• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月03日

逝ってきたけど…

まるまる一日寝てなかったら…
今日の仕事にも支障が…(爆)

って事で、今日もこのまま寝ちゃいます(爆)
明日も仕事だ…( ・ω・)ショボン

「ミ´ー`彡キタネーヨ」とか、「これ履いたら…」とか
いろいろ言われたけど…

前回よりは楽しかったっす♪
タイム更新っていうよりも、曲がりすぎるくらい
ハナがが入ったので面白かった…
進入でオシリがすぅ~っとなる場面も…(笑)

ただ、やはり立ち上がりでオシリが…(^^;
ガバッと踏みすぎかな…
それともリアスタビが強すぎ?
後ろの車高が高杉かな…(^^;
そんなこと言ってないであんよ入れろ!って話かもしれませんが…(笑)

ブレーキは何も心配なく最後のヒートまでバッチリ走れました♪
ダストもサーキットを走ったのにあんまり出なかったし…
ZELOSサーキットオススメですわ…(^^;
左前が変な色に変色してたけど…(笑)

あと私に必要なのはは度胸かな…(^^;

でも、今回の走行会…結構壮絶?
みんないいハシリしてましたね…
とくに|・∀・)あひゃ♪はすごいハシリだったナ…

このシトは…サプライズがあったし…♪

いろいろありましたが、楽しかったです♪
当日お世話になった方々、どうもありがとうございました♪


沖縄のヒトは…卒業したそうです(謎)
ついでに、ガナドールもそのうち卒業…(・∀・)ニヤニヤ
また細いヤツに(*´д`*)ハァハァしそう…



('A`)ウェア。。。
コメント書けねーゾ!!
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2007/02/03 20:15:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2.2TC1000 走行会! From [ 走り屋低速物語 ] 2007年2月3日 22:01
今回も逝ってきました! team六連星★彡主催!「TC1000」 今回は試しに「A048」を持って逝きました~ 結果と言うと・・・ 「43.639」
プレミアム走行会 From [ レプリCar55GO!!!  ! ... ] 2007年2月3日 22:31
カーナビ画面見たら筑波1000の走行奇跡が!? |″ー゛)ノィョゥ 昨日は、team六連星☆彡主催の「プレミアム走行会」に参加してきました! 今年初のサーキットということで、気合満々! ...
ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2007年2月3日 21:47
お疲れ様でした。

11月の走行会では、しげさんに一生懸命作業をしていただいたので、しげさんには申し訳ない気持ちもあるんですが。。。(汗

ガナドールはいい音してましたね。
苺に乗り換えましたが、まだまだボクサーサウンドに萌えてます。(爆
コメントへの返答
2007年2月6日 21:15
どもども(^^;
おつかれさまでした~♪

いやいや、乗り換えてるだろうなぁ~と
話してましたので…(笑)

ガナドール…
実は…運転席から聞く音はあんまいいもんじゃないですね…(爆)

うるさかったし、早速Nに戻したくなりました♪
2007年2月3日 21:57
(・∀・)ノまいど~!

おつでした~!

ちょっと例の件は心配ですけど・・・

次回は「赤レンジャー」ですね~
コメントへの返答
2007年2月6日 21:16
ども~♪
お疲れさまでした。

次回は有料で承ります…(^^;
なんちゃってね…

例の件…
今のところ連絡がコナイノですが…
どうなることやら…(^^;

次回…
しばらく走行会はお休みしますので…(笑)
2007年2月3日 22:08
|☆∀☆)ノィョゥ

今回の走行会は気持ち良く終わってヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
壮絶なシーンも見れたし(^^ゞ

次回は42秒台に入れるとイイナ♪
コメントへの返答
2007年2月6日 21:19
(・∀・∀・)ヌッヘッホー

今回…
気持ちよかったんですが…
次回に課題が残るような…(笑)

街乗り&ワインディングで乗りやすいとおもうセッティングでもサーキットだとオーバー気味だったりと…
いろいろ難しいですね(^^;

42秒台…
うちはアレ使って43秒台ですから…(^^;
まぢでついて行けなくなりそう…(´・ェ・`)
2007年2月3日 22:13
(=゚ω゚)ノィョゥ

お疲れ様でした。
おしんちゃんも「タイヤとあんよのバランスの見直し時期」に
入っているかもしれませんね。

第1ヒートだったと思いますが、
最終コーナーからカウンターを当て込んで、
お尻をくねらせて走っていったのを見ていましたヨ。
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
コメントへの返答
2007年2月6日 21:22
|^▽^从ノィョゥ

どもども、お疲れさまでした♪
>あんよ…
どうですかね…↓のはまちょ~さんの話を聞くと…
純正足にS履いて41秒台が出てしまうそうなので…(笑)
いまの状態での走り込みが必要なのかもデス(^^;

タイヤ喰わなかったんですよ…暖まってなくて…(笑)
だから最終でアクセル開けると…
オシリがズリズリーって(^^;

乗ってて楽しいんですが、あれじゃタイムが出ないみたい…(´・ェ・`)
2007年2月3日 23:02
|・∀・)あひゃ♪

凄いってタイムでは無いのは確実…
例の・・・ダート(-ω-#)y-~~~~ゴニョゴニョ

タイムに反映させたいすーーーーーー!

(*´∇`)ノ オチカレ!
コメントへの返答
2007年2月6日 21:24
|・∀・)あひゃ♪

ハシリのインパクトは満点でしたよ♪

おお~っ!!すげぇ~!!って
声があがってましたから…w

タイム…
ラヂアルでおやびんに追いつきたいっす(^^;
かちかちの205ネオバがまだ使えるかな…(^^;
2007年2月3日 23:22
タイヤ交換したり大佐のマフラー交換したり、相変わらず作業好きで(^ ^;)

自分のWinmax ARMAはダストいっぱいの上、変色してしまいました。

さて、自分も明日は仕事だ。
早く寝ないと。
コメントへの返答
2007年2月6日 21:26
タイヤ交換は「やる気」で行ったんで、そんなに大変ではなかったんですけど…(^^;

マフラー交換は…(^^;
パムパムさんがやりたいという事でしたので、持って行きました。

現地で作業しないでハシリに専念できると良いんですけどね…(笑)

うちもリアは良いダストがいっぱい出てました♪

私、土日仕事でこの休みでも死んでました(笑)
まだ本調子ではない気が…(^^;
2007年2月3日 23:25
やっぱり楽しくないとね~。これ以上タイムが伸びないって状況になってから足入れたらもっといけるのでは?

寒いなら、空気圧落として接地面積増やしてみるとか、立ち上がりDCデフロックするとか、フロントデフ入れるなんて手も。

でも本当はスライドコントロールをやりやすくする一番の部品はロールケイジなんだョねえ~。
コメントへの返答
2007年2月6日 21:31
前回よりは、乗ってても車の中でにやけてたかもしれません(笑)
↓のはまちょ~さんのいわれているように純正足でもまだまだいけそうですので…

練習あるのみでしょうか…(^^;

エア圧も少し落とし気味とかいじってみたのですがなんとも言えない感じでした…(^^;

DCはもうグイグイハナが入り、出口でリアがスライドするのでほとんどロックで走ってました♪
我慢コーナー?インフィールドの進入ではフリー側に少し戻してみたりといろいろいじってました(^^;
やっと最近ハシリながらDCのダイヤルを操作できるようになってきました(笑)

ケイジ…
それ逝っちゃうとアレが買えないっす…(笑)
どっちにしろ夏までは…なんですがw
2007年2月3日 23:28
お疲れさまでした~。
今回もパドックで作業されていましたね^^; 次回は『度胸』のつく走行会でも開催しましょうか?(爆)
コメントへの返答
2007年2月6日 21:33
企画・運営とおつかれさまでした。
今回も楽しい走行会をありがとうございました♪

度胸…
小林選手のいうとおりコーナー進入のブレーキの我慢…
やはり度胸が必要なようで(^^;

練習あるのみですかね(笑)
2007年2月4日 0:23
ども
お疲れでした。

いや~マフラー交換お手のモノですね。パンパン号が・・・うるさ
o(^o^)oワオ!て感じですね 。隣でエンジンかけられると

次回までには足ですね??度胸も・・・これは難しいよね!!
コメントへの返答
2007年2月6日 21:36
どもども~お疲れさまでした~♪

カカシ号もブーストトラブル何とかしたいですよね…(^^;
安心して全開できれば43秒台確実?(^^;

マフラー交換は…(笑)
ヒマがあれば駐車場でやってますから(爆)

あの人の車は爆音ですから…
静かになったらつまらないらしいです(笑)
個人的にはあのまま公道を走ってもらいたかったんですけど…(爆)

足…
━━━━(T▽T)━━━━!!
宝くじ当たらないかなぁ…(^^;

度胸…
これはホント難しいですね(^^;
小心者の私には…荷が重いっす
2007年2月4日 1:06
おつかれちゃんでしたー
次回もSタイヤで足もいれてバリバリタイムだして赤昇格ですかねー(笑)

あんよいれてタイムアップしましょう!!
コメントへの返答
2007年2月6日 21:38
どもども~おつかれでした♪

次回…
S使えるのでしょうか…(爆)
足…
入れられるでしょうか…(核爆)

赤…
無理でしょう…(笑)
今でヒィヒィ言ってたんですから…
2007年2月4日 1:19
管屋さんお疲れ様でした~
タイヤのグレードねつ造してはいかんとです!

アレが取れちゃった時はどうなることかと・・・

そろそろタイヤにあわせたアシですかね~(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年2月6日 21:40
|^▽^从ノィョゥ

筒…(〃▽〃)ステキ

タイヤ…なんのことですか?(・∀・)ニヤニヤ
ホントはネオバで走ろうかと思ってたんですから…(笑)

アレ…
ちゃんとパーツクリーナーとガムテープを使いましょう…(´・ェ・`)
O塚タソセッティング?の純正足でしょうかね(笑)
加工加工…
まだまだ乗ってみたいと思います(笑)
2007年2月4日 8:13
お疲れさま♪(^o^)
今回はバッチリだったみたいで…(笑)

度胸も大事ですが…
無謀にならない程度に(爆)

早く走りてぇ~orz
ウズウズしてます♪
('A`)ウェア。。。
コメントへの返答
2007年2月6日 21:42
どもども(^^;

バッチリって感じではなかったのですよ…(´・ェ・`)
もうちょい踏んだときにケツが食いついてくれれば…
流れちゃって前に進まなくて…(^^;

度胸…
メンタル的に弱い人間ですので…(笑)
その辺をトレーニングしていきたいですね(^^;

次走ったら…
Mさん凄いことになりそう…(・∀・)ニヤニヤ
2007年2月4日 10:37
楽しくないとサーキット走行をしようと思わなくなるから、今回は有意義な走行会になったということですね(^^)

やっぱりノーマル足にあのタイヤは酷なんじゃないですかね(^^;;
貯金して足交換しましょ(^^♪
コメントへの返答
2007年2月6日 21:44
全開はマジでもう走りたくないって感じになりましたので…(^^;

今回の走行会は楽しくて良かったです♪

どうやらノーマル足&Sの組み合わせで41秒台が出せてしまうとのことですので…
ドライバーのウデが良ければ何とかなるのかもしれません(笑)

足逝く前に違うモノを買いそうな予感…
2007年2月4日 10:47
ども!

前回より反則技を使いこなせましたか?(爆

あんよは高いですからねぇ~

購入に踏み切るにははこちらも度胸が必要でしな!(笑
コメントへの返答
2007年2月6日 21:46
ども~

前回より…
どうでしょうかねぇ(^^;
タイムに反映されてませんから…(爆)

あんよ…欲しいですよねぇ~

2007年2月5日 13:40
タイヤの内圧管理で挙動は変わりますよ~
冷間でフロント1.7のリア3.5なんかにしたら・・・とっても楽しくてしょうがない?(爆)
って、これあたしの事務課orドリセット・・・

走り終わって前輪2.0とかに合わせるだけで全然変わりますよ。

足?
まだイケますよ?
Sti純正足の048で40秒7ってバン乗りの方がいますから・・・

コメントへの返答
2007年2月6日 21:48
もうちょい抜けばよかったんですかね(^^;
いろいろ勉強が必要みたいで…(^^;

それにしても純正足で40秒台…
しかもワゴン…

凄すぎっす
そういう領域に行ってみたいものですw
2007年2月5日 23:41
速かったですねー。しばらくオシリ見ながら走ってましたよ。

お疲れさんです!
コメントへの返答
2007年2月6日 21:50
いやいや…
下手くそでしたので…

ひろじーさん速かったですよ~(^^;
タイヤに助けられてましたから…w

また、次の機会でもご一緒できると良いですね(^^;

プロフィール

「@RIDE-BLUE うちのガレージ、クーラー無いから結局屋外と同じです😁冷暖房完備のガレージが欲しい…」
何シテル?   08/09 07:35
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation