• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月24日

復活だ〜♪───O(≧∇≦)O────♪

復活だ〜♪───O(≧∇≦)O────♪ みなさんこんにちは。
お久しぶりです。

8/17の朝に故障させてしまったコペンですが…

ようやく10/12の夕方に修理が完了し、保険の手続きも無事に終わったようなのでブログに書き残しておこうかと思います。
もう同じ事で車を壊さないように…^^;

あの朝は職場の先輩達と海釣り(夜釣り)をやった帰りでした。
釣りから撤収するときにはかなり雨が降ってきて、こりゃたまらん…と慌てて帰路に着いた途中に…

トンネル工事区間で道路が凹みになっていたところで豪雨を排水しきれず水たまりになってしまっていたところへ車高の低いコペンで入ってしまい、エアクリーナーの吸い込み口から水を吸ってしまいました。
途中でエンジンががくんと止まった時は呆然としましたが…
周りにいた工事現場の人達に助けられて安全な場所まで手押しで移動させてもらいました。

その後いつもお世話になっているダイハツの担当営業マンに電話してみると「すぐ行くわ」と言ってくれてすぐローダーで現場まで来てくれました。
こんな時、心強いですね〜。次の足車を買う時もダイハツから買ってあげなきゃ^^;

で、いろいろ保険屋さんともすったもんだあったのですが、廃車にせず修理することを決意して修理を依頼しました。

簡単な内訳は…
・エンジン
・ミッション
・クラッチ
・タービン
・オルタネーター
・インマニ
・スロットルボディ

これくらいかな…
みんな新品パーツになりました^^;
修理費は最終的に100万円くらい。
保険が下りなかったら修理できませんでした。普段から念のためにかけていた車両保険のありがたみを感じました。
とりあえず水没は車対車だけの保険だったとしても降りるようです。ただ、アジャスターという方の裁量次第で全損かそれ以外かの判断は変わってくるようですが^^;

当初の見積よりも取り替えパーツが増えたのは吸ってしまった水が泥水だったのでインテーク系には細かい砂が入り込んでしまって掃除しても取りきれるかわからないということで新品に交換してもらいました。

お友達に言われたのですが…せっかくエンジンを下すのでエンジンマウントの取り替えもして貰えば良かったなーとちょっと後悔^^;
でも、ミッションは新品交換だったのでついでに純正オプションのスーパーLSD付きのミッションにしてもらいました。
クラッチのつながる位置が奥になってしまい、ディーラーから出る時にエンストしちゃいましたが^^;

これ、いいですね!新車の時にオプションで付けるか迷って結局付けなかったのですが、最初から付けてれば良かった^^;
何か言葉で言い表せないのですが…イイです♪

ま、今は慣らしで3000回転以下で走ってますがコペンのエンジン音はやっぱりいい♪4気筒のJB最高!このエンジンが160に載っていたらなぁと思ってみたり^^;

ま、とりあえずコレでコペンは無事に修理完了。主要部品が新品に変わったので、これからはコツコツと足回り等もリフレッシュしていけば…ボディが腐るまでは乗れるコペンになったのではないかと^^;

うちのコペン、また大事に乗っていこうと思います。とりあえず慣らしを終わらさなきゃね(笑)

オフ会にはコペンかセブンで行けるようになったのでまたいろんなところに遊びに行きたいと思います。

ではでは、また。
ブログ一覧 | コペン
Posted at 2015/10/24 21:08:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

80年目の夏
どんみみさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年10月24日 22:15
こんばんはm(_ _)m
コペン!無事帰還おめでとうございます。
やはりコペンは良いでしょうd( ̄  ̄)
無事帰ってきたので一安心です。また、どこかのタイミングでお会いするの楽しみにしています。
おやちゅみなちゃい(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
コメントへの返答
2015年10月27日 7:01
ありがとうございます〜
やっぱりコペンもいいですね^^;
早く慣らしを終わらせて3000回転以上回したいですね^^;

ぜひぜひ、ご一緒しましょう!
2015年10月25日 7:18
おはようございます。
復活おめでとうございますm(_ _)m
前より更にVerupされているみたいで
羨ましい限りです。

やはり車両保険大事ですよね~。
自分も使ったことがあるので
その必要性は、よく感じます。
コメントへの返答
2015年10月27日 7:06
ありがとうございます〜
ちょっと改良しましたが…
前から比べるとハンドルも重くなったし快適な車ではなくなってしまったかもしれませんが、楽しくなったのは間違いないですね^^;

車両保険の大切さは痛感しましたね!次も同じ保険会社と契約更新していくかいろいろ検討したいと思いますが…^^;
2015年10月25日 11:57
復活おめでとうございます♪( ´ ▽ ` )ノ
保険で対応できたんですね!何よりでした。
やっぱりJBは傑作ですよね。これを味わってしまうとちょっと他のエンジンには浮気できないですね♪

#次はセブンJB化…ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2015年10月27日 7:10
ありがとうございます〜
保険でなんとかなって良かったです〜
JBエンジン+サクラム管は回すとしびれる音がしますが、久しぶりに聞けて楽しかったです。

早く慣らしを終わらせないと(笑)

セブンのJB化…
もしやるとしたら…K6Aのチューニングが現実的かもしれませんね^^; 音は最高なんですけど…^^;
2015年10月25日 18:03
(*゚ω゚)ノ ィョゥ。

レストア完了、おめでとうございます。
やっぱり純粋な修理だけでなく、プラスαのカスタマイズは基本ですよね。

LSD付きのミッションを搭載ともなれば、運転がさらに楽しくなりそう。
コメントへの返答
2015年10月27日 7:13
まだまだボディも錆びてきてますし、足回り(ハブやアームのブッシュなど)は9万キロ走行車なのでガタがきてますが…
ピカピカのエンジンは気持ちがいいですね(笑)

LSDとしても純正オプションの機械式じゃないLSDなのでそんなに効かないですが、FFにLSDは楽しいなぁ〜と思いました♪
2015年11月10日 16:17
遅くなりましたがコペン復活おめでとうございます!
またツーリングご一緒しましょう!
コメントへの返答
2015年11月10日 16:44
ありがとうございます〜
ようやくコペンが直ってきました^^;

またツーリングご一緒させてください!

おはみなも行ってみたいです〜^^;

プロフィール

「今日はお友達のR16@yokohamaさんのバンパー外しをお手伝い。帰りに優雅にフェリーで帰れちゃいました。アールさん、ありがとうございます😊」
何シテル?   08/16 14:48
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation