• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

テストを兼ねて…

テストを兼ねて… 携帯を機種変したので、こちらの端末のテストを兼ねて…ブログUPしてみます(^_^;)

画像は…
見れれば、今回買ったおにゅーの靴です(^ε^)

やっぱり運転しやすいですね!
ブログ一覧 | 買い物 | モブログ
Posted at 2007/12/21 20:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年12月21日 21:11
この靴は運転しやすくて、良いですよね~。
自分もあと2つぐらいは、欲しいですね~。
コメントへの返答
2007年12月22日 10:47
これは、「フューチャーキャット」の方だったのですが、「スピードキャット」よりもさらにワンサイズ大きめで買って正解でした(^^;

小さめにつくってあって…(^^;

ヒール&トゥは慣れてる分、スピードキャットの方がやりやすいですけど、そのうちコチラで慣れるようにしていきます(笑)
2007年12月22日 6:56
軽そうでしかも、ペダルワークがしやすそうですね!
コメントへの返答
2007年12月22日 10:48
すごく軽くて…

かかとが丸くなっていて、運転中に足が疲れにくいです(^^;

靴底も薄めになっていて、ブレーキの感触とか良い感じですよぉ~(笑)
2007年12月22日 7:19
そこの薄い靴はいいですよね!ペダル操作をじかにしてるみたいで、わかりやすいです。
私は、フットパークという靴屋で売ってた、安物の底がペッタンコの履いてます。今までのコンバースより安くて運転しやすいですよ!!
コメントへの返答
2007年12月22日 10:50
そろそろスピードキャットの方がくたびれてきたので…

棒も出たし、買っちゃいました(^^;

一度、こいつ履いちゃうと…
運転中は手放せなくなってます(笑)

値段は…以前よりも高く購入しました(>_<)ヤスクウッテナイヨ
2007年12月24日 0:19
おおっプーマだ!これ内側にマークがでかでか出てる物ですよね。
防水スプレーを吹いておくと、汚れがつきにくいですよ。
コメントへの返答
2007年12月24日 20:56
スウェードのタイプが欲しくて…

スピードキャットもくたびれてきたので…
ポチッと買っちゃいました(^^;

少し改良?されててさらに運転しやすくなってますね(^^;

ただ、ヒール&トゥの時に踏める部分が減った?気がするのですが…(^^;

防水スプレーですね…了解しました♪

プロフィール

「今日はお友達のR16@yokohamaさんのバンパー外しをお手伝い。帰りに優雅にフェリーで帰れちゃいました。アールさん、ありがとうございます😊」
何シテル?   08/16 14:48
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation