• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズケイ@161のブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

お盆休み2日目♪♪

お盆休み2日目♪♪1ヶ月以上前から企画を立てていた木更津の花火大会観覧旅行(⌒0⌒)/~~
楽しみを待つのって、その日が来るまで長いんですよね(>_<)

いや――
待ったまった(笑)

15日当日は、朝からアリス子を洗ってやり、準備万端(^-^)/

10時にクモコと待ち合わせをして、永福まで下道でGO(^-^)v

心配していた天候も大丈夫だと思いきや、世田谷辺りでどっしゃぶりの雨↓↓↓
お――――い(T-T)さっき洗ったばっかりなのにぃ~(>_<)

ま、そんなのも旅の思いでですかね~

クモコとは二回目のアクアライン♪池内自動車の仕事でも最近車の納車に行くときにアクアラインを通ったんで、いちいちトンネルをアクアラインの入口と勘違いすることもなく、無事にアクアを通過(^-^)v
海ほたるを背にして見えた景色が最高でした!!!
トンネルをくぐるとぉー↑↑↑
そこは...


両側に海♪うみ♪♪

アクアを降りてから一番最初に行ったのは《わくわく市場》

この市場の中には『TVや雑誌で有名な』という文言が書かれているくらい有名な《かもめ食堂》があり、確かに芸能人のサインや写真が沢山!!
ちなみにイズケイは目立つのが好きでは無いんでサインも写真も置いてきませんでした♪~

...ん?そんなこたぁ聞いてない?
(((^_^;)

とりあえず、飯は違う所を予定していたんでかもめ食堂では、こんなものを食べました↑↑

ホタテとその隣は〈おおつぶアサリ〉
これ、どう見てもハマグリにしか見えなかったけど、焼いてるおっさんが『アサリです』言うんで、アサリで!(^-^)v

食べ方としては、網の上で焼いて、ポン酒と醤油だけを味付けとする、漁港町ならではの、豪快な食いかた(^-^)/

これが旨かったなぁ~

貝に満足したあとは、わくわく市場を後に...

次いで目指すは木更津漁港近くの《活き活き亭》

しかし、まだ13時過ぎだと言うのに『昼の部は終わりました』ぐらいな看板(T-T)
仕方なく、わくわく市場まで戻りかもめ食堂へUターン(>_<)

でも、戻っただけのこたぁありました♪
並ぶこと約30分

ありついた飯は!! おいらは海鮮丼

クモコ穴子天丼


旨かったッ\(^o^)/
ちなみに、いくら大好きなおいらだったのに、最後はいくら売り切れのようで、本来いくらが乗る場所にアワビのヤローが占領してやがり、気分は少し↓な感じ(笑)

『ざっけんぢゃねーよ、ボケぇ』気が小さいおいらは、心の中でそう叫ぶに留めましたf(^_^;

飯を終えたら、宿に向かい、花火大会にいく準備でごさる♪

木更津駅チカの宿から歩くこと20分。見えて来ました↑↑屋台・やたい・ヤタイ♪↑↑人混み↓↓↓

綺麗でしたね♪(^-^)/


たーまやー♪♪


対岸のディズニーランド辺りからも遠く小さく花火が見えて、なかなか思い出になる花火大会でござました\(^-^)/

また、関東最大というスターマインはとても迫力があり、また観たいと思えるほどに感動的でした♪♪
皆さんも花火大会なら木更津!
いかがでしょうか\(^o^)/

3日目に続くq(^-^q)
Posted at 2012/08/18 07:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

お盆休み1日目♪

お盆休み1日目♪みなさーん(^-^)/

こんにちは♪お盆休みはいかがお過ごしでしたかぁ(^o^)/~~
暑い毎日が続いてマスね(>_<)

おいらは14~16までの三連休♪♪翌日からは木更津旅行が控えているので、初日は控えめにお出かけしやした♪♪


おいらの野暮な用事をこなすために?クモコと練馬に来ていたんで、ぶらぶら散策しながら『なんか食べたいよねぇー』

っと寄ったのは、沖縄料理の店《海人》(うみんちゅう)

そこで
イズケイ→ソーキそば(大盛)
クモコ→トロトロなんこつそば(中盛)
を食べたんですがこれまた旨い!
食べるのに夢中になってて写真撮るの忘れましたが軟骨のコラーゲンは女の子の肌には良さげな感じでしたなぁ↑↑

そのあとは、アリス子に乗り込み関越→圏央回りで入間の《三井アウトレット》へ(^-^)/
おいらもクモコも一軒いっけんの店をしらみつぶしに見て回り、翌日の旅行に着る物をゲット!...タゼィ
陽も落ちる頃、屋上に停めたアリス子を見ると...


空が綺麗だったんで、思わずパチリ!
(今思えば空の写真ダケデモ良かったような(笑)
いや、アリス子をどうしても入れたかったんですね)

帰りには、ジョイフルの屋上にアリス子を停めクモコを案内(^-^)
『いつもここでオフってるんだぜい♪ワーイルドだろぅ↑(つーか、古ッ(^_^;))』

フードコートでたこ焼を食べて、翌日からの旅行に備えてこの日は早帰りとなりましたとさっ\(^-^)/

結局、連休初日は食べ歩き?みたいになっちまいましたが服を買えた達成感と、おいしい物を食べる事が幸せに思える1日ッした(^-^)/
Posted at 2012/08/17 09:16:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

不思議な出会い♪

不思議な出会い♪去年の秋、うちのオートバックスにとても紳士なアリストに乗ったお客さまが来店しました。うちの店で『アリスト』と言うとおいらが大体接客に入るのが常で(全部とは行きませんがf(^_^))、そのお客さまにもおいらが対応することになったのです(^-^)v

確か15年式で走行距離4万㌔

単なるオイル交換の後に、点検からタイヤのご購入に繋がったアリストのオーナーさんでした。その際にうちのアリス子が18万㌔だという話で盛り上がり、『そんなに走るんですかぁ!』と驚きの様子でお帰りになったのを覚えていました♪

それが去年の秋の事です。

先週の8日(木)。一階の担当者からインカムで『いず〇さん、アリストのお客さまが来ていますが...』と、呼び出しをされたので行ってみると...そこには気品漂うご夫婦が。そう、そのときのオーナーさんでした!
そこで商談ルームに入ると開口いちばん

『実は、11日にアリストを売却するのでその前に、あなたに何か受け取っていただけないかと思い来てみたんです』...とf(^_^)

そりゃあ、アリストのものなら何から何まで欲しい\(^o^)/
...が、ここは会社。しかも、友達からとかじゃなーい(>_<)

しかし、お客さまからのご好意ですからね(笑)

あれやこれやと提案されましたが、それではと、Vベル純正のスペアを一本頂く事にいたしやした♪♪
会社で受け取るのは後々問題視され兼ねないんで、後日ご自宅に向かうことに。

当日、クモコと行ってみると、とても立派なご自宅(^○^)
ガレージにカバーが掛かっているアリストを見て、相当大事にしていたのがうかがえました(^_^)/


オーナーさんは、『このガレージにアリストを停め、中のリビングから見るのが好きでしてね』

なんて贅沢なんだ!おいらも、ガレージ保管して―!...が、まぁ、安月給なんで到底ムリかと(笑)

接客していると、色んな人と関わります。このオーナーさんみたいな方ばかりではありません(>_<)時に、ぶちギレそうになることもありますが、おいらがお客である時、このオーナーご夫婦のような、紳士になりたいと思わせて頂いた不思議な縁でした(^-^)v

おしまい、おしまい\(^o^)/
因みにナンバーはご了承済みです(^^;
Posted at 2012/08/12 22:42:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

トラスト インタークーラー\(^o^)/

トラスト インタークーラー\(^o^)/いやー_(^^;)ゞ

こんな朝っぱらからブログなんて、おいらの1日はもう終わったかんじみたい(笑)

いやいや、やっとこさインクラが届いたんですぅ(⌒‐⌒)

よし!取り付け前に知識をいれとこう!なんて、説明書を読みよみしていたら、会社から電話がありせっかくの遅出(14:30~)が今すぐ出勤になってしまいやした(>_<)

トホホ(;´д`)


もうちっと眺めていたかったけど、箱に戻し、次のご対面は取り付ける当日かな♪♪

昼飯は、クモコのお店で食べようと思ってたんだけど、会社からの要請のお陰で近所の寿司屋でワンコインランチf(^_^;
この時間に食って、閉店まで腹持つかな?
寿司屋ですけど寿司は食いませんでし(-。-)y-~
Posted at 2012/08/04 11:47:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月02日 イイね!

プチオフ会的な1日(^_^)/

プチオフ会的な1日(^_^)/今日は、ふたつの仕事が休みという最高なイチニチ♪

『こんな日にインタークーラーが手元にあればなぁ…』
そう思いながらも手元にまだ無いから仕方がない(笑)

暇だひまだ!どーしよ(>_<)
『そうだ!ジョイフルへ行こう!(そうだ、京都へ行こう的な)』
そんなこんなしていたら、同じJ.P.O.Mのskyさんから連絡が♪♪『アライメント調整のために、疾風さんとコクピット青梅にいるので良かったら』とのお誘いに、速攻青梅に回頭(^-^)/

疾風さんのインクラの取り付けかたや、skyさんの取り付けかたを拝見し、構想を練るおいら。

(疾風さんのはナンバー写っちゃってました、スミマセン)
skyさんは、KSPで取り付けをしたらしく、同じトラストの同じクラスなのでバンパーけずり位置やコンデンサのかわしかたをパチリ♪

楽しい会話が出来たプチオフでした!

疾風さんskyさん、お疲れ様でした(^o^)/
Posted at 2012/08/02 20:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月も気づけば… http://cvw.jp/b/1286724/35849252/
何シテル?   06/11 07:05
こんにちは♪イズケイ@161です。 2012年5月14日 二回目のタイベル交換(自分で) 2013年4月24日 またまたタイベルを実施(Dラー作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
567891011
1213141516 17 18
19 2021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

汚れたエンジンに、ファイト!一発!ポポビタンZwww(続ガソリン添加エンジン洗浄剤の話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 21:42:33
JZX100AT改MT エンスト防止の配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 23:05:17
JZS171 MT化への道その⑤ フロア加工~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 09:23:12

愛車一覧

トヨタ アリスト アリスト (トヨタ アリスト)
ドノーマルからの記録♪ 22万㌔を越えた頑張り屋さんです(^_^)v メンテさえしっかり ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
よく頑張ってくれてます! アリストの10分の1しか走ってません!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
今更ですがf(^_^; LS20インチにTRDフロントブレーキが入っていましたが、タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation