留め、宿まで一走り


写真は他に持って行ったデジカメでしか撮らなかったのでありませんが、着いた宿は『ペンション行くならいつ行くの?』

『今でしょ!』

みたいな感じの良いところ。
到着してから少しくつろぎ、晩飯の時間!
さっき海の物を食べたばかりでしたがぁ…(^-^)/
宿の飯が最高でした!

刺身の盛り合わせに山菜天ぷら♪
おいらの好きな物ばかり\(^o^)/
宿のおかあさんが全部手作りで用意してくれ、大きなホテルより、アットホームな感じのする、よい感じでした(*^^*)


次の日には
堂ヶ島
堂ヶ島は当日北風が強くて遊覧船が欠航でした…。
波打ち際の断崖絶壁には、打ち付けた波が高く上がり、迫力でした!
風が強い事から、人も少なくてお土産屋のおばちゃんが昼飯の弁当を食いながら『ねえねえ!お客さん少ないからちょっと買ってよ!』などとかなり不躾な接客で(-_-)トホホ

お次は恋人岬

→旅人岬
旅人岬は、別に名所でもなんでもない、ただの岬なように感じましたね(^^;
→沼津漁港(また丸天)
こんな経路を取り、二回目の食事は

丸天名物かき揚げ丼840円あら汁つき

マグロテールシチュー
初日のさっぱり系とは違ってコッテリ系で、これまた旨かったのは言うまでもない!
値段は1260円とかなりお得感ありました!

帰りは二人ともぐったりで(笑)
そのまま帰宅(-。-)y-~

オイル漏れがひどくなってきてからの遠出に不安がありましたが、途中何度かチェックしながらの伊豆の旅。
2jzの強さを実感しました!


満タンに入れて400㌔

高速は伸びますねぇ♪
Posted at 2013/03/24 06:54:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月も気づけば… http://cvw.jp/b/1286724/35849252/
何シテル?   06/11 07:05
こんにちは♪イズケイ@161です。 2012年5月14日 二回目のタイベル交換(自分で) 2013年4月24日 またまたタイベルを実施(Dラー作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

汚れたエンジンに、ファイト!一発!ポポビタンZwww(続ガソリン添加エンジン洗浄剤の話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 21:42:33
JZX100AT改MT エンスト防止の配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 23:05:17
JZS171 MT化への道その⑤ フロア加工~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 09:23:12

愛車一覧

トヨタ アリスト アリスト (トヨタ アリスト)
ドノーマルからの記録♪ 22万㌔を越えた頑張り屋さんです(^_^)v メンテさえしっかり ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
よく頑張ってくれてます! アリストの10分の1しか走ってません!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
今更ですがf(^_^; LS20インチにTRDフロントブレーキが入っていましたが、タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation