• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげちばの愛車 [ケータハム セブン160]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

バッテリー交換に伴い、ヒーターコック取替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、ブルックランズにして出かける気満々だったのですが…

バッテリー上がり。
いやいや、うちのバッテリーは5分も充電すればセルが回るようになるぜと充電してたけど、セルは回ることはありませんでした^^;

ということで、ムービングベース社のバッテリーが出来上がるかもしれませんが、今週末出かけることができなそうなので鉛バッテリー化します。
2
ノーマルは30A19R 7kgでした
今回せっかくなら…容量は大きく、サイズは変わらず…ということで34A19Rを手配。

1kg重くなりました(笑)
3
パナソニックにしてみたけど、豊作くん用のバッテリーフレームでもちょっとサイズ感が^^; パナソニックはちょっと大きいみたいです
4
で、軽量で小さいバッテリーを積んでいたので気にしてなかったのですが、バッテリーが大きくなるとヒーターコックの位置が気になります(もっと後ろにしたい)

そうすると、この増設した国産のヒーターコック?が邪魔になります。
5
何年前に手に入れたか忘れましたが…
ウイザムさんのヒーターコックです。(ロータスエリーゼとかにも使ってるらしい)

超長期在庫してましたが、ようやく使う時が来ました。
比較するとこんなに短い。
6
これに取り換えれば純正ヒーターコックの位置もいいところに来るはず。
7
ということで、コック取替をして、ノーマルのヒーターコックの位置が適正になって、バッテリーも34A19Rがおさまりました。
8
ということで完成。
エンジンをかけてエア抜き中〜

念のため、マイナス端子にバッテリーカットターミナルをつけてみた(普段はマイナスを切る気はないけど)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トグルスイッチ化コンバージョン作戦⑩センターコンソール内計器の配線作業

難易度:

OIL交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換★新製品を試す!

難易度:

オイル交換

難易度:

サイドポケット

難易度:

トグルスイッチ化コンバージョン作戦⑩スイッチパネルのアルマイト処理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月25日 18:09
あ、やっぱりそのバッテリーって少々デカいんや。僕もなんとか収めたけど、次回外すのが大変そうなレベルでした。
コメントへの返答
2024年5月25日 20:23
カタログ表記ではそんなに変わらなかったので大丈夫だと思ったのですが…微妙にサイズが大きかったです^^;
34A19Rに容量アップしたので少し寿命も伸びる…ことを期待して(笑)

外す時はフレームと金具を繋いでいる4本のネジを外しちゃえば簡単にバッテリー取れますよー
※僕は逆に4本外してからバッテリーを収めました^^;

プロフィール

「高い😱
約900万円のレトロな「スーパーセブン600CE」登場
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240622-11037331-carview/
何シテル?   06/22 13:43
現在はSEVEN160とコペンとKSR-2に乗ってます。 ※最近GDBインプレッサ を増車しました^^; 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

株式会社ソーヤー フラットマン400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 06:24:37
トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:59:17
トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:58:52

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTを縁あって注文することができました。 納車になったら投稿 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBEのスペックCです。 ひょんなことからうちに迎えることになりました^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation