• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月10日

千葉へおでかけ♪

千葉へおでかけ♪ 今日は、職場の人達とフットサルの練習会があって出かけてきました!!

あんまり運動神経はニブくて運動はさっぱりなんですが、今回も頭数合わせってことで(^^;

でも、久しぶりに体を動かして汗をかいたので、結構気持ちが良かったです。
明日、あさっての筋肉痛が怖いなぁ~(^^;

写真は、どこでしょう?(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/11 00:08:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2005年12月11日 0:11
千葉でフットサル・・・・フットサルガーデンっすか!?( ̄ー ̄)ニヤリ

ん~ここは・・・・・どこだろう???(滝汗
コメントへの返答
2005年12月11日 0:15
おお~っ、正解(^^;
フットサルガーデンでやってきました♪
ただ、もう季節柄寒いですね(^^;

来月は体育館でやるって言ってました(^^;

写真は… 体育館がヒントかな(^^;
2005年12月11日 0:28
ども!
フットサルって凄く体力使いますよね。
あっしは最近運動してないので2分ともたなそうです。
ジムでも通おうかしら?
コメントへの返答
2005年12月11日 6:16
こんばんは。
はい♪めちゃめちゃ疲れました(´▽`)
普段あんまり運動しないんで、ダブルパンチですよね(^^;

でも、もう筋肉痛が始まったんで、今回はマシな方かもです(^^;
2005年12月11日 1:31
あそこは~
遠まわしに言えば元Laoxがあった所!!

ヨドバシが出来て
しばらくしたら消えちゃいましたっけ~
コメントへの返答
2005年12月11日 6:17
そうで~す♪
学生時代は入り浸ってました(爆)

その前のほか弁とかも…(^^;

最近夜間撮影を練習中ですが、なかなかイイ構図とかわからないですね。
やっぱり写真はセンスかなぁ~(^^;
2005年12月11日 1:41
こんばんは。

7-11の辺りに車止めてます?

ここは、TEPCO地球館がある所ですよねぇ!
コメントへの返答
2005年12月11日 6:19
はい♪そうです。
イレブンのちょっと先で駐めました。

次回のフットサルの予約に行くのに、この場所まで運転手でした(^^;

でも、千葉の街中でグループNマフラーのサウンドを聞くと、なかなかいい感じです♪←自己満?(^^;

プロフィール

「@RIDE-BLUE うちのガレージ、クーラー無いから結局屋外と同じです😁冷暖房完備のガレージが欲しい…」
何シテル?   08/09 07:35
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation