• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズケイ@161のブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

2014年盆休み♪③

2014年盆休み♪③
仕事の疲れから、なかなかブログが進まず…
まあ、記憶力悪いので忘れぬ内に自己満ブログを続けますd=(^o^)=b

さてさて、いよいよ8/21
黒部ダムへレッツゴー( ´∀`)/~~
途中、景色も良かったので、後続車に注意してパチリ

観光地だけあって、黒部ダムに向かう車が結構あったので!あんまりゆっくり写真は撮れませんでしたねぇ~(*^^*)

宿からは30分ほど走ると黒部ダムへつながる駅に到着♪

天気もなんとか(o⌒∇⌒o)

黒部ダムに行くためには、この駅周辺に車を停めてトロリーバスという電気で走るバスに乗っていかなければなりません。

け、け、結構高い料金( ̄∇ ̄*)ゞ

なんでも『環境を守るため』でユニークなバスでした!




トンネルをぐんぐん走ること15分

駅に降りれば人だかり


直ぐにダムに出れる左ルートと、こんな階段を220段上がってダムを上から見下ろす事が出来る右ルート

やっぱり上から見下ろして見たいですよねぇ~ヽ(*´▽)ノ♪

ヒーヒー言いながら展望台に出ると!

素晴らしい景色♪


1秒に10tもの水を放流する勇壮なダムに、唖然としましたね(^^)
歴史も感じられました!
しかーし!
高所恐怖症のおいらにはダムに向かって下りる階段が怖すぎて腰が引けてしまいました(笑)
こんな写真を撮るために

こんな

こんなですよ(;゜0゜)

こんな壁づたいに作られた階段を、よく下りて来たものだと自分を誉めてやりたい(笑)

これを下からの左ルートで来ていたら、登れなかったでしょうね(*_*)
まぁ、下にこれたお陰でキレイな虹も見れましたから、ヨシとします!

怖いながらも真上から!

対岸にダムを横断し、黒部湖の遊覧船へ

船に乗ることもなかなかないので気分も上昇↑↑↑


遊んだあとのハラヘリを満たしてくれたのは(*^^*)
クモコはアーチダムカレー♪

おいらは辛いのが苦手なので
お子様ダムカレー( ^∀^)

日の丸の旗がちと恥ずかしかったけど、しゃーない(-。-;)
ここは地元じゃねーし(笑)

帰りは

黒部ダム駅までずんどこ歩き、下りのトロリーバスに乗り込みアリス子を停めてる駐車場に(*^^*)


夏を満喫!

さて、次は新潟に向け出発だ!



次回に続く…
Posted at 2014/08/25 22:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

2014年盆休み♪②

2014年盆休み♪②さあ、出発当日( ´∀`)/~~

ルート的にもちろん関越回りの上信越かなぁっと自分で考えていたのですが、ナビの案内は中央道…
関越道回りと中央道回りの両方の距離を計算してみると、目的地まではナビが示した中央道回りのが20㌔近かったので、途中まで関越を目指していたのをUターン(о´∀`о)


目指すは避暑地の長野県♪
とりあえず、ほぼノンストップで長野道の梓川SAまで!

よい天気だ!

まあ、ハラヘリでもあったんで『飯めし!』
腹が減っては旅もできん(。^。^。)

なんだかこの辺の名物というこのどんぶりを注文。
その名も『山賊丼』
『限定』とか『名物』的な響きに弱いおいらたち(*_*)
とりあえず腹に入れとけって感じの飯だったので、あまり美味しくはなかったけど旅の思い出にd=(^o^)=b

その後は安曇野で下りて宿まで約30㌔を下道(*^^*)

宿まであと10㌔と言うところで

うまそーな牧場のソフトクリーム発見!!
食べるか食べないかを少し迷って結局

紺だけど銀さんのマネです(笑)

イヤー、暑い所でうまいソフトクリームはサイコーだなぁ…っと言いたいところでしたが(-""-;)



全然うまくない(; ̄Д ̄)?
注文した時も、受付の女店員は辺りをキョロキョロし、『アタシがソフトクリーム作るの…』的な、落ち着きない行動…
『オイオイ、貴様大丈夫か?』と、思いましたが頼んじゃってるからしゃーない(-。-;)


『はーい、350円です』と、お金のやり取りには慣れてるものの、ソフトクリームの技術は

これですよ(笑)
因みに写真も日陰で下手くそ(笑)
同じ写真の使い回しお許しを(*^^*)
次のお客さんのはなんとかうまそーな感じに見えたのに、おいらたちのだけ失敗???

まあ、そんな小さなコタぁ良いとして(o⌒∇⌒o)
草むらのカエルに癒され…



進路を北に向けましたが空を見ると、あやしい雲行きが心配になって来ました(*_*)


『山の天気は変わりやすい』
よくそんなことを言いますよね…

こりゃヤバいと雨が降りそうだったので宿へレッツゴーd=(^o^)=b




からの到着

畳敷きの廊下なんて、なかなか良いと思いますねぇ♪


少し旅の疲れをうたた寝でほぐしたあとは♪


カンパーイ♪♪♪




あんまり川魚食べないんですが岩魚の塩焼き♪

他にも色々ありますが、ヘルシーな料理だったということで(^^)

若いおいらたちにはヘルシーな料理ではもの足りませんでしたが、満足まんぞく(*^^*)ww


食後に風呂に入ろうと廊下を歩いていると…
またカエル(; ̄Д ̄)?
この辺はカエルが沢山いるようで(o⌒∇⌒o)

貸し切り露天風呂には夜の電気に集まる虫が多すぎて…
10分で退散(*_*)

まあ、無事に一日目が終了してホッとしながら布団に入ってガーガー寝てしまいましたとさッ( ^∀^)

次回に続く…
Posted at 2014/08/23 08:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

2014年盆休み♪①

2014年盆休み♪①こんにちは♪
盆休みを20日21日22日と3日取って長野→富山→新潟と、全行程約900㌔の旅をして参りました♪

アリス子で行くので不安一つあっても嫌だったので、タイヤの内減りのために、フロント2本は交換しておきました。
写真のように、山は沢山ありました。

しかし、下の写真のように内減りの1ヶ所だけに亀裂が入っていて、鳥肌もんでしたね(*_*)
もし、この内減りを甘く見て、そのまま900㌔の旅に出ていたと思うと…

引っ張りタイヤにキャンバーつけるのは格好良いんですがねぇ~
タイヤがもったいないし、車本来の性能が引き出せない…
そうかんがえて、今のタイヤがダメになったら適正サイズに履き替えることにします!


そして前日の8/19には、仕事が早帰りでしたのでいつも積んでないスペアタイヤを積み、オイル交換、各種点検をして…と、出掛ける前から大忙しでした(笑)


さて、出発当日は9時に地元を出発!

次に続きます…
Posted at 2014/08/23 07:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月04日 イイね!

リップカーボンシート張りぃ♪

リップカーボンシート張りぃ♪茅ヶ崎の知り合いのショップにてリップのカーボン仕上がりましたぁ( ´∀`)/~~

こういうのは苦手で、やってもらうが一番!



Posted at 2014/08/04 19:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月30日 イイね!

暇潰しな1日♪

暇潰しな1日♪久しぶりに完全オフにしたわ良いけど夕方までなんも用事がないという、イズケイにとってはメズラしく…
同じ法人の冒頭の写真の三鷹店に遊びに行くも…以前府中で一緒に汗を流した仲間がみんな休み(´Д`)
つ、ツマラン…


そんな時は会社も近いんで大体暇を潰してます( ̄▽ ̄;)
『毎日いるよね』
『会社好きですよね』
と、まあ、よく言われます(^_^;)))

今日は特にやることなかったんで、洗車機ぶっこんだあとにホイールの裏側キレイキレイ作戦!

暇な時は大体これをやります(笑)
ついでに異物&内減り点検(^○^)
左フロントの内側だけ、こんな感じに…

嫌な減り方。ヤバイな( ノД`)…

やっぱり8半に215で引っ張るのは無理があるなぁ(^_^;)))

ホイールをはずすと、こんなところが気になってきます(´Д`)

キャリパー

ブレーキダストが気になったのでワイヤーブラシでゴシゴシ♪
塗装してないから、まあ汚い(*_*)
ちょうりんさんのブログを見て、あ!っと思いましたd=(^o^)=b
『しばらくキャリパーやってねーな』的に_(^^;)ゞ

このまま擦り続けたら、ヤスリがけをして、ポリッシュしたくなりそうだったので、この辺でやめときました(笑)


あとは、下回り点検(^○^)
いつものオイル漏れが、今回は少ししか出てませんでした!
まあ、2回もオイルパンシールとクランクシール換えてますからね♪

エレメントの下のオイル拭き取り忘れが気になったので清掃ぉ♪




ついでに今日はリップを取り外しちゃいましたd=(^o^)=b


マル秘作業の為です( ´∀`)/~~

ではでは皆さんお元気で(*^▽^)/★*☆♪
Posted at 2014/07/30 17:24:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月も気づけば… http://cvw.jp/b/1286724/35849252/
何シテル?   06/11 07:05
こんにちは♪イズケイ@161です。 2012年5月14日 二回目のタイベル交換(自分で) 2013年4月24日 またまたタイベルを実施(Dラー作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

汚れたエンジンに、ファイト!一発!ポポビタンZwww(続ガソリン添加エンジン洗浄剤の話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 21:42:33
JZX100AT改MT エンスト防止の配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 23:05:17
JZS171 MT化への道その⑤ フロア加工~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 09:23:12

愛車一覧

トヨタ アリスト アリスト (トヨタ アリスト)
ドノーマルからの記録♪ 22万㌔を越えた頑張り屋さんです(^_^)v メンテさえしっかり ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
よく頑張ってくれてます! アリストの10分の1しか走ってません!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
今更ですがf(^_^; LS20インチにTRDフロントブレーキが入っていましたが、タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation