• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月24日

SIXSTARフェスタに行ってきました~

|^~^●)ノィョゥ

昨日は、FISCOで行われた
『SIXSTARフェスティバル』に行ってきました!!
事前告知がギリギリまで出なかったので、どのくらい集まるのかなぁ~と心配でしたが、結構集まったみたいです(^^;

朝、海老名SAでの一枚。
いやぁ~すげぇ台数。何組かに分かれてしまいましたが、この台数が一気に東名を走っていく姿は結構かっこよかった~


会場に着くと…
東ゲート?からでは、入れなかったようで…
入り口に車があふれてます(^^;
もう一方のゲートの方が車が駐められそうなので移動。
ギリギリまでゲートから中に入れませんでした(笑)
駐車場では…

こんなすごいGCを発見しました!
以前、Koyabunさんのブログで拝見したGT300レプリカのワイドボディー迫力満点です!!


GCが並んだんで、ついつい写真撮影…
GD系と並べても、まだまだ現役です!!
10年前にこのデザインができるスバル…好きなんですよね~(^^;

イベントの中のメニューにはFISCOの体験試乗会っていうのがあったのですが…(2500円)
メット無し、ということで先導車ありの追い越し禁止でコースをドライブできる企画です。
私は、RIDE-BLUEさんのリアシートに同乗させてもらうことに…

しかし、コース上はなぜか大渋滞orz

理由は…
走行中にコース上に降りて、写真を撮っていた人がいたそうです(怒)
一体何を考えているんでしょうか?
轢かれて死にますよ!!


そのおかげで3周走行の予定が2周で終わってしまったとの事。
この人この人もちょっと不満そうでしたね(^^;

イベントとしての感想は、みなさんがいろいろ書かれていますが、大きいオフ会!って感じで結構楽しかったです。
プレゼント抽選は…
じゃんけんじゃ勝てねぇ~よ!(笑)
番号で抽選する気がないなら…ねぇ~ (((´・ω・`)カックン…

あの人この人も、なにやら良い物をゲットしたみたいですぞ(笑)
 

私は夕方になって…
( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン
って感じでした(^^;

teamVALのみなさんは温泉に行くということだったのですが、
東名の渋滞は早いほうがいいだろうって事で、MGNさん、ゆう@B-SPORTさんと無線変態走行で帰りました。
アクアラインを使おうか最後まで迷いましたが、結局陸まわりでかえりましたとさ…

みなさん、昨日はお疲れ様でした~

※ブログ掲載写真以外はフォトギャラリーにUPしました!
○sixstarフェスタその1
○sixstarフェスタその2
○sixstarフェスタその3
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2006/04/24 18:57:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

SIXSTAR FESTA in F ... From [ 走り屋低速物語 ] 2006年4月24日 19:59
逝っててきました! 「SIXSTAR FESTA in FISCO」 色んな人と出会い、車についてもかなり勉強できました! イベントの内容は・・・ 会場に入ってまずお約束の愛 ...
SIXSTARフェステバルinFISC ... From [ May happiness be wi ... ] 2006年4月24日 22:03
行ってきました! SIXSTARフェステバル 想像してたイベントとは 全く違った雰囲気で、 少々、戸惑いました(・_・o) ん~実にアットホームなお祭りですね★ 当たり前ですが、スバル車ばかり ...
SIXSTAR FESTA に行って来 ... From [ レプリCar55GO!!! ] 2006年4月24日 22:32
昨日SIXSTAR FESTA に行って来ました! 今回も、ハイパミ同様「ないる05屋デモカー」としての参加です(^^)v 海老名SAに6:30集合し、車両搬入の為一足早くFISCOへ向かいます。 ...
六連星祭り! (SIX STAR FE ... From [ 「いちごパイ」を探す旅は終り。(`・ω ... ] 2006年4月25日 23:52
ども♪♪(〃´∀`)ノ 後半ですよー。 撮影も終わり、希望者は本コースの体験走行出来るっ! って事で、¥2500払って走ります。 ヘルメト無し、同乗OK!との事で、じゅぴタンと、 コースイ ...
ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2006年4月24日 19:08
自分勝手な人のせいで他の人に迷惑がかかるってわからないんですかね(○`ε´○)プンプン!!

ひいてしまえば・・……(-。-) ボソッ
コメントへの返答
2006年4月24日 22:00
えーと… もしかすると○○○○な人達だったのかな???(^^;

普通コース上に降りようとは思わないですよね~
ちょっと神経疑っちゃいます(^^;
ましてやFISCOなんだから…

後で聞いて、ビックリしましたョ(^^;
走行会とかの昼休みとかだと歩かせてくれる主催者さんもいるみたいですけど…
茂原とtc1000は歩くことができましたけど…

次からは、こういう事はやらなくなるとは思うんですけどねぇ~(^^;
2006年4月24日 19:59
乙でした~
昨日は無線から何からお世話になりましたm(__)m
みんなで楽しかったですね!!またオフ会等で会いましょ~
コメントへの返答
2006年4月24日 22:01
どもども、乙でした~
ぜひ!無線ワールドへ(・∀・)ニヤニヤ

また、ぜひともオフ会等でお会いしましょう!
そのうちまたのそのそと出かけていきますので(笑)

無線機も探してみますよん♪
2006年4月24日 20:36
お疲れ様です。
GTレプの方と遭遇したんですね。あれは一見の価値ありですよね~。

しかしながらコース上に降りて写真なんて非常識にも程がありますね。マナーはしっかりと守らなアカンですよねヽ( )`ε´( )ノ ブーブー!!
コメントへの返答
2006年4月24日 22:04
インプマでは、記事を見たことがあったんですが…
実車を見たのは初めて…(^^ゞ

かなり驚きでした~
インプレッサだと、ラリーカーのレプリカが多いですが、
こういうGTカーのレプも、ド迫力でイイですね~

まあ、主催者側から何も説明のないまま体験走行の時間になってしまったのも問題かもしれませんけど…(^^ゞ
それにしても、有識人な方なら普通は降りないと思うんですが…
2006年4月24日 20:39
おつでつ ども♪♪(〃´∀`)ノ

やべぇ。盗撮されてる。。。
後ろ姿にモザイクは要らないんぢゃ??

ギャルブログの工藤ゆきこ嬢でした。
http://carlife.carview.co.jp/UserProfile.asp?UserID=171848
コメントへの返答
2006年4月24日 22:08
ども!おつでつ!

こういう構図、撮りたかったんです~
ハイパミの時に失敗したんで…(爆)

ぼかしに最近はまってて、何でもかんでもぼかしちゃってます(^^;

自分も帰ってきてから、ギャブログの工藤ゆきこさんということに気づきました。みんカラで見たことのある人を実際見るのって、驚きですねぇ~(^^;
2006年4月24日 21:30
こんちゃです!

日曜日は、他に用事があったのでそちらへは行けませんでした。
行ければお会いすることができたのですが。
GCインプが並んでのショットいいですね~格好いいな~
コースを走っている時のショットもサイコ~っす(笑)
それにしても、GTインプはスゴイですね1度拝見してみたいです。
コメントへの返答
2006年4月24日 22:10
ども~

まだまだGCも集めれば、かなりの台数はいると思うんですが…
以前某ネットでオフ会をやったときは、大半がGD型にスイッチしてしまっている人が多く、GCがめずらしいくらいだったんですけどね(^^;

なにやらあのGCは、KITサービスさんに入庫することもありそうですよ~ もしかしたらお店でお会いできるかも(笑)

今度、GCを集めてのオフ!とかもあったら楽しそうですね(^^;
2006年4月24日 21:48
(=゚ω゚)ノ コンバンハ!

おつかれさまでした。
レンタルのパー線、大好評でしたね。

しげさんの啓蒙活動により、
漏れも徐々に衝動が…

本コースのアクシデント、本当に残念でした。
アレがなければじぇにふぁーともっとドライブできたのに…。

取材も受けたし、抽選会では景品をGET!
じゃんけんに負けても景品はもらったから良しとしましょ!
コメントへの返答
2006年4月24日 22:14
(=゚ω゚)ノコンバンハ

どもども、お疲れ様でした~(^^;
だんだん、レンタル機から洗脳していきます(笑)

本コースも、夕方聞くまで何があったか分からなかったですよ~(^^;
何回か何箇所で渋滞していたので、複数回にわたってコース上で写真撮影ですかね(^^;
あるいみ凄い人もいたもんだ(笑)

もらったモノ…
あれもどうするか微妙~
施工もめんどくさそうだし…(爆)

取材も、レイさんの熱の入れようからすると、私のはあっさり(笑)
雑誌に載ったら、絶対買うんですが…(^^ゞ
2006年4月24日 21:52
相変わらずの行動力ですな。
雑誌に載っちゃいますか?取材されてみたい。
イベントと休みのタイミングが何故かいつも合わなくて・・・。
コメントへの返答
2006年4月24日 22:19
今回は、結構ムリするなぁ~と自分でも思いつつ…(^^;
でも、所沢とか行くよりももしかしたら近いかも…
アクア使えばですが…

イベント自体は…(^^;ですが。
結構取材のスタッフの人達が忙しく撮影してました!
恥ずかしがり屋なんで、うまく写ってるといいなー

もしかしたら、しばらく遠出を控えることになるかも…(゚Д゚;)
2006年4月24日 22:30
おっ、ホントのレポートですねf^^;)

かなりの台数が集まったようですね。写真だけみても壮観です(^^)
レポからだと、もうちょっとうまく運営すれば・・って感じですが。
でもでも楽しそーですね~
コメントへの返答
2006年4月24日 22:46
どもども(゚Д゚;)
ひろGDさんが目撃したのは、おそらく埼玉組のもよう…
赤のGCでなんとなく…(^^;

オフ会!としてなら結構楽しかったのではないでしょうかね(^^;
大きいイベントとして見ちゃうと…
ハイパミの方が大きいし、しっかりしすぎているんで…(・∀・)ニヤニヤ

その辺は、だれかがビシッとブログ等でコメントするかなぁ~と
期待しているんですが…(・∀・)ニヤニヤ
2006年4月24日 22:34
どもどもお疲れでした!パー線大活躍だったねw
いやはや雑誌に載るといいですね~雑誌に載ったら即購入でつw
明日から仕事・・・ホントだるくなるね(汗)
コメントへの返答
2006年4月24日 22:49
ども~お疲れ様でした!
でしょ!だからもっと安定した機種を買いましょう(笑)
pq-13なら取説もあるし、使い方も簡単。

まあ、期待しないで楽しみにしてます~
もう、GCを取り扱ってくれる雑誌社が少なくなってきたからなぁ~(^^;

来年もこのイベント開催されるのかな?
FISCOほど遠くなくて、来年も開かれたら行くんだけどなぁ~
なんで今年はFISCOにしたんだろ…(笑)
2006年4月24日 23:01
昨日は乙でした!

雑誌取材羨ましい限りだよ^^;
俺も希望すれば良かった・・・
ブースは06だけ撮ってさっさと行っちゃったみたいダシ(-∀ー#)

( ゚∀゚)ノィョ―ゥ が写ってるかが気になるネ(;´∀`)
コメントへの返答
2006年4月25日 6:41
おすぎ氏も朝一で書き込めば、取材受けれるチャンスだったんですけどね(^^;

デモ車ということで、遠慮しちゃいましたね(・∀・)ニヤニヤ

集合写真… ホントに|☆∀☆)ノィョゥで写ってる事に
(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)ワクワクキタイアゲ

私のも誌面に載るか…(^^;
2006年4月24日 23:57
どうも。
お疲れ様でした。楽しめてよかったですね。
体験走行は残念でしたね。
非常識な人がいるとイベントができなくなったりするので、やめてほしいですね。
コメントへの返答
2006年4月25日 6:43
どもです!

結構遠出に慣れていないので、富士は遠かったです(^^;
でも、変態走行しているだけで、あっというまに到着してしまいました(^^;

帰りのプチ渋滞も微妙~
無線でダベリングタイムになってました(笑)

まあ、色々な人がいるということで…(^^;
もしかしたらお金払わずに走ってた人もいるかもしれません(^^;
2006年4月25日 0:08
(´ノωノ`)メソメソ

(´ノωノ`)メソメソ

(´ノωノ`)メソメソ

キャンギャルチャンの写真ないんすね

(´ノωノ`)メソメソ
コメントへの返答
2006年4月25日 6:45
(・∀・)ニヤニヤ

(・∀・)ニヤニヤ

(・∀・)ニヤニヤ

一応、撮ってみましたよん♪

(・∀・)ニヤニヤ
2006年4月25日 0:09
と思ったら

一枚だけあった

キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

そしてなにやら
むらがるお友達も発見(´,_>☆) キラーン!
コメントへの返答
2006年4月25日 6:47
もっと撮ったんですが、いろいろ微妙だった
↑私のカメラテクが馬太目 ぽ..._〆(゚▽゚*)だったので…

ピンぼけとか…(^^;

失敗作かもしれませんがそのうちupするかも(笑)

ええ~と、あの2人がすかさずカメラを構えてバシバシ撮りまくってました(^^;
2006年4月25日 0:55
おぉ!ワイドボディはあのお方のGCですね。先日すれ違ったのでご挨拶だけしました。
コメントへの返答
2006年4月25日 6:48
おっ、お会いしたことがあるんですか~

私は車だけ見てて、オーナー様とはオハナシできなかったんですが…

あっちの方向もインパクトあってイイですよね~
後ろ姿なんて… ド迫力!!
2006年4月25日 1:31
こんばんは。
遠くまでお疲れ様でした。
休みなら行きたかったんですが・・

今回は結構な台数が集まったみたいですね!
でも進行がいまいちだったとか・・・

それと体験走行中に本コース上で写真撮影なんて
とんでもないですよねぇ!!


コメントへの返答
2006年4月25日 6:50
FISCO結構遠いですねぇ~(^^;

でも、オフ会って感じで楽しかったです。
イベントは…(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ

気持ちは分かりますが…
同乗オッケーなんだから、同乗者さんに撮影を頼めばいいのに…(^^;

また、近場のオフででも、お会いしましょうね!!
ではでは~
2006年4月25日 15:15
日曜は乙でちた♪

体験走行はそんな事があったんですね!スタンドで観てましたが原因が解らなかったのですが非常識な輩もいるんですね~ヘ(><#)ノ

しかし、じゃんけん全滅でしたね~(≧д≦)
コメントへの返答
2006年4月27日 22:20
ども!おつでした~
なかなかイイ体験ができました~
もうちょい、みんなが考えてればもっと楽しかったのに…

(((´・ω・`)カックン…
じゃんけんは勝てる気がしなくなりましたorz
2006年4月26日 0:18
ありゃ、おやびんさんのブログで
「異様にじゃんけんが弱い人」ってリンク押したら
ココに来たよ
コメントへの返答
2006年4月27日 22:22
はいはい~

とってもじゃんけんが弱い私でした(^^;
あんな感じのプレゼントだと、じゃんけんの弱い私は何ももらえませんorz
2006年4月26日 1:06
どもです。

プチ情報なんですが抽選でモニター書いてと言われた人たちは6月15日発売の7月号で紹介されるようですよ!
コメントへの返答
2006年4月27日 22:24
えーと、期日までに私がいただいたモノを施工できるか微妙なところです(^^;
サーキットとかのインプレもしようがないし…
キャリパーに塗りたくるのには抵抗が…(^^;

サーキット走るまでは、温存かな(笑)

プロフィール

「@RIDE-BLUE うちのガレージ、クーラー無いから結局屋外と同じです😁冷暖房完備のガレージが欲しい…」
何シテル?   08/09 07:35
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation