• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズケイ@161のブログ一覧

2014年04月25日 イイね!

アライメント&アライメント取り直し

アライメント&アライメント取り直し昨日、早帰りで時間があったから、アライメントを取り直してみることにしました。

それほど狂ってなかったんですが、まぁ、以前にアライメント調整してから3セットはタイヤを替えてますから何となく…

しかし、下回りをよくよく見るとロアアームのブッシュのヘタリが目に入って来ました(^o^;
No.2ですね…

No.1も亀裂は入ってませんがそろそろ打ち換え時なヘタリ方…


そんな事を気にしながらアライメントを調整していたら、ハンドルセンターロックをしないままでフロントをいじってしまったので(T_T)
センターがズレてしまいました(^o^;

昨日は時間が無かったのでそのまま店を後にして、帰宅。
『まあ、良いや。明日他でやってもらうべ』



して、今日4/25(金)は地元の手打ち蕎麦屋でクモコと昼飯♪

『イズケイ?様でよろしいでしょうか??』

たいがい、イズケイをどう呼び出すかで一旦詰まります(笑)
若しくは疑問系(●^o^●)

やっぱりここは旨い!

と、


飯を食ってから向かったのは♪
コクピット青梅さん

ここはアライメントの経験豊富なスタッフがいるのでやり直しをお願いしちゃいました!
うちの店でやるにも忙しいから落ち着いてアライメント取れないですから…

まあ、ハンドルセンターを出して貰うことが前提です!


おいらが取ったアライメント数値

コクピット青梅さんの数値


次はロアアームNo.1とNo.2のブッシュ打ち換えを行うので、そのあとにまたアライメントやり直しですね(゜∇^d)!!
予定ではTRDの強化ブッシュにする予定です!
Posted at 2014/04/25 23:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

サブコン取り付け!

サブコン取り付け!今日は14:30出勤の遅番だったのですが、家でジッとしていられなく(^o^;
11時には会社に行っていました(笑)

それはそれは♪
先日チームメイトのくろありんちょさんから格安で譲って頂いた物を取り付けたい衝動に駆られてしまったからです(゜∇^d)!!

ぶっちゃけ、屋上で仮付けして走行した時にはあんましサブコンの威力を感じられてはいませんでした…
それもそのはず…
やはり先月取り付けた『ブーストアップマル秘ホース』の配管が純正とは違う感じだったからです!

なので今日はまたブーストアップマル秘ホースを外し、純正配管に戻す作業から(^o^;

ぶったぎってやりました(笑)
まあ、もう使うこたぁないでしょうからね(*´∀`)

して、純正配管に戻して…


それと、一昨年インタークーラーを取りつけた時に、インタークーラーの配管が邪魔で(と言うか、配管を考えて取りつけてなかっただけですが)外したまんまになっていたECUの空気穴のホースを取り付けました!
念のために…
こんな感じが

こんな感じに

分かりますかな?
分かりますよね♪
この配管はECUのカバーの中の熱を電動ファンの回転力を使って吸い取る為の物らしいので無いよりあった方が良かったらしく、今更ながらに取りつけた感じです(笑)

さてと、グローブボックスをパパッと、外し

ECUに繋げたサブコンのカプラ付き配線を車内に引き込むのが少しだけ大変でした( ノД`)…
バッテリーは、もちろん外し

工具を使ってエンヤコラ

中に顔を出したカプラをこれまたエンヤコラ

シリコングリスを塗り、滑りを良くしてやり(゜∇^d)!!

なんとかこんにちは♪


あとは、ドリルで穴を空けたグローブボックスを再度取りつけ(*^^*)

『ここしか入らないだろ』的な場所がありますよね、CDチェンジャーの横に!
もちろんここに収めました\(^o^)/

ポン付けで380馬力になるとかならないとか(*^▽^)/★*☆♪
21万㌔走っているってのに、鞭を打って大丈夫なものかと心配ではありますが、正しい使い方と安全運転でまだまだ楽しいアリス子ライフを送ろうと思います(●^o^●)




夜、仕事を上がってから少し直線で走れる場所があるので走りに行きましたが、屋上で走ったそれとはまったく別物で、アリス子に乗っている感覚ではなく、『アリスト』に乗っているんだと実感しました(笑)
リミッターカットは、また時間ができたらやりますね♪
ありんちょさん、どうもありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/04/23 00:22:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

2014年4月オフ会♪

2014年4月オフ会♪今年の1月後半から諸事情により活動を休止していたこと、それに加え、店が忙しくて車をいじったりブログを書いたりがなかなか出来ず(^o^;

最近は『イイね』をつけるのがやっとのログインでしかなかったんですが、久々に活動ブログをアップ出来ます!

いつもの仲間とのオフ会♪
久々にみんなに会えて嬉しかったなぁ~(~▽~@)♪♪♪
ホッとすると言うかなんちゅうか(*^^*)

クモコは当日まで行くか行くまいか悩んでいましたが、やっぱり元気な姿を見せたいと言う気持ちがあったようで参加してくれました(*^ー^)ノ♪

皆さんの温かい言葉に囲まれ、元気付けられました!


当日は、作業がある車がいると聞いていたんで屋上向かう前にKSPへ

カッチョよいNSXとパチリ

作業をしていたのはマチャトさんのアリスト♪
エンジンオイルとATFの交換(*^^*)

そしてそして…
かなり遠方からセッティングに来ていたアリストを見つけ興奮!
I-SFステアリングを!!

アルミの裏のブレーキ!

驚くほど内外装がキレイで、我がアリス子に汚さを恥じてしまいました(ToT)




ついでにフェラーリとツーショット♪

フェラーリと言えば一度、458を神奈川県の大船から埼玉県の入間まで運転した事がありますが…
まさにバケモノ(^o^;

以前働いていた板金工場に入庫するために乗って来ました(笑)

また乗ってみたいものです(*^^*)
って、話がそれましたが昼飯はいつもの羽村の味里♪
チーズハムカツとチーズコロッケ定食♪

このあふれるチーズがたまらねぇ!

クモコはエビカツと唐揚げ定食♪


その食事の場で、思わぬ良い話が舞い込んで来ました!
うんうん!話を聞いてみるとぉ~\(^o^)/
あるパーツを格安で譲ってくれるとのこと!


みん友でチームメイトであるくろありんちょさんから♪
ジャーン!①



ジャーン!②


して、ジャーン!③
は、写真撮り忘れましたが、みん友でチームメイトであるtomo@110さんから、ECUにe-マネ入れた時のふくらみを逃がすためのECUカバーを頂きやした!
後日パーツレビューでアップします!

隊長

兄貴さん

Qさま

マチャトさん

ありんちょさん

tomoさん

イズケイアリス子


今回は早めの帰宅にしましたが、来月は肉祭り!
また楽しみにしています!

やっぱり仲間って素晴らしいことを痛感した1日になりました!
ありがとうございます!
Posted at 2014/04/20 22:03:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月も気づけば… http://cvw.jp/b/1286724/35849252/
何シテル?   06/11 07:05
こんにちは♪イズケイ@161です。 2012年5月14日 二回目のタイベル交換(自分で) 2013年4月24日 またまたタイベルを実施(Dラー作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

汚れたエンジンに、ファイト!一発!ポポビタンZwww(続ガソリン添加エンジン洗浄剤の話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 21:42:33
JZX100AT改MT エンスト防止の配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 23:05:17
JZS171 MT化への道その⑤ フロア加工~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 09:23:12

愛車一覧

トヨタ アリスト アリスト (トヨタ アリスト)
ドノーマルからの記録♪ 22万㌔を越えた頑張り屋さんです(^_^)v メンテさえしっかり ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
よく頑張ってくれてます! アリストの10分の1しか走ってません!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
今更ですがf(^_^; LS20インチにTRDフロントブレーキが入っていましたが、タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation