
さて、続きを書きますか( ´∀`)/~~
エレベーターで上にあげてからのぉ
やってしまった翌日の10/30に預け、11/3引き取りだったので、とりあえず入院…
11/3当日は埼玉県入間市にある航空自衛隊入間基地で、航空ショーがあったので、その前にフェンダーのあんばいを見に池内自動車に(^^)b

まあ、なかなか良いんじゃね?
塗装もよろしくねー!
入間基地へ向け出発ぅ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
モコみちで小手指まで行き、駐車場に停めて電車で基地の最寄り駅まで\(^o^)/
…ちなみに『モコみち』とは、クモコの愛車の『日産モコ』であります(笑)
メインは『ブルーインパルス』だったので、到着したのが昼過ぎ。
ちょうどよく飛行前の点検をしていました。
飛行機は、飛び立つまでが長いですからね…
池内自動車に寄ってから行ったのでどんぴしゃ!
しかし、毎年スゴい人、人、人…
今年は60周年の年で、特別機も展示されていて大興奮(* ̄∇ ̄)ノ
全然見えねーよ((( ̄へ ̄井)
これが60アニバーサリー!尾翼に桜がとても格好良く一発で惚れてしまいました!

ヘリのタービンのでかさもたまげもの( ; ゜Д゜)

このヘリは輸送機だったようで中はガランガランですね

間近で見ると迫力はありますがねぇ
話は戻り、ブルーインパルスの飛行は去年は空の事情により途中で飛行が中止になってしまいましたが、今年は完璧でした!
上空の風が強かったので、せっかくのリングも風に流されてしまいましたが、操縦技術の高さは尊敬しますね♪
ブルーインパルスありがとー!
…で、池内自動車に戻ってみると………

ここまで塗ってんのかよ(;゜0゜)
…なんでも年数が経っているトヨタの051は色あわせが難しく…
しかもバンパーを塗ったときに、かなりオーク(黄色)を強く入れたし、フロント両フェンダーはオートバックスで付き合いのある板金屋にやって貰ったので色が合わない(ノ_<。)
いづれはオールペンするからとりあえず直って、それらしく見えりゃあ良いわ\(^o^)/
ってノリなもんで(笑)

今回は自分では塗らず、全部お任せ致しました!

バンパー位なら、また塗るんだけど、さすがに範囲が広すぎるッ
磨くのもめんどいし、今回も激安ですがちゃんと銭を払うってのがあったので、磨いている間に飯ぃ♪
入間の『古都』(こと)
おいらはスタミナ定食

クモコはこえびのかき揚げ丼

ここは大盛りで有名な店で、頼んでもないのに数品の惣菜が付いてきます!
しかし、普通でこの飯の量!!!!

当たり前のように完食しますがね(´∇`)
でも、正直苦しかったのは言うまでもありません(笑)
たらふく食って、一服してから池内自動車に戻ると!
バッチリやないかぃ♪
浜名湖ミーティングに行って、ちょうりんさんやおがちこまちさんのフェンダーに触発されてしまったのが正直なところです(笑)
何年も前からやりたかったのですが、良い機会になったので自分でやってみましたが失敗Σ(ノд<)
爪折り機の難しさを思い知らされました(/ー ̄;)
とりあえずこれで、も少し下げれますし適正サイズの265をリアに入れても大丈夫でしょうね♪
あー!
BBS RS-GTが欲しい今日この頃♪
Posted at 2014/11/08 00:33:56 | |
トラックバック(0) | 日記