BMW i3

ユーザー評価: 4.39

BMW

i3

i3の車買取相場を調べる

整備手帳 - i3

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    未来を走る、洗練と革新のSUV。レクサス・RXのセラミックコーティング【リボルト松阪】NEW

    【リボルト松阪】の谷口です。 「レクサス:RX」の施工事例です ~施工内容~ ・ボディコーティング/リボルトプロ・エクストリーム ・窓ガラス撥水加工 ・シートコーティング(内装コーティング) 次世代LEXUSの目指す走りやデザインを追求し登場した5代目RX。新デザインの「スピンドルボディ」が ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月17日 18:04 REVOLTさん
  • 夏タイヤに交換                 17,136km

    先日まで氷点下での降雪と体調不良(風邪と腰痛)で寝込んでいたが天候は 20℃以上に体調も回復したので 8:00AM頃からタイヤ交換に着手した。 前後左右の空気圧充填は何時ものエアコンプレッサーはシッカリ仕事してくれた。 11:00AM 冬タイヤの洗浄、乾燥、梱包、収納を完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月13日 17:50 @yさん
  • BT-2000取付

    バッテリーを管理するのに コードレスで出来るので BT-2000を取付 ボンネットを開けて 助手席側のカバーを外せば バッテリーにアクセスできます 10㎜のスパナで緩めて共締め 本体は手持ちの両面テープで 適当に貼り付けます バスケットの横に貼り付けました APPで「Battery Master ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月10日 16:53 名古屋の白くまさん
  • ウェルナット交換

    前回、車検に出した時に指摘された エンジンフード取付ねじ これを治しました インサートラバーナット (ゴム製ブラインドナット) M5ショート 2個入り 品番:900155-2S 243円 丁度こんな感じでピッタリ M5なので純正ボルトも使えます これを4袋8個買って 押し付けながらボルトを回し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月10日 16:35 名古屋の白くまさん
  • キーレス電池交換

    車両画面に電池残量低下警告が 表示されたので交換します 因みに新品電池はこんな感じ 交換は簡単 ボタン押して物理キー抜いて キーの先で蓋を開けて 電池交換 以前の電池は2023年10月17日 約20カ月の寿命 2個とも交換しました 因みに古い電池を計ると まだこんなに残量がありました 結構シビアな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月28日 10:30 名古屋の白くまさん
  • 12Vバッテリー上がりでレッカー

    2月8日(土)のモデルYの納車以降、1度も乗っていなかったi3がご機嫌斜めになりレッカーでショップさんへ。 バッテリー交換したの確か6年前なので2週間乗らなかったら上がりますよね。 バッテリー交換他、いろいろと整備をお願いしました。 ショップさん、宜しくお願いします。 モデルY、しばらくは駐車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年2月26日 11:22 HIRO'Sさん
  • 車検1回目

    出張等忙しかったので ディーラー予約出来ませんでした いつもお願いしている工場にお願いしました 今回は オイル・フィルター交換 ブレーキオイル交換 をお願いしました 積んであったA/Cフィルターも サービスで交換してくれ 総額77,614円 トランクのエンジンパネルを留める ゴムの部品がこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月21日 14:59 名古屋の白くまさん
  • ウォッシャー液警告灯の簡単修理

    撥水ウォッシャー液を入れると相性によってセンサーがおかしくなります。どうやら電極にシリコンが堆積して静電容量がおかしくなるそう。 完全自己責任ですが、一旦ウォッシャー液を空にして、1Lくらいの水に塩素系キッチンブリーチを2杯いれ、30分放置。 その後、全量ウォッシャー液を使い切って、満タンにしてま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月9日 21:30 ダイヌケさん
  • レストレイントシステムのエラー表示

    一ヶ月前に突如現れたこの表示、所有している”Veepeak&BimmerCode”を利用しエラーリセットすれば良いだろうと思いしばらく放置していましたが夜な夜な作業 だが、i3ではエラーリセットの機能は無いようで項目が現れず。 別売のbimmerlinkを利用すれば出来そうだが評価が芳しく無く、し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月6日 23:27 エルサイズさん
  • 4年目(法定1年点検)

    電気自動車(BEV)なので油脂類およびプラグの交換はなし。BSIでブレーキオイル、エアコンマイクロフィルターとワイパーブレード(前後)を交換。 ワイパーは全4回のうち3回目。 ウィドウウォッシャー液も補充されていた。 総走行距離が13,471キロ(月平均286キロ) ということでタイヤ溝も残F4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月4日 21:34 おたけんこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)