• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月14日

これは…エ●シーガ?

これは…エ●シーガ? 今日、某Dに行ったら置いてありました!!

ちょっとでかい?(笑)







あっ、ノックバックの原因。

なんとなく判明しますた(^^;

左リアのベアリングかバックプレートの模様。

工場長さんといろいろ相談した結果。左リアのハブだけヤバそう…
って事で、ベアリングの交換をお願いしてきました。ついでにバックプレートも(^^;

今、右リアが2POD、左リアが1PODっていう微妙な仕様になってます(笑)







それにしても…リアのナックル交換慣れたなぁ~(爆)
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2008/06/14 16:59:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年6月14日 17:06
生写真はじめてみました。
太ったレガシィって感じですね(笑)
コメントへの返答
2008年6月14日 20:53
修理の話メインで行ったもので…

じろじろとは見れなかったのですが
カタチは悪くなかったですね!

実際に見るとちょっと大きめですが(^^;
2008年6月14日 17:36
ちょっと・・・商業車っぽく見えるのは自分だけでしょうか・・

ノックバックは直りそうですね♪でも早めに右もやっておいたほうが・・・

自分のGGA-Eナックルも何キロ走っているのか不明なので・・早めにベアリング交換したいですね・・・
その際には工賃とかいくらかかったか教えてくださいね♪
コメントへの返答
2008年6月14日 20:58
レガシィよりも箱っぽくなってるからですかね(^^;

でも、スバルにああいうクルマ無かったのでいいチャレンジではないかと…
あとは売れれば…(^^;

15万㌔+4万㌔走ってるD型ナックルのハブベアリングも…
ゴリゴリ言ってますが、まだブレーキのノックバックが出てませんでしたし…音だけ(^^;

その状態に比べればGDB-Aナックルはまだまだ程度が良さそうですよ(^^;

左はさすがにDのメカニックの方も「これは交換した方がいいね!」という判断でしたが、右はまだ使えるという事でしたので、付けちゃいました(笑)

ちなみに…
うちがお世話になってるDで、ナックルを単体で分離して持ち込んだ場合の工賃が…片側8500円くらい?のようです(^^;

部品代は…
片側5~6千円?でしょうかね(笑)
2008年6月14日 17:59
一見新型レガシィかと思いました(^^)

3列目を畳めばラゲッジが広そうなので社用車に導入されたらいいなぁ(笑)
コメントへの返答
2008年6月14日 20:59
新型レガシィはこれよりも車格が上がりそうな感じですよね!!

今までのレガシィの位置にこのクルマが生き残れるか…(^^;

社用車にはよさそうな感じですねw
でも、われわれ現場作業員?が乗るには高級車すぎる感じが…(笑)
2008年6月14日 20:46
随分と背が低いんですねー。
ミニバンっぽくない・・・(^^;)
三列目ってスペースあるんでしょうか?
コメントへの返答
2008年6月14日 21:01
それがスバルのねらいなのではないでしょうか…(^^;

ミニバンなのにレガシィのような走り???(^^;

車内はじっくり見れなかったので…

実車が発表されたらディーラーに見に行ってみてくださいな(笑)
2008年6月14日 23:14
ベースがSHらしいので荷室が狭いんですよね~
しかもヘッドライトの青い線は飾りだから…

売れるかな~
コメントへの返答
2008年6月15日 9:13
なるほど~(^^;

人は7人乗っても楽な感じなんですかね(^^;

リアドアなのがちょっと残念。
スライドドア作れなかったんですかね(^^;

売れるかなぁ~w
2008年6月15日 1:48
カッコ悪いね。これだったらGRBspec.Cに換えたほうがマシ。
コメントへの返答
2008年6月15日 9:16
見た目は…
人それぞれ好みが分かれると思いますので…(^^;

GRBも最初みんな批判的だったですよね?
丸目の時も。

今見ると丸目のデザインも良く見えるのはワタシだけでしょうか(^^;

個人的には悪くないかなぁと思いますが、いかがでしょうか…(^^;

プロフィール

「@RIDE-BLUE うちのガレージ、クーラー無いから結局屋外と同じです😁冷暖房完備のガレージが欲しい…」
何シテル?   08/09 07:35
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation