• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月23日

ノートのパックランプ・・・

今日は祝日でしたが、出番でした(^^;
で、明日代わりに休みなのでインプレッサの洗車をしようと思います♪

今日はノートネタで行ってみたいと思います♪

今日、親が仕事から帰ってきて
「ノートって、バックランプ暗いよね。何とかなんない?」
と言ってきました。




















こんな感じです。

個人的には、そんなに暗い方ではないと思うんですが、前に乗っていたミニカと比べると濃色ガラスの影響で車内から後ろが見づらいといえば見づらくなっているかもしれませんね(^^;

で、バックランプの球を明るいタイプに交換してみようと思うのですが・・・

電球まで辿り着けません(>_<)



























ここのネジ2本を外せばいいのかなぁ~と思っていたんですが、どうもそれだけでは外せそうにありません(^^;

そこで・・・
ノート乗りのみなさん、バックランプの球やブレーキランプの球交換をDIYでしたことのある方、テールランプユニットの外し方を教えていただけないでしょうか?(^^;



ブログ一覧 | ノート | クルマ
Posted at 2005/11/23 19:49:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2005年11月23日 20:02
どうもです。
ノートには触った事すらありませんが失礼します。
車内側から交換出来ないですかね?
チョイいじると外れそうなフタとか・・・
もしくは内装を剥がして交換できるとか・・・

失礼しました。
コメントへの返答
2005年11月23日 20:13
どもども、こんばんは~

インプ君と違って、室内側からは電球にアクセスできませんでした。
最近の車っぽく、内装にネジも見えないようになってて、くせものです(^^;

ディーラーに行って、聞いてくるのもアリかもしれませんね(^^;
2005年11月23日 20:22
え~と、

まず用意するものは、金鎚、ア○ンアルファ、コレだけです!

そして、おもむろにレンズ部を叩きます!
勢い良く♪ 破片を失くさないように。

次に、バックランプのバルブが見えてきましたね?
そしたら、外して交換します。

点灯が確認できたら、(ここがポイント)あとは、ジグソーパズルを楽しむごとく、合わせます。

参考になりましたか? なんでも聞いて下さい♪

ではまた~♪ バイバイッ♪ヾ(*'ー')*'ー')*'ー')/"
コメントへの返答
2005年11月23日 21:02
そ、そんな~(>_<)
壊れちゃいますよ~(^^;

いろいろ調べてみたいと思います~(^^ゞ
2005年11月23日 20:28
度々どうもです。
気になったんで探してみました。
ノートオーナーの方が整備手帳にアップしてましたので・・・
下記を参照してみて下さい。

http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarNoteID=45276

一応外し方も・・・
http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarNoteID=40577
コメントへの返答
2005年11月23日 21:04
どうもありがとうございます~♪

すごく参考になりました!!
こういうところもみんカラの強みかもしれませんね(^^;

ブログで聞く前に、調べなきゃいけないですね(^^;
2005年11月23日 20:39
どうも~ノートオーナーのみののです。
バックランプの交換しましたよ(*^O^*)
その2本のねじ外したらあとは2本の留め具で止まっているだけなので気合で後ろに引っこ抜いて下さい(っていっても簡単には無理でしょから)少し振りながらじわじわ抜いてください。上の飾りの部分も前に抜けば一緒に抜けます。2,3回すれば結構留め具がバカになるので楽なんですけど~最初はしんどいと思います。私の整備手帳は手順が載ってません。外した後しかないので参考になりませんが1度ご覧くださいね(*^O^*)
コメントへの返答
2005年11月23日 21:06
どうも、ありがとうございます~

整備手帳、見させていただきました。
早速これから外してみて、電球の確認をして、
明日交換してみます♪

でも、みんカラってすごいですね。たいていのことはみなさんがアップしてますね~ メチャメチャ勉強になります(^^;
2005年11月23日 22:42
電球ですが高能率を謳っている物でも
意外と暗いものがあるので要注意です

プログレのブレーキライトが切れたときに
たまたま友達から貰ったものを入れてみたのですが
ぱっと見は明るくても、光の広がりが無くって
遠くから見ると実は暗かったりと
なんだわ訳分からんでした。

結局小糸のライトを入れたところ
まぁまぁだったのでOKとしました。

それかライト増設ですかぁ??

コメントへの返答
2005年11月24日 18:56
電球の種類はインプレッサのバックランプに使っている種類を使おうと思ってます♪
使ってみたら結構明るかったので(^^;

でも、下手に"白"とかより普通の電球の色の方が明るかったりする場合がありますよね。
この前、ドンキホーテで売ってたルームランプは普通の電球色ですが、メチャメチャ明るかったです(^^;
もう1個欲しかったんですが、次に行ったときには売り切れてました(^^;

プロフィール

「付属品もいろいろ揃ってきた。そろそろつよつよの椅子をヤリスに突っ込めそうだ^^;」
何シテル?   08/06 13:07
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation