• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズケイ@161のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

車検代行♪♪

車検代行♪♪今日は、以前より頼まれていた車検の代行で朝から陸運局入り(^-^)v

いつものおいらのアリス子とはちがい、駐車場にある黒塗りのアリストは同じチームメイトでもあった先輩の愛車♪

ヤッパリ黒って良いですよねぇー(⌒‐⌒)

うちのオートバックスでも光軸とれたんですが、ここは敢えてユーザー車検と言うことで、陸運局近くの知り合いのテスター屋さんへ


もうちっとかな?チラッ


これからラインです!


朝からにかかわらず金曜日のせいか、混んでいました(^_^;)


時間にして、一時間半位でしたかね♪

気になっていた車高(フロントパイプ辺り)もなんの問題無かったので安心しました!

陸運局まで行く道のり...たまに違うアリストに乗ると自分のアリストにとは違う何かを感じるものです(^-^)/

でも、代車でアリス子を乗って貰いましたがアリス子も誉めて貰えて幸いです!

はなまるさん、おつかれ様でした!

Posted at 2012/09/29 00:03:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

またまた黄ばんで来たので(^_^)/~~

またまた黄ばんで来たので(^_^)/~~かれこれ十日ほど前になりますが、またアリス子のヘッドライトか黄ばみを帯びて来ましたので、作業開始!!

ライトひとつで、車の顔つきは違って見えますからね♪

いくらガラスコートをやってあるからとは言え、数ヵ月に一度はやり直さないと直ぐに黄ばむ...

このやすりを使って、こうだー!!!



以前、この作業に少しためらいがありましたが、前に塗ったガラスコートを削り落とさないとキレイにはなりませんからね♪

これがこんな感じになりやした!


今更、整備手帳向けの内容かな?なんて思ったのでしたがここまで書いてしまったので、まあいっか(^-^)v

因みに、うちの店でアリス子を展示してみました(笑)
プライスボード付き(^-^)

売り物ではありません♪
見せ物でし♪♪
Posted at 2012/09/24 17:42:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月21日 イイね!

相変わらずのオトボケデート♪②

相変わらずのオトボケデート♪②ヤビツ峠の夜景を堪能した次の日、江ノ島でも行こうかと考えていましたが、雨の中を江ノ島行ってもつまらん!

と言うことで、『沼津に寿司でも食いに行くか♪♪』

246を御殿場までひた走り、御殿場から東名高速♪

目指す寿司屋は『すしの助』


東名沼津インターから30分ほどの所にあります(^-^)v

横浜やおいらの地元近くの町田にも店舗があるようです。しかし、地魚にこだわりがある店なら絶対本店が良い!みたいなノリと、最近TVで紹介されてたので行ってみた訳です♪♪

15時半頃だというのに満席の店内(・・;)

回転寿司の中でも値段設定は高めではありますが、新鮮なネタが食べれますからねッ♪

一押しは、『アナゴ一本握り』

最近食べたなかで一番フワフワしてました!
その他は、イクラがこぼれるほどの『こぼれイクラ』←大好きなんです!
『こぼれ生しらす』←新鮮!
『新サンマ』←脂のってるぅ(^-^)/
『貝三種盛合せ』(石垣貝が最高!)
写真が無いのが残念ですが、クモコと二人で¥7000超
のお会計(笑)

相変わらずよく食べました♪

寿司を食べた後は、『ちょっと新東名行きたくね?20万㌔も新東名なんて、素晴らしいや!』みたいな(笑)
新東名を名古屋方面へ♪

元々天候は悪かったんですが、パラパラ程度だったんでこのままの状態を願いながらいくつめかのトンネルを抜けると...

ドッシャ降りぃ↓↓↓

でも、東名の水はけの悪さがひどかった分、新東名のアスファルトは水はけの対策がとられているから、どしゃ降りでも視界は良好♪

『さすがは新東名だね♪♪』

新東名の『駿河湾沼津SA』に寄って、そこからの夜景も観たいのと、そこにある鐘を鳴らしたかったんで、とりあえずひたすら下りくだり♪

新東名の走り易さについつい走り過ぎて、20万㌔の瞬間をカメラに収めそこねそうでしたが、『新静岡SA』で一旦高速を降りーの♪♪

ついにやって来ました20万㌔ぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!


イズケイのアリス子を知らない方!!

『20000㌔』じゃありませんよ!
『200000㌔』ですからね―――(^o^)/~~
この時、ODOメーターが20万㌔にかわる瞬間をスマホの動画に録っていたのですが...後で録画ボタンを押していなかったことに気づき大爆笑(^_^;)
そうなんです。ただ単に動画モードの画面を見ていただけだったんですぅ↓↓↓

新東名上りに進路を変え、目指す駿河湾沼津SAへ♪

鳴らして参りやした!
『あのかーねーうぉー♪鳴らすのわぁ♪あーなーたゎぁー♪♪』

みたいな(笑)

そこでキレイ夜景にクモコと二人で見とれていると、頭の上で『どゎーーん...』...『カラーン』


『ヴゎッ!(((・・;)』
人が夜景を見ているとゆーのに、その頭の上にある鐘を鳴らすという暴挙に出たねえさんがいてビックリ(-_-;)♯

『テメーこのアマ!』

と、小心者のおいらは心の中でそう言ったものの、声には出せず(^-^;
しかし、不意に鐘を鳴らしておいらたちを驚かせたねえさんが『写真撮りましょうか?』
(悪いと思ったのかな?)

結局その方に写真をパチリとやってもらい、頭の上で鐘を鳴らされたことは無罪放免に(^-^)v

帰りの新東名は、雨の中を帰って参りやした!
大井松田で東名を降り、夜飯は246伊勢原付近にある
北海道十勝豚丼の『なまらうまいっしょ』で♪
珍しい豚丼で満足感を味わいました♪


これ、美味しかったなぁ!!
Posted at 2012/09/21 01:19:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

相変わらずのオトボケデート♪①

相変わらずのオトボケデート♪①16日17日と連休だったので、クモコと『せっかくの連休だからどっか行きたいね!』と選んだ所は神奈川県の秦野市にある《ヤビツ峠》♪

ここから眺める夜景は絶景なんです!

20年前、5年間も近くの小田原に住んでいたというのに、そんな名所かあったとは!

オフ会途中から雲行きが怪しかったのですが、『行くだけ行ってみよう!』そんなノリでクモコを迎えていざ出発(^-^)/

府中街道→川崎街道→東名川崎

『久々に高速ブッ飛ばすか!』

やっぱりたまに高速乗ると気持ちエーですのぉ(^-^)/
スゴい体感出来るほどインタークーラーの加速を味わえるような敏感さはおいら、持ち合わせていないんで何ですが...
は!速い!!と言うことで(笑)

途中、海老名SAに寄り道をして『飯でも食おうかね♪』

海鮮三崎港...並んでるぅ(T-T)
『え!24時間営業中?スゴいね!』

時間あるから先に他を見ることにして、海老名メロンパン買ったり屋台でおやつを買ったり♪

『高速SA巡りも良いもんだ!』

21時半...

『そろそろ腹減ったし、ヤビツ峠行く前に腹ごしらえしようか!』

と、先程の《24時間営業中》という海鮮三崎港へ♪


...が、《24時間営業中》のはずが、なんか閉めてる気配(^_^;)よく見ると《ラストオーダー21時30分》
...ん?おかしいと思って、表の看板見に行くと――――
他の店が《24時間営業中》であり、海鮮三崎港はもう終了でやんの(笑)

看板よく見ろッつのf(^_^;

じゃあ仕方ない!隣のパスタ屋さんへ♪
店の前のメニューを見ながら
クモコ→『あたしコレー♪』
イズケイ→『では、わたくしはコレにしましょうかな♪♪』
二人ともメニューを決め、いざ店内へ(^-^)v

『席空いてて良かった♪』

と思ったのも束の間...
ここのパスタ屋も三崎港と変わらない閉店時間でしたので、空いてる席に座れるハズもなく(笑)

なんだかんだ、飯は後にして秦野中井までぶっ飛び、目指すヤビツ峠へ♪

246を松田方面に少し行くと、ヤビツ峠へ向かう交差点が出て来ます。そこを曲がり峠道を安全運転で登る途中、チラチラと見える秦野の夜景♪
眼を奪われて何度ガードレールに衝突しそうになったかf(^^;

ヤビツ峠から見る夜景は、絶景でした!
いかんせん、真っ暗な所に展望台があるのでスゴく怖いのは言うまでもありません(^^;)))
いつもアリス子に積んでいるライトを忘れたので、真っ暗の中、木製の階段は怖すぎッ(((^_^;)
夜でも一眼レフで撮影をしていたり、沢山の人がいますが、夜景を満喫出来るお勧めスポットです(⌒‐⌒)

Posted at 2012/09/20 06:10:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

9月度 オフ会♪♪

9月度 オフ会♪♪今月も、楽しみなJ.P.O.Mのオフ会が終わってしまいましたね♪

参加した皆さん、お疲れ様でした!

今月は、ジョイフルの屋上でいつものマッタリなオフ会♪♪
これがまた、まいどなからたまりませんのです!

朝は、アリス子洗おうか、あんまり手入れしても変わらないおいらの頭を刈りに行こうか悩んだ挙げ句、雨も降りそうだったので(笑)、頭を刈りに行くことを選択したのでした!

床屋が終わって『イズケイさん、相変わらず格好いいね!』
絶対誰かにそう言われると確信してジョイフルへ♪♪♪

一番乗りはプニちゃん号


下のフードコートでAMAKUSA隊長とお待ちかねでした♪早いですのぉ(^-^)/

『おはようございます♪』

...髪の毛スルーパス(笑)

次はskyさん、アリ銀さん、ENTOさん到着♪

『おはようございます♪』

...髪の毛スルーパス(当たり前だっちゅーの!)

つぎぃー♪Yoso-Gのアニキ、くろありんちょさん、マチャトさん到着ぅ(^-^)/

『おはようございます♪』

...髪の毛スルーパス...つうかスミマセン(笑)どーでも良いくだりを何回も入れまして(汗)

いつものオフ会の時より早目に味里に向かい、MIYABIさん、Qさまも味里で合流♪

ジョイフルから味里迄の道のりをマチャトさんのアリストに乗らせて貰いましたが、おいらのアリス子とは出だしがマッタク違い、イロイロと構想が膨らむ道のりでした!

『うーむ、アリス子はご老体だけどまだまだやのぉf(^_^;』

味里では『海老かつと唐揚げ(ネギ塩)ご飯大盛』


味里で、みなさんとテーブルを囲みながら食べることが、美味しさを倍増させますですです\(^o^)/

飯後に、味里隣のオートバックスセコハン市場にとりあえず入り、ウチの店で買った方が安いに決まってるのにT10のLEDバルブを買ってしまう失態(笑)
(だって今すぐほしかったんだもーん)

ジョイフルに戻ってからはマッタリくっちゃべりィ♪

『帰るまでにはバルブをつけなくちゃ!』

Hi側にあるポジションを換えてる最中、Yosoアニキが『コレ使ってないから』とバルブをくれたり、Q様が狭い所に落ちたバルブを拾えるマグネット付の工具をかしてくれたり、skyさんが暗いなかライトを持ち出してくれて手元をずっと照らしてくれたりf(^_^)
皆さん優しくてやさしくて(T-T)...仲間って素晴らしく感じたひとときでした!
ありがとうございました(^^)

つうか、いつもオートバックスでやってることなんですが、皆がいるという緊張?で左側に時間掛かってしまいやしたf(^_^;えへへ


来月は楽しみな肉祭りですね♪

赤いパンツで行こうかな?(笑)

いや、肉沢山食いてーからキツいのやめとこ!
皆さん、楽しかったですね♪

また来月もお願いしますッ(^-^)v


Posted at 2012/09/18 14:52:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月も気づけば… http://cvw.jp/b/1286724/35849252/
何シテル?   06/11 07:05
こんにちは♪イズケイ@161です。 2012年5月14日 二回目のタイベル交換(自分で) 2013年4月24日 またまたタイベルを実施(Dラー作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
9 10111213 14 15
1617 1819 20 2122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

汚れたエンジンに、ファイト!一発!ポポビタンZwww(続ガソリン添加エンジン洗浄剤の話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 21:42:33
JZX100AT改MT エンスト防止の配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 23:05:17
JZS171 MT化への道その⑤ フロア加工~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 09:23:12

愛車一覧

トヨタ アリスト アリスト (トヨタ アリスト)
ドノーマルからの記録♪ 22万㌔を越えた頑張り屋さんです(^_^)v メンテさえしっかり ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
よく頑張ってくれてます! アリストの10分の1しか走ってません!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
今更ですがf(^_^; LS20インチにTRDフロントブレーキが入っていましたが、タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation