• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっくのブログ一覧

2008年11月06日 イイね!

つぶつぶにしてみたい年頃

つぶつぶにしてみたい年頃車のライト類をLED化すべく、昔の知識を思い出しながら電子工作中です。

とりあえずそろえた部品で動作確認を・・・。

プラスとマイナスの基本からど忘れしてて、テスターの使い方も忘れ・・・(ノ∀`)アイター


なんとか基礎知識は思い出して、ブレッドボードで回路を組んで点灯実験。

とてもすんなりと光って拍子抜けw
LED5発直列してみたが、4発にするべきか悩む。

実験は入力12Vだからエンジン停止状態の入力電圧になる。
エンジンを掛けると13.9V~14.4Vの間で変動するので、CRDの消費電力がおおきくなる。

しかし、CRDは4V以上掛けなければしっかりと動作しないので、12V-4Vで8Vになる。
赤色LEDは2V前後なので、エンジン停止状態では8÷2で4個がベストとなる。

LEDを4個にした場合、エンジンを掛けて上がった電圧は全てCRDが吸収することになる。
ま、4個にしようw

スモール用の減光回路は抵抗を1個間に付けるだけ
計算を間違えて160Ωを付けてみたが、全然暗くならないw

510Ω~680Ωで調整しよう。


今週末はテールレンズの殻割りに挑戦DA!
Posted at 2008/11/06 22:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記
2008年11月04日 イイね!

ばっちょく

電装の不具合から色々を車を眺めると・・・

バッ直のライン発見w
エンジンルームの配線も綺麗に処理してあり、わかりません。


前オーナーが使ってたようです。
トランクまで配線が延びてたので、そのまま使えそう~♪

しかし、どうやって配線すればいいのかしら?w
アンプもどれがいいのやらw

4ch買ってとりあえずリアのスピーカーつないどけばいいか?w
時間のある時にフロントまで配線すればOK?

リアのスピーカーが全然フロントより音が出ないので、リアだけアンプで駆動してたのかなぁ?

とりあえず、アンプ調べようw
あ、年内にはLEDテール作っちゃいたいね。
純正テールのカバーが簡単に外せる技がほしぃw

ワンルームマンション住まいだと意外とDIYはやりづらいw
Posted at 2008/11/04 21:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記
2008年11月03日 イイね!

お亡くなりになってました。

先日のオーディオ事件(大げさ?w)ですが、どうやらウーファーが逝ったようですw

電源ケーブルの皮膜が裂けて一部ですが配線がむき出しになってました。

それがシートレールか何かに接触して飛んだんじゃないかと。

あくまで推測です。


これを気にアンプとちょっと良い感じのフルレンジスピーカーでやってしまおうかしら?なんて妄想を・・・。



話は変わり、今月中にFISCOライセンス取り直します。
やっぱりあのストレート、100R、300Rが恋しくて恋しくてw

2分10秒を切れるように頑張ろうっと。
Posted at 2008/11/03 22:14:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 45 678
910 11 12 131415
1617 18 192021 22
23 24 2526 272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation