• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月30日

受け取ってきました!!

受け取ってきました!! 暗くなってしまいましたので、取り付けまでは行きませんでしたが…

以前、ポチッとしたモノ
こんな感じで受け取ってきました。









結構でかい…Σ(゚д゚lll)ガーン
NOTEのリアいっぱいいっぱいだったョ…(笑)
あと、受け取った時には角がちょいと欠けてましたΣ(゚д゚lll)ガーン
まあいいや…(^^;
※画像のようにクリア剥げ?で白くなってますので…
某オクで磨き材でも買ってみたいと思います…(笑)

さぁ~、取り外す予定の今付いているボンネットはどうするかな…(^^;
誰か買いませんか?(爆)
再塗装前提ですけど、GC/GF系のアルミボンネットです~(^^;
置き場所に困っているので、すぐオクに流してみようかと思ってますが…
もし、みんカラ経由で欲しい方がいれば…(^^;
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2007/10/30 19:20:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年10月30日 20:20
おおっ?!
カーボンになるんですか??ヽ(´▽`)/
ボンピンもお取付け~~??!!
軽量軽量~~(笑)
コメントへの返答
2007年10月30日 20:31
重さは持って見た感じ…
純正のアルミと対して変わらないみたいです(^^;

ボンピンは…そのうち?(爆)

まっ、塗装が逝っちゃった純正ボンより見た目は若干良くなるかもです…(^^;
2007年10月30日 20:52
炭盆ですね~♪
良くNoteに乗りましたね
私も以前レガの純正ボンネットを実家のパッソに乗せましたがリアハッチが閉まりきらず、荷物梱包用のプラスチック紐で無理やり半開きを固定して移動しましたよ~
コメントへの返答
2007年10月30日 20:58
斜めにして、両側のいすを前に出して…といろいろとやった結果、なんとか入りました(笑)

インプレッサ・ヴィヴィオじゃ絶望的ですもんね(^^;

炭ボン…
色塗りするのが面倒だったっていうのもありまして…(笑)
2007年10月30日 21:30
オイラの傷物ボンネットでも売れたくらいだから、多分売れますよ。
そこそこのお値段で♪
コメントへの返答
2007年10月30日 21:32
おっ、良い情報を聞いちゃいました(笑)

じゃ、取り外した後に早速出品しちゃおうっと(笑)

炭ボンを取りに行ったときの経費くらいになるといいですねぇ~(^^;
2007年10月30日 23:46
コレ良いですね~(^_^)
ボンピンは突起物扱いになるらしいけど、大丈夫なのかな?
コメントへの返答
2007年11月4日 7:54
モノを取り付けてみたら…

いろいろと微妙なところもあって…(笑)

まあ、無事に付いたので良しとしましょう…

でも、純正ボンの方が軽かった…(^^;
ということで、純正ボンもしばらく取っておいて、塗装したら純正に戻すかもしれません…(笑)

プロフィール

「@RIDE-BLUE うちのガレージ、クーラー無いから結局屋外と同じです😁冷暖房完備のガレージが欲しい…」
何シテル?   08/09 07:35
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation