• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月06日

今日買った物(無駄使いともいう…)

今日は、ヒマだったので、館山周辺をふらふらしてました。

途中、ふらっと立ち寄ったリサイクルショップにボッシュのラリーストラーダが1000円で売ってました!!ちょうどアリーナⅡが逝かれてしまい、しょぼいホーンになっていたので、買ってしまいました!!(^^;
純正位置に付けようかと思いましたが、ラジエーターとのクリアランスが微妙なので、移設することにしました。
(取り付けは、今度の週末にやりたいなぁ~)


あと、これもETCを導入したときからやりたかったんですが、三菱のEP-423と楽ナビ(DRV250)との連動化です。
そのために必要なカロのETC3やETC4の純正補修パーツの接続ケーブルをオートアールズで注文してきました♪
オートアールズの人曰く、「保証はできませんよ。」との事でしたが、ちょいと調べたら連動できそうなので、頼んじゃいました(^^;

これで、少し最新型のナビに近づけるかなぁ~

他にも、ALEXで買ってきた小物パーツも付けたいし、週末は作業予定が詰まってるなぁ~(^^;
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2005/12/06 23:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年12月6日 23:17
早速、エアフロキットでも買ったのかと思いましたよ。
コメントへの返答
2005年12月7日 6:37
いやいや、そこまでのおっきい買い物ではなかったです(^^;

色々欲しい物はありますが、お財布と相談しながら安い物をコツコツを買ってます(^^;

エアフロキットではなくて、エアフロの予備を買おうかと思ってます(^^;
2005年12月6日 23:21
助手席側のヘッドライトユニットの後ろにスペースがあるので、汎用ステーを使って2つ着けられますよ<ホーン。
コメントへの返答
2005年12月6日 23:31
それがですね(^^;
自分のエンジンルームは後付けのHIDキットがそのスペースに置いてあるんで、ホーンの位置は考えないといけないんですわ~

とりあえず運転席側のABSユニットの近くに一つは取りつけることにしました(^^;
もう一つは純正いちかなぁ~
2005年12月6日 23:22
お茄子効果爆発ちう???
俺のお茄子は保留かな 今年は出費が多すぎますた・・・
コメントへの返答
2005年12月6日 23:33
いやいや、単価が安いものしか買えませんよ~(>_<)

ホーンが1000円はちょっとラッキーでした(^^;

ETCケーブルは後程詳しく…(^^;
2005年12月7日 6:19
他社ナビ・ETCの連動が出来るんですか?

うちのDRV50とパナソニックETCでも可能なんでしょうかねぇ
コメントへの返答
2005年12月7日 6:38
えーと、詳しくはケーブルが来てから書こうと思いますが、
たぶんカロの楽ナビとパナのETCの連動は無理だと思いますよ~(^^;

自分がミツビシ製にしたのは、少々理由がありまして…( ̄ー ̄)
2005年12月7日 10:23
わたしはヘラーの赤いラリーホーンをインナーフェンダー前のバンパー内に装着してますよ。広い空間があります。
コメントへの返答
2005年12月7日 20:42
なるほど~ そんなスペースも使えるんですね!!
一応、ABSのわきに固定はしましたので、後はコードを伸ばすだけになってます(^^;

そのうち、インナーフェンダー内に移設すれば、ボンネット内に余裕ができますよね~(^^;
2005年12月7日 22:57
しげさん こんばんは
純正ホーンって音が
イマイチなんでしたっけ。

そういえば試乗したとき
試さなかったなぁ。
みんカラを見てると
ホーンを代えてる御方が
多いですね。(^^
コメントへの返答
2005年12月8日 21:40
えーと、久しく純正ホーンの音を聞いていないんで、何とも言えませんが、そんなにショボくなかったと思いますよ~ インプらしい音というか(^^;

自分はぱぁ~ぁんっていう音が聞きたくてアリーナⅡに取り替えましたがね(^^;

プロフィール

「付属品もいろいろ揃ってきた。そろそろつよつよの椅子をヤリスに突っ込めそうだ^^;」
何シテル?   08/06 13:07
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation