• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズケイ@161のブログ一覧

2014年06月16日 イイね!

2014年6月オフ会♪

2014年6月オフ会♪いやいや、暑くなりましたね♪

もうじき花火の季節ですよ!
今年はどこの花火大会に行こうかと考え中のイズケイです( ´∀`)/~~


今月はいつもの屋上で楽しいオフ会♪
まあ、9割屋内に引っ込みマスがね…暑いからwww
その前にKSPの前を通りがかったら、よく見るアリストが2台停まっていたので立ち寄るも…作業のために車だけ預けて屋上に集まっているようでした(^o^;)
まあ、お約束のパチリ


屋上にて、いつもの仲間と並んで駐車♪
奥からYoso-G兄貴さん
ENTOさん
わかプニさん
紺だけど銀さん(今日はレガシィで)
イズケイ





今日は見られる見られる!
白い本革シート(*^_^*)
皆さんに好印象で、アリス子も喜んでいる事でしょうww

先日、取り付けを行いましたが1台分やるのに4台分のクリーナーを使った甲斐がありました!

シュワラスターの本革クリーナーを使用で

オークションを常に見ている人ならこれがいくらだったかをお分かりでしょうww

ネットオークションで落札したシート(スゲー汚かった…)
右半分のようにキレイにしてからのぉ~♪楽しみなオフ会に参加でした(*^^*)

十分ですよね!
イメチェンは、大成功でした!



まま、話はオフ会当日に戻り


ハラヘリを満たすために羽村の『味里』(みさと)へ(@^^)/~~~
いつも混んでる店なので、駐車場は一杯(^o^;)
おいらのアリス子は第二駐車場まで(^^)


いつもメニューを見ながら悩んでしまうので、クモコと行く前からメニューを決めていたんですが、決めていたメニューが改正?
結局悩む羽目にf(^_^;

おいらはチキンガーリックステーキ♪

に、プリプリエビカツ♪


クモコはチキン南蛮♪

至福のひととき☆⌒(*^∇゜)v

ご馳走をたらふく食って→
一旦KSPに戻って兄貴さんのオイル交換などに立ち合って(^^)
今日はマチャトさんから

ボンネットダンパーをゲット!
…はい、おいらのアリス子はボンネット開けて作業してると食べられますww
なもんで、ダンパーストッパーなるものを使用していましたが、ストッパーとはおさらばですね♪
くろありんちょさんからは


エレメント移設キットをゲット!

いつも何かとありがとうございます( ´∀`)/~~
ダンパーは、今月末にボンネットを外して塗り直すので、その時に交換しようと思います(*^_^*)
エレメント移設キットは、最近Dラー任せでオイル交換を自分でやってないので、必要が出てくれば取り付けを行いますねぇ~(*^_^*)


屋上に戻ってからは、一旦ドトールに入ってマッタリトーク(*^^*)

陽が暮れるまで話こみ気付けば閉店時間f(^_^;

後からtomo@110さんも合流してくれていたので写真を…と

暗すぎて写真どこじゃなかった(^o^;)

来月は千葉県での開催ですねぇ~(*^_^*)

またみんなでマッタリしましょう!
Posted at 2014/06/16 15:06:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

RESPECTディフューザー取り付け記♪

RESPECTディフューザー取り付け記♪今日も遅番を利用して、朝から会社でディフューザーの取り付けを行いました(*^_^*)
しかし今日は日曜日f(^_^;
リフトが空いてる訳もなく、久々にフロアジャッキとウマを使っての作業(^-^)

思えばフロアジャッキを使っての作業は、去年の年末にglobal-masaさんと、ひじりーさんとの作業オフ以来\(^-^)/

あのときも写真バシバシ撮らせて貰ったのに、年末の大忙しのせいで作業オフのブログすらアップ出来ませんでしたf(^_^;
あー懐かしい(^-^)

流血騒ぎがありましたが(笑)



でも、結局会社に行ってリフト使うっていう( ̄▽ ̄;)

global-masaさんのキャリパー

ひじりーさんのキャリパー

3台揃って

そして

今日は会社にいながらにして、リフト使えないっていう( ̄▽ ̄;)

遅番でも、家でジッとしていられないこの性格…

ディフューザーつけるに当たって、純正バンパーにダイノックシートを貼りました!
ディフューザーのダクトから白いのが覗くとカッチョ悪しなんで♪

てきとーにパパッと

よいしょ

キレイに丸め込んで

マスキングテープでセンター出して仮合わせ(*^_^*)

覗き込むと純正バンパーを留めてるナットがあるのでそこを利用出来るように加工してあります!

そこにはめ込み

足りないところは新しく穴を開けて

超強力3M接着両面テープでキッチリと

角のチリを合わせて

左も

下側はナットで留めれますが上側は両面テープなのでラッピングしてキッチリ粘着させます(*^_^*)

当初はクリアを吹いてしっかり時間をかけてやりたかったんですが、まあ、車も古いですから前オーナーであるアリ太さんが使用されてた状況のまんまにしました♪

なかなかの似合いっぷりに大満足!

次はシートだ…f(^_^;


追記

6/3(火)、コーキングを打ち、より強化しました♪
Posted at 2014/06/01 18:14:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月も気づけば… http://cvw.jp/b/1286724/35849252/
何シテル?   06/11 07:05
こんにちは♪イズケイ@161です。 2012年5月14日 二回目のタイベル交換(自分で) 2013年4月24日 またまたタイベルを実施(Dラー作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

汚れたエンジンに、ファイト!一発!ポポビタンZwww(続ガソリン添加エンジン洗浄剤の話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 21:42:33
JZX100AT改MT エンスト防止の配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 23:05:17
JZS171 MT化への道その⑤ フロア加工~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 09:23:12

愛車一覧

トヨタ アリスト アリスト (トヨタ アリスト)
ドノーマルからの記録♪ 22万㌔を越えた頑張り屋さんです(^_^)v メンテさえしっかり ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
よく頑張ってくれてます! アリストの10分の1しか走ってません!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
今更ですがf(^_^; LS20インチにTRDフロントブレーキが入っていましたが、タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation