• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月28日

やっちまった~(>_<)

やっちまった~(&gt;_&lt;) え~と、やってしまいました。

家の入り口の道路が水道工事で穴を掘っていたらしいんですが、
その穴を2センチくらいの鉄板で塞いでありました。

おいらの家の入り口はかなり坂になっていて、車高を落とした自分の車は毎日バンパーをギリギリ避けながら登っていたようです。

しかし今日は、2センチの鉄板が・・・
暗くてよく見えなかったのでゆっくり行ったのですが・・・(^^;

バリッ!!(T_T)

幸いバンパーは落ちませんでしたが、左のフォグ下あたりがガリガリになっちゃいました(>_<)

工事会社に文句言っても修理代出してもらえなそうだしなぁ~(´▽`)
少々キズ付きで我慢するしかないか。


ハァ~ そんな鉄板があるって分かってたら家に入っていかなかったのになぁorz

2mmになってましたが、もっと不厚い鉄板でした。
2センチ近くある鉄板みたい(^^;
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2005/10/28 19:42:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2005年10月28日 19:48
お気持ちお察しします・・・おいらみたいに坂をダイブとかよりは軽症ではないかと・・(^^;(自虐

ドリをする友達が言ってました・・・バンパーは消耗品だと・・・でもなぁ・・(ノ_;)
コメントへの返答
2005年10月28日 21:33
写真をアップしました~
そんなにキズ、目立たないかもしれないです。

前にスズメアタックを食らったときのキズがちょっと広がったような。
まあ、下取りとか気にする車じゃないんで、全然オッケーです(笑)

消耗品と割り切ってしまうにはちょいとお値段が張りますよね~(^^;
2005年10月28日 19:54
あちゃ~!

やっちゃいましたね!

ちなみに昔知ってる人は「イニD」の溝落としをしようとして失敗・・・足回りオール交換で修理費100万だったらしいです
コメントへの返答
2005年10月28日 21:35
ああー、修理費100万も痛いっすね(^^;

まあ、これくらいならバンパーはそのまま乗ります(爆)
ブレーキダクトの止めてるピンが吹っ飛んだっぽいので、明日調べてみることにします。

工事会社が修理してくれるならないる屋バンパーとかも気になるんですが(^^;
2005年10月28日 20:32
おおぉ~ イタタタタです!

とにかく文句!コレのみ!

即!実行~♪
コメントへの返答
2005年10月28日 21:37
ばりっっといった瞬間
「いてぇ~」と車の中で言ってました(>_<)

明日朝一でとりあえず電話してみます。
文句?注意?まあ、明日の朝にはいらいらも収まってると思うので、冷静に話をしてきたいと思います♪
2005年10月28日 21:35
ども!
駄目元で文句言った方がいいですよ!
可哀相…
コメントへの返答
2005年10月28日 21:39
そこの工事会社、祖父の家のお隣さんなんですよね~
あんまりガーガー言うと、気まずくなっちゃいそうな気も・・・(^^;

まあ、明日の朝には言うだけ言ってみます。
修理費出してくれたら・・・ いいな!!(爆)
2005年10月28日 23:28
キレイに直すも良し、
そのまま乗って「バンパーは消耗品」にするも良し。
おいらは後者です(爆)2台とも(更爆)

クールグレーのWRバンパーもカッコ良さそうですね・・・
コメントへの返答
2005年10月29日 7:40
何かそのまま逝って、バンパーは消耗品になりそうですね(^^;

クールグレーのWRバンパー・・・
かっこよさそうですよね~ 欲しいですが、お金も・・・(^^;
どうせならもっとぶっ壊れれば決心ついたかなぁ(^^;
2005年10月29日 6:21
文句というかクレームはつけないと・・・

でも、幸い?それなりの方に磨いてもらえばイケそうな気もしますけど・・・

あとは・・・C-Westのリップで隠れますんで・・・

ちなみに・・・先日の・・・であたしのFバンパー、左右でチリ合ってないです。気にしちゃ、いないですけど・・・

ドリじゃなくても「バンパーは消耗品」と・・・
コメントへの返答
2005年10月29日 7:43
これから、とりあえず電話はします。
だってこのまま土日鉄板を放置されたら家に入れないもんで(^^;

バンパーの方は「キズ」だけみたいなので、「ワレ」てなくて良かったです♪ そのまま乗って自分も消耗品になっちゃうかもしれないですね。

車高上げが次の課題になってきました(^^;

プロフィール

「@RIDE-BLUE うちのガレージ、クーラー無いから結局屋外と同じです😁冷暖房完備のガレージが欲しい…」
何シテル?   08/09 07:35
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation