• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズケイ@161のブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

アリス子 まだまだ(>_<)

アリス子 まだまだ(&gt;_&lt;)26日、27日と、希望休ではないのに2連休♪
アリス子もまだ入院してるしクモコは仕事の為、おいら一人でツマラン1日を過ごすのは嫌だなぁ…(^_^;)

そこで思いたったのが、会社の後輩の新規車検登録!


と言っても、雨が1日降り続いていたことで、ろくに写真があるわけでもなく…

ライトにめんたま?を落書きされた前田はんの14シルビア


コヤツ、うちのオートバックスカーズがオークションで長崎から引っ張って来た車なのですが、大変ボロボロな車でした!
ブレーキも、リアは完全に固着してたので、キャリパー&ローターを前後新品交換。

メーター不動、ボディはボロボロでした。おまけに下回りもサッビサビ!

それを前田はんが数ヶ月かけて、以前乗ってた同じ14から移植したり新品パーツを取り付けたりアライメントとりなおしたり…と手をかけてやり、本日なんとか公道を走れるように♪
因みに以前、前田はんが乗ってた14は、事故で不動車でした(笑)

トラックに突っ込まれ、本人かなりヘコんでました(^-^;
この14から使えるパーツも限られてはいましたが、移植したり分解したりを数ヶ月。オートバックス入社するまで車にまったく興味がなかった本人も、車をイジル楽しみが芽生えたとか(笑)

若者の車離れが進んでいるなか、良いことですねッ♪

ところでおいらのアリス子。
預けてから約1週間…
ちょいと車に荷物を取りに行くついでに、様子を見に行ったのですが(^-^;
まだまだ手付かずのようでしたf(^^;
置き場の一番奥にアリス子発見!


『ゆっくりで良いんで…』って、言ってあるから、まあ、仕方ないか(笑)
やりだせば、アリス子に掛かりっきりになるだろうから、焦らず急かさず、完成を待とうと思います(^-^)


お次は池内に行ってバンパーにダブルアクションを入れ、ガリガリ♪

やっぱりアリス子の何かをやってなければ落ち着かないおいら(>.<)y-~


早く戻って来ないかなぁ~(^.^)
出来るところは自分で♪


あとは、サフェーサ吹いたりパテで傷を補修したりを次回の休みに時間作ってやるかな♪
先週持ち込んだ時はこんなでしたが


とりあえず今日はここまで♪
Posted at 2013/06/26 23:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月21日 イイね!

フェンダー叩き出し&フロントバンパー塗装で入院~(^-^)

フェンダー叩き出し&amp;フロントバンパー塗装で入院~(^-^)昨日、とうとうオートバックス提携工場にアリス子のフェンダーを叩き出す為に預けて来ました!
工場の都合とおいらの都合がなかなか合わなくて…昨日になりました。

アリス子を置いて来るためと、外したバンパーを積むために、クモコにモコモコで付き添いをしてもらい工場まで♪

この出幅がどんなアンバイになるんだろ♪♪
大した出幅ではないんだけどねぇ(^o^;)
会社に堂々と乗って行く為にはやらなきゃならないんです(T-T)


フロントバンパーは、馴染みの池内自動車に♪


横フィンを黒く塗り替え、モールも外し丸々一本塗装してもらいます!
横フィン黒くしたら、PKさんの小技を盗んじゃおうかと思っています(*^^*)


夜までクモコと池内に行っていたので、帰りに新青梅街道にある『十八代目哲麺』に食べに行きました♪

雨が降って少し寒かったので、熱いものを食べようと入ったのですがf(^_^;


味は…正直(^-^;




だったら乗せんな!



いやいや、アップしとかないと忘れてまた行っちゃいそうなんで、記録に…(笑)
Posted at 2013/06/21 07:13:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

H25年 6月オフ会♪♪♪♪♪♪

H25年 6月オフ会♪♪♪♪♪♪皆さんこんにちはぁ~~(^-^)/

暑くなりましたね(*_*)

アツいの大嫌いなイズケイです(*^^*)
夏は旨い物や、イベントも沢山あるのですがどうも暑くて…

16日日曜日は、25℃と比較的暑くはない方でしたがブログアップしている本日は29℃(-_-;)
ピットの中は蒸し風呂です(T-T)


夜も遅くまで仕事をしているせいか、当日は味里からの参加(^-^)
ジョイフルで、皆さんを探したら行き違いで遅れて到着ッ(^-^;
やっぱり味里は美味しい♪
おいら→イクラ丼ごはん大盛りにイクラ増しに、豚汁つきぃ(笑)


クモコ→鶏肉ねぎしおタレごはん大盛りぃ(^-^)/
とエビカツを添えて♪

さてさて、今月はジョイフル本田の屋上!
つまりはホームでのオフ会でした\(^o^)/



今回は、先月の肉祭りに来れなかったメンバーさんのアリストプラス紺だけど銀さんのレガシィを隠し撮り(笑)


紺だけど銀さんのサブ愛車


tomo@110さん


Arigin-Zさん


我々のチームのアリストには、ブレーキをスープラの物か20セルシオの物に替えてる人が多く、色も様々です!

一番ピカピカなのはPKさん♪


他の皆さんのも写真おさめておけば良かったんですが、来月のオフ会で隠し撮りしようかなぁ…f(^_^;



今月のオフ会では紺だけど銀さんのレガシィのボンネットと、アリ太さんのボディ並びにおいらのアリス子のボンネットに、同じようなシミが付いているのを発見!

しばらく洗車してなかったので、いつ、どのタイミングで付いたのか分からないのですが…
おいらのアリス子にはボンネットのプレスラインに沿って右も左もウォッシャーノズル付近のプレスラインにも(T-T)

オフ会終了してから急いで池内自動車まで行き、ヤスリで擦るも…
ポリッシャーで擦るも…全然取れませんでした(T_T)

クリアの上に乗ったシミなら、なんとか消せるのですがヤスリで落とそうとしても、トドメ刺しそうだったので深追いは避けました( ̄▽ ̄;)
う~ん(*_*)

困りましたね紺だけど銀さん…

どうにか消したいですが、もう、一面塗るかボンネットを替えるか…




そのままか…





悩みが増える今日この頃でし(^o^;)

オフ会に参加された皆さん!
お疲れ様したぁ~(^-^)/
なにか良い方法がありましたら教えて下さいますと助かりますm(__)m
Posted at 2013/06/17 09:18:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

横田基地マラソン大会♪♪

横田基地マラソン大会♪♪今日は車ネタではありません(笑)

日記ですね♪



去年に引き続き、この炎天下の中をマラソン大会に行って来たのでその模様を(^-^)/

今年で29年目を迎えた横田基地マラソン大会!
年々参加人数も増えてる様で、今年は4000人ほどが集まったとかなんちゃら(^^)
ただ、去年は単独での出場でしたが今年はオートバックス〇中を横文字にしてABF選抜の四人での駅伝チームに!
半年前にはエントリーしてたんですが、実際『ヤバイ』と走り始めたのは2週間前f(^_^;
仕事前に走ったり♪
彼女のクモコにも一緒に練習を付き合ってもらったり♪
仕事後に走ったり♪

…仕事が忙しいんで、なかなか時間が作れないまま…いざ、当日(^-^)
今年一番の暑さだとかで、朝8時半すぎの時点で肌がチリチリと焼けてるような……

しかし、ゲートをくぐるまでも大渋滞(笑)
あちー(>.<)y-~


金属探知機で前の方を身体を探られていると、必ず例の場所が『ぴー』と鳴るんですよね(^○^)
『ぴー』って(笑)
いや、冗談です(*^^*)
そんなに立派なブツをもってはいません(^-^;
ん?誰も聞いてない?

金属探知機のあとは荷物検査!
『きょーは何も持ってまへんでぇ~』
…ま、それは(/--)/オイトイテ

入場手続きを終えてグランドへ

その途中
おいら達が走る駅伝より先に、キッズランがあり、子供達は午前9時からスタート(^-^)/
健康的でヨイヨイ♪


荷物置き場まで歩いていると…
こんな暑そうな人達もいました(笑)

仮装して走れるんですよね(^^;

他にもピカチュウや、セーラームーンetc..
楽しみましょうってことですな(笑)

駅伝は10時半からのスタートなんで、朝飯も食わずに7時半から集合してたおいらたちは、とりあえず腹ごしらえ!

基地の中には米軍さんの家族が出店を出して、アメリカンテイストな食事が楽しめます♪
…去年は食ったあと、腹が痛くなったので、正露丸持参で(笑)


焼き方も、ワイルドだねぇ~♪


ガタイも良いし、こんなやつらに勝てねーやッ(^-^)/


ターキー♪
800円もするのに筋だらけで『カッチカチやねん!』

オラァ!(この方は一級整備士及び検査員)


黒人マッチョに『you!コレオイシイヨ!』
言われて買ってみるも、かき氷のブルーハワイが溶けて薄まった感じのスポーツドリンク(笑)
300円
旨くねー(>.<)y-~


お次はエナジードリンク『モンスター』!
右が500㏄
左はなんと700㏄!!
でかすぎて見たことがないサイズ(笑)

でかいのを、会社のエナジードリンク好きな若いのにオミヤゲd=(^o^)=b
仕入れ500円ですが、800円位で売ろうかなッ(^-^;
ウソウソ(^-^)v


その後走り始めて1400組中、274位!


走る前に並盛りで売っていたタコスサラダが、走り終えた後に同じ300円で大盛りになって売られていたのでついつい♪

14時にゲートが閉まって出ていかなくてはならないため、在庫を処分しなくちゃならないためでしょうね(^_^;)
あちらこちらで値下げ開始してましたが、タコスサラダとエナジードリンクで腹一杯になっちゃいましたわ(*_*)
もうなんも食べれないぃ(-.-)Zzz・・・・


まあ、楽しめたこととみんな転勤してバラバラになってしまったメンバー同士、再会を懐かしみながら色んな話が出来た、良い1日でした!

また来年もガンバリマスかなッ(^-^)/
同僚のみんなもおつかれしたぁ~♪♪

最後に横田基地を出る時にオモシロイ物(゜ロ゜)を発見したので一枚(^○^)
Posted at 2013/06/09 16:18:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

アライメント再調整(^_^;)

アライメント再調整(^_^;)先月、一度アライメント調整をしたんですが、オフ会に行く道中の常磐道での高速走行中に安定性がなかったのでもいちど調整を行いました(^_^)

アライメントが狂い過ぎていると、タイヤの片ベリにも繋がりますしねぇ…

前回は、アルミもいつものアルミと違うものを履いたままやってしまったので、元のアルミに戻せば必然的に狂う訳ですよね(T_T)


今回は、リアのスペーサーを外し測定&調整を行いました(^_^)
フロントは、スーキャリかわすために無くてはならないのでスペーサーは装着したままで…
本来は、スペーサーを装着する前に調整を済ませ、調整後にスペーサーを装着するのが望ましいらしいです!
KSPさんが実際その様にしてるということを、ブログにアップされてましたね♪
なんで、本来の調整とは行かないまでも!


テールランプが眩しいぜッ(^-^)/


…ってか、右のマスク俺だし(^^;

今回の調整数値はこんな感じでした!




Posted at 2013/06/07 23:04:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月も気づけば… http://cvw.jp/b/1286724/35849252/
何シテル?   06/11 07:05
こんにちは♪イズケイ@161です。 2012年5月14日 二回目のタイベル交換(自分で) 2013年4月24日 またまたタイベルを実施(Dラー作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16 17181920 2122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

汚れたエンジンに、ファイト!一発!ポポビタンZwww(続ガソリン添加エンジン洗浄剤の話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 21:42:33
JZX100AT改MT エンスト防止の配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 23:05:17
JZS171 MT化への道その⑤ フロア加工~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 09:23:12

愛車一覧

トヨタ アリスト アリスト (トヨタ アリスト)
ドノーマルからの記録♪ 22万㌔を越えた頑張り屋さんです(^_^)v メンテさえしっかり ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
よく頑張ってくれてます! アリストの10分の1しか走ってません!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
今更ですがf(^_^; LS20インチにTRDフロントブレーキが入っていましたが、タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation