• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やごころ。の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2014年3月1日

備忘録(その他)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車当時に購入したアラデン製汎用ボディカバー、防炎厚地、小型1。
2
垂れ下がってる3本の紐を車体下部を通して反対側で固定する。
紐を車体下に通すのが面倒だが、固定力は高く、台風でも飛んだことは無い。
3
紐で固定した状態。
CR-Zだとミラー部分がちょっとキツいが、ほぼピッタリ。
ただし、裏側が起毛加工されている商品では無かったので、風でカサカサと車体が擦れる。
4
汎用品なので・・・ノーマルの時はスッポリ覆えました。
5
お次は仲林工業の車種別ボディカバー。
見た目かなりブカブカだが・・・。
6
車体下の紐(オプション)を絞ることで、車体を包み込みます。
7
紐を絞りこんだ状態。
まだ裾が余ってます。
8
ボディ下を2本のベルト(オプション)で固定した状態。
「車種別カバーなのにそんなもん?」と思われますが、そもそも社外エアロを付けている+現車持込で微調整をした訳では無いので、多少のズレは誤差の範囲。

仲林工業のカバーは裾が長めのようで、タイヤまでスッポリ覆いたい方には良いかも知れない。
自分の場合は、固定してもなお地面に接触するフロントタイヤ側のカバーをゴム付きの強力クリップで固定して地面に触れないようにしています。
次にオーダーする機会が有れば、スポイラー等のオプション無しで、ノーマル状態で発注しようと思う。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KeePerLABO

難易度:

ドア内張 塗装

難易度:

テールランプ内の汚れ掃除やってみた

難易度:

オイル交換

難易度:

洗車と読書

難易度:

SUPER CUSHION GRIP ハンドルカバー スポーツグリップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S なんせ更新してないですからね…食事満喫してきました!腹パンパンになりましたが(^_^;) 仕事も無事完了、にちりん→ソニックで帰ります、お邪魔しました(^^)ノシ」
何シテル?   03/28 10:53
はじめましての方ははじめまして、見覚えあるなーという方はお久し振りです。 週末は愛車で気ままにお散歩しています。 登坂車線の合言葉は「待ってぇーーー。」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010/6/25納車。 お散歩専用ノーマル車。 怪我の無いように大事に乗ってやりたいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation