• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっくのブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

ニョキっと(゚д゚)シメジ

ニョキっと(゚д゚)シメジ
リアの(゚д゚)シメジが成長しました。 カーボンのハイマウントステーです。 4cmくらい上がってると思います。 リアの視界が良好になり、ツートンカラーとステルス機の早期発見が出来るようになり満足ですwww トラクションの掛かりについてはよくわかりませんw サーキット走って試してみよ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/01 21:12:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記
2009年01月17日 イイね!

退院しました~

ということで、無事引き取りしました。 今回は・・・ デフ、インタークーラー、ホイール、タイヤを交換。 ホイールはModel5のブロンズを前後9J+35に。今まではRP-03の8.5Jと9.5J タイヤはフェデラルのRS-Rを。 デフはTOMEI、インタークーラーはHKSのStype ホイー ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 17:58:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記
2008年12月14日 イイね!

直ったヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

直ったヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
クラッチを交換しました。 外したカバーを見ても一瞬どこが壊れているのかわからずw 良く見るとカバーの突起に折れた後が・・・。 写真のネジがあるところが3箇所あり、全て同じように折れてました。 何してる部品なんだろう? クラッチフルードを交換した時に出てきた鉄板はここだったようです。 マス ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 00:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記
2008年11月13日 イイね!

足元を変えてみた

足元を変えてみた
最近ですが、ペダル変えました。 GT-Rの純正ペダルです。 アクセルがなすびのように曲がっているので、H&Tがやりやすい! これで稲妻シフトダウンができるんじゃないかと・・・w 最近小物チューンがマイブームw
続きを読む
Posted at 2008/11/13 21:57:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記
2008年11月06日 イイね!

つぶつぶにしてみたい年頃

つぶつぶにしてみたい年頃
車のライト類をLED化すべく、昔の知識を思い出しながら電子工作中です。 とりあえずそろえた部品で動作確認を・・・。 プラスとマイナスの基本からど忘れしてて、テスターの使い方も忘れ・・・(ノ∀`)アイター なんとか基礎知識は思い出して、ブレッドボードで回路を組んで点灯実験。 とても ...
続きを読む
Posted at 2008/11/06 22:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記
2008年11月04日 イイね!

ばっちょく

電装の不具合から色々を車を眺めると・・・ バッ直のライン発見w エンジンルームの配線も綺麗に処理してあり、わかりません。 前オーナーが使ってたようです。 トランクまで配線が延びてたので、そのまま使えそう~♪ しかし、どうやって配線すればいいのかしら?w アンプもどれがいいのやらw 4ch ...
続きを読む
Posted at 2008/11/04 21:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記
2008年11月03日 イイね!

お亡くなりになってました。

先日のオーディオ事件(大げさ?w)ですが、どうやらウーファーが逝ったようですw 電源ケーブルの皮膜が裂けて一部ですが配線がむき出しになってました。 それがシートレールか何かに接触して飛んだんじゃないかと。 あくまで推測です。 これを気にアンプとちょっと良い感じのフルレンジスピーカーでやっ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/03 22:14:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記
2008年10月29日 イイね!

そんなところに!?

そんなところに!?
先日のオーディオ電源入らない騒動は、エンジンルーム内のオーディオ用ヒューズが切れてた・・・(;´Д`) 34ってエンジンルームにオーディオのヒューズあるのね。 運転席下のヒューズBOXとオーディオ裏のヒューズしか確認してなくて、気づかなかったわw それにしても何で飛んだんだろうか。 ま、次飛 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/29 22:23:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記
2008年10月27日 イイね!

秋の夜が長い日には・・・

秋の夜が長い日には・・・
夜が長い秋はLED工作ですYO!(゚∀゚)アヒャ ってことで、日曜に秋葉原にいって材料と工具を漁ってきた。 LEDとCRDと整流ダイオードと基盤と~ 肝心のハンダゴテとハンダを買い忘れる(;´Д`) どうやってくっつけるんだとww とりあえず久しぶりの秋葉原は混んでた。 色んな国の ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 22:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記
2008年10月23日 イイね!

9Jに最適なタイヤ

そろそろこの車のホイールも4年ほど経ったわけだが・・・ 現在フロント8.5J、リア9.5Jなんです。 次はフロントリア共に9Jで行こうかと。 問題はタイヤ。 9Jだと通常255までいけるようだけども、どうなんでしょ?w 前後245で揃えておくのがいいのか? 悩むね~ とりあえず今フロント ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 21:17:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
こんにちは!
こんなに高値になるとは思いませんでした〜
ほんと買うときから売るときまでとても優秀な車でした
リセールいいだけで心に余裕が生まれますw」
何シテル?   09/19 14:29
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation