- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- カーナビ
- インダッシュ
- Clarion
- NX714W
Clarion(クラリオン) NX714Wの評価・評判・口コミ
-
12
NX712Wのスライド操作できるバージョンという感じですが、全体的にスタイリッシュです。 GCXは赤イルミ、こちらは白イルミ。個人的には白が好きです。 サブウーファー出力がスルー無しなのがやはり ...
-
8
GTIから移設したカーナビ(https://minkara.carview.co.jp/userid/135377/car/1100114/11506370/parts.aspx)が突如ご臨終になっ ...
-
6
今どき、ナビなんてスマホで良くね? と思っていますが、既設ナビ(https://minkara.carview.co.jp/userid/135377/car/654077/3029252/part ...
-
10
【再レビュー】(2017/05/01) よく遠出していますが、道案内とかのレスポンスが悪いような…? あと、SDカードの音楽を聞くときはアーティスト表示ができず不便なので、今ではiPodでしか音楽を ...
-
【総評】 【満足している点】 【不満な点】
-
14
メーカー・機種共に色々ありすぎて決めきれず選ぶのが面倒になり参考にディーラーでカタログ貰ったClarion製にしました S15からR34に移植したADDZESTブランドのもすでに10年以上不具合な ...
-
11
【総評】 日産オリジナルナビ取り付けパッケージのステアリングスイッチが使える物を探していました。 やはり最新のナビは良いですね、使い勝手に不満無し。 【満足している点】 メーカーオプションの日産オ ...
-
4
【総評】 前車でNX502を使用してたが雲泥の差で使い安い 【満足している点】 502と比べてタッチパネルがスムーズに操作出来る 【不満な点】 TVアンテナの位置が悪いのかFMの入りが悪い
-
7
【総評】 一応、クラリオンのハイエンドモデルなので、多機能なのは満足ですが、ハイエースに付けているストラーダに比べて画面が少し粗い気がします。 気がかりだったパワーアンテナも問題なくつかえるのでよ ...
-
7
【総評】 クラリオン派なので。 ナビ機能としてはオーリスに装着していた712Wと大差はないと 思います。 SDナビ7インチ仕様ではコストパフォーマンスの高い機種かと。 【満足している点】 デザ ...
-
12
※重要:この機種はデータ更新にWindowsパソコンとネット回線とSDカードリーダーライターが必要です 純正ナビの更新料が高い(税込21060円×春秋年二回)のと、TVのテロップがワンセグだと見 ...
-
2
【総評】 アルパインの新製品狙ってたけどライン入力できないっぽいからこっちに♪ 【満足している点】 まだ使ってないけどダウンロードボイスに興味があった★ 連動ETC、ビーコンセットで12万円だから ...
-
6
トヨタ車対応ワイドタイプ♪ 先月末出たばかりの新商品です。 残念ながらSDカードでFLACファイルの再生が出来ませんが、ネットから有料ダウンロードする事により案内音声を変更できるとの事で、それが決め ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW i3 後期モデル アクティブクルーズコントロー(大阪府)
313.0万円(税込)
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22