• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-kのブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

ハチロクフェスティバル2015

...に、一日間違えて来ちゃいました。(汗)

いや。冗談です。
お世話になっておりますお店のお手伝い~の名目でBBQ参加, etc...

AE86IRL(アイルランド)な方もお越しになり、
楽しい一日は、あっと言う間でした。

N2の走行を一足お先に拝見させて頂きました。

明日からお越しになる皆様、
お気を付けてお越し下さい♪
そして、楽しみましょう♪

Posted at 2015/09/12 23:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク イベント | 日記
2015年05月04日 イイね!

ウェッサイハチロクミーティング 3rd!!

ウェッサイ ハチロクミーティング
- WEST SIDE AE86 MEETING Ⅲ -に参加してきましたよ。
 


京都市内、朝8:30某集合場所。
待ち合わせて出発。


道中、レーシングな音を奏でるエンジンを組まれた
水道屋さん(謎)にも合流し、京都・嵐山の高雄パークウェイへ向かいました。


会場到着。

私は、無駄に1週間掛けて組んだ1/24 4AG-E 16Vを展示(?)しておきましたよ♪


10時ごろからボチボチ台数も増えてきました。

県外から~皆様遠方からお越しの方が多かったです。(驚っ)


鷹ちゃん(旧姓レビトロw)さんのグリルの小枝… 
いや、小技を発見したり。
*グリルの中文字。


ふと周りを見るとまたまたハチロクだらけになっていたり。


はっち~さんのいつもピカピカなエンジンルーム魅入ったり。


「裏表間違えた?」(by のイシさん談)な深リム&超腰の低い方のハチロク眺めたり♪


そうこうしていたら、た~じ~さんがスーパーカーボンなAE86を持って来られましたよ。
超軽量でゴージャスなこれには、皆様びっくり。


カッコイイですよね。

東京オートサロン展示車両で、最近では筑波サーキットや岡山国際サーキットでテスト走行をしてまだまだ進化してるそうです。


おろくさん号なZN6ミッション搭載号で関心しきりだったり。


エキゾーストマニホールドが上昇するレイアウトに萌えだったり。


トレノな顔は色々あったり。


夕方には京都市内に戻って、左ハンドルのTommyさんのハチロクにウィンカー出そうとしてワイパー動かす「外車あるある。」で楽しんだり。

なんだかあっという間の1日でした。
皆様ありがとうございました。(礼。)


もう30年も経過した車ですが、共通した興味や楽しみを通じて人がつながり、
運命的に同じ時代に生まれて知り合えた方々と同じ時間を共有できることに幸せを感じることは悪くない・・んじゃないでしょうか?(汗)

また今回、新たな方と知り合うことが出来ました。

対象物がハチロクですが、今では世界中のハチロク乗りな方はもちろん、車種を超えて楽しく過ごさせて頂き、それが生き甲斐になっております。

やっぱり良いですよね。ハチロクって。
Posted at 2015/05/04 13:25:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハチロク イベント | 日記
2015年04月23日 イイね!

5/3はAE86ミーティング♪

ウェッサイ ハチロクミーティング
-WEST SIDE AE86 MEETING-



https://minkara.carview.co.jp/calendar/16174/

日時:2015/5/3(日)
AM10:00~PM4:00(予定) 
自由集合・自由解散 
※雨天決行です

場所:高雄パークウェイ 高雄大駐車場
高雄ゲート寄り
嵐山・清滝口ゲートからだと約15分

...との事。
皆様、大変ご無沙汰致しておりますが、楽しい一日にしたいですね♪
Posted at 2015/04/23 21:55:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク イベント | 日記
2015年01月09日 イイね!

東京オートサロン2015

Tokyo Auto Salonなう。です。(^_^)

最終日まで居ますよ♪

Posted at 2015/01/09 09:17:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク イベント | 日記
2014年12月08日 イイね!

トヨタ博物館 ミーティング

ホント、冬らしく寒い日々でございます。


2014年12月7日。
愛知県はトヨタ博物館でのAE86のミーティングに参加してきましたよ♪

まず、参加された皆様、お誘い頂きましたT山さん、ありがとうございました~

さて。
普段は2ヶ月ごとに東海地方でのSAなどでナイトミーティングをされてるそうですが、今回は昼間のミーティングイベント。
初めての参加。


関西からは兵庫県のLevitanさんやら~、大阪からはおろくさん、A村さん、鷹ちゃん(旧姓レビトロw)さんやら~京都からはハブチさんのイシさん∩゚ω゚)っ_hikaluさんやら~、- KAZ -さんやら~奈良からは私やら~とその他各方面から名神高速道路・草津PAで集合。

ここのパーキング。
ちょっと変わっていて、上り方面はコンビニなどある手前側と、ガソリンスタンドと自販機、トイレぐらいしかない奥側のパーキングエリアあります。
案の定、グダグダと皆さん無事集合。(笑)
そして移動~♪


先の東名阪自動車道・御在所SAでぶんちんさんやら~更に合流。

みんカラされてない方も、初めて御逢いする方も入り乱れまして~
すでに15台を超えるハチロクだらけ。
なんだかもうちょっとしたAE86ミーティングでした。


更に走って会場入り。
朝4時半から起きて9時半着。(?)
また更にハチロクだらけ。

どうしてAE86ばかりなんでしょう?
↑*注)そういうイベントだからです。


カフェテリアに駆け上る階段から撮影。
50~60台は来ているのではないでしょうか。
個性溢れるAE86ばかりです♪


久しぶりに会場ではNori8さんやら、毎度おなじみ復活出来て良かった~あかくまさん、ハチマルミーティング以来のアブランさんなど、本当に今のAE86を乗り出して知り合いになれた方がたくさんいらっしゃいました。

そして、会場では話ばかりしていたので写真がない・・・(汗)
そんな「ハチロクミーティングあるある。」

【エンジンルーム写真集~】












普通の16V・AE86見つける方が難しいくらいになってきてますね。(汗)
ただ、共通して30年も経過しているハチロクですから、それぞれに大切に愛を注がれているハチロク達には違いありません♪

16:30ごろ解散。


帰路は、某AE86パーツショップとしてご存知のお店に部品観に行ったり~
グダグダと晩ご飯食べたり~


T山さんがフラフラ走っているのを見ながら関西方面へめいめい~。

帰宅直前。
往路で塩カリ撒いた道路を走ったので、いつもの洗車場に直行して下回りを中心に、凍えながらジェット洗車して帰りました。

【カナダからAE86乗りのご夫婦来日】

カナダからご夫婦でハネムーン♪で来日されたKennethさんご夫妻。

昨年夏に来日されたブライアンさんの知り合いのAE86乗りのご夫婦で、旦那さんは緑のトレノ。奥さんはピンクのトレノを所有。

カナダでは普段は5台ほどしか集まれないミーティングで、この台数は驚きだったようです。(笑)
「しかも皆さん綺麗!」と感動されてましたよ。
そして双方希少な女性でオートマAE86乗りで繋がった_Maki_さんともお友達に。

どんどんAE86を通じて繋がります。

なんだか凄いですね。AE86って。
Posted at 2014/12/08 12:54:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハチロク イベント | 日記

プロフィール

洗車・磨き好きAE86オーナー。(AE86オーナー歴約30年超え) とても大事にしています。 永く大切に維持したい想いに、多少マニア過ぎな内容を盛り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジン コンプレッション(圧縮圧力)の測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:48
トヨタ純正 エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 12:57:03
[AE86]キャリパーOH⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 10:47:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビン AE86 GT-V最終型。 2012年7月7日納車。 8年以上の ...
トヨタ ヴィッツ ベコ・ヴィッツ -2012/3廃車- (トヨタ ヴィッツ)
妹から貰った通勤快速号。貰った時、既に左ドアがへこんでいたので、呼び名は「ベコ・ヴィッツ ...
トヨタ カローラレビン Racing car 中山サーキット仕様 (トヨタ カローラレビン)
平成5年(1993年)に手に入れたレビン。 ストリート仕様からサーキット仕様にし、最後尾 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/10電動ラジコンです。(笑) シャーシはカーボンダブルデッキ タミヤTRF TA03 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation