• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月16日

GT5 vs Forza3

つーことでどちらもやってみた感想


グラフィックはGT5なんだけどね~
他はForza3の勝ちって感じ


ドリフトなんて最悪です!
リアリティのかけらもありません(;´Д`)
最初やったときリッジレーサーかと思ったw

リアリティとして見れば最悪だが、リッジレーサーのようにゲームとしては十分楽しいです
追走で寄せるの簡単だしね


あとゲームの深さについては車種が多いだけで、GT4からの進化が見た目だけっていう・・・

バンパーも当てると歪むんだが・・・ヘッドライトもテクスチャ伸びるってありえない状況も(ノ´∀`*)


6年の歳月の割にイマイチとしかw

3年毎にソフトをリリースしているForzaのほうが中身が濃いかなと



とりあえずそんな感じ


総じてゲームとして楽しむならGT5

リアルなドライブシミュレーターとしてならForzaって感じだね


FF13といいGT5といい最近の国産メーカーは自己満足ゲームばかりな気がする



あくまで個人的な感想ですが(ノ´∀`*)
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2010/12/16 22:46:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日、ツーリングっす。その2です。 ...
KimuKouさん

ケーブルTVの機械を交換しました🤭
青いトレーラーNo.IIIさん

2025.06.30 今日のポタ
osatan2000さん

ヤンマー×2回 肥料 草取り
urutora368さん

今年も歌いました⁉ 『浅岡会202 ...
LEN吉さん

片田舎で・・・ラーメン?イタリアン?
のび~さん

この記事へのコメント

2010年12月16日 22:48
ちなみにFM4が来年出る。

そしてGT5はプレイ数分でこりゃリッジ系だなとおもったw

見て楽しむ=GT5

やって楽しむ=FM3
コメントへの返答
2010年12月16日 22:53
本命はFM4だなw

GTとFMの位置づけそんな感じだね~

FM4楽しみだわ~(ノ´∀`*)
2010年12月17日 8:18
Xboxがないので比較はできませんが、GT5は期待外れな感じでしたね(汗
ホイールすら変えられないスタンダードカーは残念ですね。
ノーマルのER34もないですしね。
コメントへの返答
2010年12月20日 23:58
作りが中途半端で残念な感じですね~w
ER34は世間ではマイナーなんで収録されてないのも仕方ないと思いますけどね(;´Д`)
2010年12月17日 13:20
どちらももってないからわからないwww

でも、まわりの口コミを聞いてるとかわなくてもよさげに思えますわ(爆)

やっぱゲームより実車がイイネ♪(あたりまえかw)
コメントへの返答
2010年12月20日 23:59
実車が最高なのは当たり前じゃないか~
ま、実車でやったことある人しかわからない感覚だろうけどw

ゲームは所詮ゲームですよwwww

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation