• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinoyanの愛車 [スズキ SX4]

パーツレビュー

2008年3月21日

クラリオン MAX9700DT 99000-79S87  

評価:
3
クラリオン MAX9700DT 99000-79S87
初のHDDナビ
ディーラーOPなのでちょっと型落ち?

まだ慣れないからなのか、前車に比べ使いずらい。
バックカメラも映りがいまいち。

ナビ+バックカメラで403,568円
カー用品店などで最新の機種を購入した方がいいかも。

しかしフルセグは最高!

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Clarion / NX714W

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:14件

Clarion / 311SDCW

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:3件

Clarion / MAX540

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:3件

Clarion / Smoonavi NX610W

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:2件

Clarion / NXV987D

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:33件

Clarion / NVS620VD

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

ULTRA RACING フロントストラットタワーバー

評価: ★★★★

FALKEN ZIEX ZE914F 205/60R16

評価: ★★★★★

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

評価: ★★★★★

スズキ(純正) エアコンパネル

評価: ★★★★★

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

評価: ★★★★★

エーモン ショックレスリング

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月21日 18:38
こんにちは。
自分のはMAX760同等程度の標準装備品ですが
たしかにクラリオンはパナやカロに比べ使いづらいですね。
もったいないので初回の車検位までは我慢して使おうと思っていますが。

さぞかしVGA液晶で見るフルセグは最高でしょうね。

コメントへの返答
2008年3月21日 21:37
どうもこんばんは。

自分の住んでる所は地デジの境目なので、フルセグとワンセグにころころ切り替わります。
ワンセグは携帯電話位の液晶だと綺麗だけど、7インチワイドだとちょっとつらいかな。

自分はよっぽどのことがないかぎり、車を入れ替えるまで他機種には手が出せません。
2008年3月22日 12:05
はじめまして。
MAX9700DTって型落ちなんですか?
クラリオンはナビ画面きれいですよね★
音はいいですか?
コメントへの返答
2008年3月22日 13:49
どうもはじめまして。

自分はあまりオーディオに詳しくないので、音質などあまりこだわりません。なので音が良いのかよく分かりません。

後型落ちの件ですが、MAX9750DTがあるので型落ち?と思った次第です。

しかし、フルセグはおすすめです。

プロフィール

「暖かいうちにフォグランプのバルブ交換」
何シテル?   11/18 15:40
就職して初めて買った車がカローラFX 何となく懐かしく思いながらカローラスポーツ買ってしまいました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ひとりごと】カローラクロスのエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 18:38:59

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
9月17日に契約12月9日に納車 ホワイトパールのモデリスタ仕様 スズキSX4からの乗り ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
タウンエースから乗り換え。 前車は手動だった4WDへの切り替えがボタン一つになって楽にな ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
ヴィヴィオから乗り換え。 今まで所有した車の中で唯一のディーゼル。 スキーに良く行ってた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
トゥディから乗り換え。 多少余裕が出てきたので楽しい車に買い換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation