
さて、盆休み最終日(^^)
最後まで自己満ブログを読んで下さり、誠にありがとうございます( ´∀`)/~~
とりあえず日本海に出たいなと考えていたので、金沢か新潟かを迷いましたが旨いものを食うなら新潟だと言うことで、寺泊まで(*^^*)
ネットで検索すると出てきたのが『マルナカ水産』
しかし前日の夜には上越市の富寿司という店で寿司を食べときながら(^-^)v

また海鮮物を追い求め♪
上越市から海岸線を走ると、まあ、日本海のキレイな景色♪
アリス子馬鹿なので途中何回も停まっては写真をパシャパシャ(笑)
途中、見かけたオートバックスに全て寄ろうと思うも…
柏崎店しかなくぅ

この店は、もうスタッドレス売ってました(;゜0゜)
さすが雪国だけあって、用意周到!
ずんどこ北上を続け、道の駅出雲崎

ここは海の水がキレイでしたね!

アリス子のケツの向こうに見える橋が気になり
渡ってみました!

神奈川の平塚に湘南平ってスポットがあります。そこは展望台の金網に南京錠をかけ、一生の愛を誓うとか…
ここ、越後出雲崎ではクサリで締め上げる…
おいらたちは、そんなこたぁやって来ませんでしたが、クサリも南京錠も、錆びて汚くなりますからねぇ~
そっちが環境的にどうなのかと考えてしまいました(笑)
…夢が無いって(; ̄Д ̄)?
ん~(*^^*)
若い頃ならやったかも知れませんね(^^)
いや、出来ないかも♪
道の駅を出ると、寺泊まではそんなに距離はありませんでしたねえ♪

車を停めてパシャリ
俺は生ガキ食えませんが、クモコは大好きみたいで…

しかも、この店で500円で食べたあとに、次の店で400円で売られていた生ガキ…
値段なんてあって無いような物でもありますからね(笑)
こんな雰囲気も良いですねd=(^o^)=b
さてさて、目的のイクラ丼を食うために『マルナカ水産』の二階へ上がると…

『ラーメンはありません』…
ここに来てまでラーメン食いてーお客がいるんだなぁ(*_*)
ここに来たならラーメンは要らねぇ~ヽ(*´▽)ノ♪
イクラ&ウニ丼

親子丼
まぁ、どこでも食べられる物ですが、ここでしか味わえない雰囲気と匂いと共に美味しく頂きました!
しかし空を見ると
急いで北陸道→関越道と走り、雨とは逆に南下(>.<)
途中寄った赤城高原SAで

このソフトクリームは安曇野で食べたものより格段に旨かった!
旅の疲れもあり、オートクルーズでのんびり帰って来ましたが、ここだけは寄りたい!
っと、関越道三芳SA

ここには全国の自動車業界初の試みで

決して宣伝ではないですよ(笑)
最近の人員削減で人手不足の中ヘーコラやってる時に新店を出しやがって( ̄▽ ̄;)

こんなとこに店を出す権利を購入するなら、既存の社員にもーすこし還元しろっつーんだ(*_*)
そんな気持ちを持ちながらも、話題の新しいスタイルを見学してきました(笑)
全行程
待ちに待った盆休みでしたがあっという間に過ぎてしまいました(>.<)
仕事は仕事。遊びは遊び!
これからもアリストと共に沢山出掛けようと思う今日この頃♪
長々と自己満ブログ失礼しました!
Posted at 2014/08/27 22:27:02 | |
トラックバック(0) | 日記