• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月16日

凄い自販機だ…

凄い自販機だ… ご存知、『ラーメン缶』や『おでん缶』の自販機は…

秋葉原以外にも増えましたよね!!

しかし…






南房総市にドライブに行った時に発見したのは…







『肉じゃが缶』(^^;

南房総市でこの手の自販機を見つけただけでもかなり驚いたのですが、コイツはすげぇや(笑)

今度、買いに行こうかな…(^^;
ブログ一覧 | 食べ物/飲み物 | モブログ
Posted at 2007/10/16 23:40:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年10月16日 23:47
おはこんばんちは!

何れもまだ食べたこと無いです(^^;
しかし、肉じゃがとは・・・

そのうち、一人鍋缶とか出そうw
コメントへの返答
2007年10月19日 21:16
でもです(^^;
夜勤続きで返信遅れましたm(__)m

らーめん缶やおでん缶はおいしかったですョ(^^;

コレもアリだなぁと思う味でした(笑)

肉じゃがやカレーうどんはそのうちチャレンジします…(^^;
2007年10月17日 0:10
肉じゃが缶ですか・・・?
好奇心をそそられますね~!
南房総へ旅したときは、是非とも食したいです。
近所にあるかも探してみます。
コメントへの返答
2007年10月19日 21:18
ビックリです(笑)

まさか…肉じゃがとは…(^^;

南房総に来られるときは…
南房総市の和田町になりますw

詳しい場所は…
後でオススメスポットにあげるかもデス(笑)
2007年10月17日 1:00
先日オフ会をやったところで、売っていたような気もするけど・・・
記憶が定かでないなぁ~(^_^;)

感想よろしこ~<(_ _)>
コメントへの返答
2007年10月19日 21:19
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ

まぢですかぁ~(^^;

よ~く探せば良かったです

今度、チャレンジしますので…

そのときはブログにアップしますね!!
2007年10月17日 5:57
に・・・肉じゃが!!!

一度食べてみたいです・・(^_^;)

でも・・おでん缶もそうなんですが・・味が・・・
コメントへの返答
2007年10月19日 21:20
有名な秋葉原の自販機で見つけたときに食べたおでん缶は…

冬だったこともあって、おいしく感じましたよ(笑)

味音痴かもしれませんが…(^^;

らーめん缶はAWのくじでもらいました(笑)
2007年10月17日 7:04
しげタソが、ドライブがてら肉じゃが食べたら・・・

メタンガス爆発するぞ
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
コメントへの返答
2007年10月19日 21:21
q( ゚д゚)pブーブーブー

●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー ! ウンコイタダキマース


ネタに買いに行きたいけど…
明日は組合の寄り合いなんですよね…(>_<)

2007年10月17日 7:48
おでん缶は買ったことあるんですよね~。でも食べずに人にあげちゃった(爆)
個人的にはうどん缶がほしい・・・w
コメントへの返答
2007年10月19日 21:22
では、今度買っていきましょうか(笑)

タローさんの地元のAWに逝くときにでも…(笑)

うどん缶…
今度チャレンジしますね!!
2007年10月17日 8:53
麺がこんにゃくでしたっけ?
ラーメン缶はともかく…

おでんや肉じゃがは缶だと
味が染み込んでいそうで
美味しそうに感じますね!

今度買ってみます(^^ノ
コメントへの返答
2007年10月19日 21:24
そうですね!ラーメン缶は麺がこんにゃくでした(^^;
汁に浸してあってものびないので…
よく考えたなぁと思いました(笑)

これは、地震があったときなんかの非常食にしておけば、意外と便利なのではないかなぁと食べてて思いました。

ワタシも今度買ってみたいと思います~
2007年10月17日 8:57
うちの近所の
『おでん缶&ラーメン缶』自販機にも
入ってるかチェックしてみます!
肉じゃがかぁ・・・
コメントへの返答
2007年10月19日 21:26
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ

やっぱりちーぼーさんの地元の方には
こういう自販機あるんですね!!

まさか!ワタシの地元の方で見つけるとは思いませんでした(笑)

なので、仕事中だったんですが、一枚パチリと…(爆)
2007年10月17日 11:58
(=^∀^)ノ ィョゥ。

肉じゃがとはなんともおいしそうなオカズですね。
そんな缶詰が売っているとはビックリです。

ご近所には、そういった類の自販機がありませ~ん。
食べたら、インプレッションしてくだされ。
コメントへの返答
2007年10月19日 21:27
今日、100均に逝ったら…
小さいサイズですが、肉じゃが缶売ってました(笑)

技術的には可能なようです…(^^;

やはり、チャレンジしますね!!
+(0゚・∀・) + ワクテカ +

今度、オフやミにネタで持って行きましょうか…?(爆)
2007年10月17日 23:08
振って飲むの??(ー'`ー;)
コメントへの返答
2007年10月19日 21:28
(・∀・)ニヤニヤ

振ったら…

形くずれしちゃうぞ…(笑)

今度食べてみよう…
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
2007年10月18日 1:06
肉じゃがですか・・・
ラーメソのほうがいいな(´∀`)
コメントへの返答
2007年10月19日 21:29
ラーメンもありましたよ~(^^;

こちらにドライブの際は是非!(爆)

あっ!かずぴちさんの地元の方が発見率高いかもしれませんね!!(笑)
2007年10月27日 23:05
はじめまして^^
おすすめスポット拝見したんですが、この自販機ウチから10分のとこですw
でも知りませんでした(汗)
あとで見てきます⊂二二二( ^ω^)二⊃」
コメントへの返答
2007年10月28日 21:42
こちらこそはじめまして♪

たまたま、仕事で通りかかって…
ビックリって感じでした(笑)

もう一箇所見つけたのでそのうち突撃予定ですが…(^^;

おっ!ご近所?ですね!
今度プチミでも…(^^;
2007年10月28日 22:25
連コメですいません^^;
ここはしょっちゅう通っているのにまったく気がつきませんでしたw
で、コメした後に早速行ってきました(笑)
こんな田舎で売れるんでしょうか^^;

ご近所ですか!
プチミいいすね^^
自販機オフとか…(笑)
コメントへの返答
2007年10月30日 19:22
ワタシもびっくりでしたよ~(^^;
まさかこんなところにあるとは…

夜勤で暖かい珈琲を買いに行って偶然発見しました(笑)

もう一箇所見つけましたョ!!

売ってるってことは、やっぱり少しは売り上げがあるんでしょうね…(^^;

プチミ…
今度是非ともやりたいですね!!(笑)

プロフィール

「@RIDE-BLUE うちのガレージ、クーラー無いから結局屋外と同じです😁冷暖房完備のガレージが欲しい…」
何シテル?   08/09 07:35
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation