• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月09日

届きました~

届きました~ みやさん
アリガト!(´▽`)です~♪

今、BG9マニなので…
タービンサポートは純正が良いかなぁと…(;^ω^)

で、みやさんに譲っていただきました~♪


コイツが…二度と溶接が剥がれないように…
職場に行って、溶接箇所を追加してこよう…(;^ω^)


そうそう!アストロに行ったら…
6/21からセールをやるそうです♪


欲しいのが何個かあるので…
要チェックや~(笑)



ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2008/06/09 18:18:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

アバルト
白二世さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2008年6月9日 18:25
無事届いてなによりです♪

GDB-A用です
GC8のより太い??

交換た面倒ですが、頑張ってくださいね♪(^。^)
コメントへの返答
2008年6月9日 20:51
ありがとうございました(;^ω^)

朝イチで宅配便のおぢさんが持ってきてくれました♪

以前、丸目のサポートパイプ交換をした時にGC用とGD用を比べてみたのですが…

内径はほぼ一緒だったように記憶してます…(;^ω^)
品番は違うんですかね?(^^;
→FASTで見てみましたが、GC-FとGD-Aの品番は一緒でしたね(^^;

交換…

エンジン脇から抜けるかが問題ですよね~
エンジン傾けるしか…('A`)。。。ウェア
2008年6月9日 23:02
(=゚ω゚)ノ ィョゥ

難易度の高いオペになりそうですネ…。
でもこれで「ガラガラ音」(?)とはおさらば、ということですナ。

アストロプロダクツはいいですなァ。
エイシンがいなくなった今、いちばんお世話になる工具屋さんですからネ。
小物が目をひいたけど、やっぱりほしいのはフロアジャッキです(爆)。
コメントへの返答
2008年6月10日 7:21
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ

めんどくさそうですよね~(;^ω^)

そのうちやります(爆)

アストロのあのジャッキは…
重そうで…(;・∀・)

しまうところがないので導入をためらってます(^^;

じゅぴた~さんの得意?なコストコ?でよさげで軽めなジャッキが売ってるみたいですよ~(^^;

プロフィール

「今日はお友達のR16@yokohamaさんのバンパー外しをお手伝い。帰りに優雅にフェリーで帰れちゃいました。アールさん、ありがとうございます😊」
何シテル?   08/16 14:48
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation