• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

ヴィヴィオって…

ヴィヴィオって… ども、2月は2件目のブログですね(笑)


タイトルの通り…

ヴィヴィオって、整備大変ね(爆)


今日、スーチャーのベルト滑りを疑って
ちょっと張りの調整でもしてみようかなぁと思って作業始めたのですが…




Σ(・∀・|||)ゲッ!!


結構バラしたよ…(;^ω^)


でも、バンパーとヘッドライトとエアクリボックス外せば
シロートでもベルトの張り調整できました(^^;

しかし…



パワステフルードの漏れからベルトをべとべとにしてしまっていたため…

張り調整してもたいして変わらず…(>_<)

せっかくバラシたので、パワステフルード漏れの修理はやっておきました(^^;
これで止まるといいなぁ~.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.



で、Dでベルト注文してきた
2本で5620円…(つд⊂)エーン

これでダメなら…

そのまま乗るか(爆)








※画像は…
某氏の納車におじゃましてきた帰り道。
いいなぁ~オープンカー楽しそう♪
ブログ一覧 | ヴィヴィオ | 日記
Posted at 2009/02/21 23:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

もも狩り
アコさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年2月21日 23:28
コペンのおしり、素敵☆
(´∀`(⊃*⊂)

で、誰の車?(バク
コメントへの返答
2009年2月21日 23:30
(゚∀゚)アヒャ

なかなか('∀`)ナウイナ。。。

こんどオープンで乗せてくださいね!!
(・∀・)ニヤニヤ
2009年2月21日 23:46
アレですね、パワステ外しちゃうとか(笑)
今のステラとかは1本がけで楽だけど、プレオは2本でちと面倒でvivioは2本がけで更に面倒なんですよね~
プーリーとか錆ついていませんか?もしかしたらそれが原因って事も(しげさんは走られているだろうから錆は無いかな…)
コメントへの返答
2009年2月22日 7:29
かなり小径のハンドルにしてしまっているので、ちょっとパワステレスは…(;^ω^)

ヴィヴィオってベルトにアクセスするまでが凄く大変ですね。
バンパーからエアクリ・スロットルetc...

ヴィヴィオはほぼ毎日通勤で乗ってるのでプーリーの錆びは無さそうな気が…(;^ω^)

でも、普段フルブースト書けるような運転してなかったのでこの前のツーリングで初めて気がつきました(爆)
2009年2月22日 3:27
どもです(^O^)

この前の小悪魔ツーリングの時に言っていた、スーチャーのそれ、調整したけど解決成らずだったんだぁ(>_<)

…一体何が原因なのやら(;_;)

あ!
Vivioにも、ドリフトセンターデフがあるんだね~(^O^)
コメントへの返答
2009年2月22日 7:32
ま、普段乗りは全く問題がないのでそのまま放置でも良いんですけどね(笑)

インプレッサについて行くにはちょっとパワー不足は否めない感じでした。

ベルト交換時にプーリーの掃除までして解決してくれると良いんですけど(^^;

ドリフトセンターデフ…
ヴィヴィオFRにしてドリフトしてる人もいますから…
でもヴィヴィオの良さって…(ry
2009年2月22日 5:29
こないだのラーメン楽しかったです。
色々とビビオのメンテは大変そうですね。

パーツの事でメッセいれますです。
コメントへの返答
2009年2月22日 7:33
こちらこそ、楽しい時間を過ごせました(笑)

インプレッサがかなり楽なくるまって再確認させられました(^^;

一応メッセ返してみました(^^;
確認していただけると助かります(^^;
2009年2月22日 11:04
(;´Д`A ```

新しい車みると
激しく

うらやましくなりまんね
|゚∀゚)ノ ィョゥ
コメントへの返答
2009年2月22日 16:38
ですね~

某氏の車、超ピカピカでした(^^;

おいらは…(謎
2009年2月22日 12:16
|=゚ω゚)ノ ィョゥ。

軽自動車のつくりって、「目から鱗が落ちる」ノウハウの塊、ですよね。
MM(Mechanism Minimum&Man Maximum)思想に基づいて
少ないスペースに効率よくパーツが収まっているのですから。

パワステのフルード漏れもレストアするとはやっぱり( ゚д゚) スゲェ…
某氏の納車に乱入、ですか?
結構(・∀・)ニヤニヤしていたのでは?
コメントへの返答
2009年2月22日 16:48
なかなか、インプレッサみたいに簡単に作業させてくれないです(^^;

パワステオイル漏れは、以前oz!氏の修理に立ち会ったので、手順は見てましたから、なんとかできました(^^;

まあ、ヴィヴィオは壊さないように維持る感じですかね(^^;

プロフィール

「@RIDE-BLUE うちのガレージ、クーラー無いから結局屋外と同じです😁冷暖房完備のガレージが欲しい…」
何シテル?   08/09 07:35
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation