整備手帳 - i3
注目のワード
-
オススメ記事
雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド
POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」
オススメ度
2022年3月1日 PROSTAFFさん
-
未来を走る、洗練と革新のSUV。レクサス・RXのセラミックコーティング【リボルト松阪】NEW
【リボルト松阪】の谷口です。 「レクサス:RX」の施工事例です ~施工内容~ ・ボディコーティング/リボルトプロ・エクストリーム ・窓ガラス撥水加工 ・シートコーティング(内装コーティング) 次世代LEXUSの目指す走りやデザインを追求し登場した5代目RX。新デザインの「スピンドルボディ」が ...
難易度
2025年3月17日 18:04 REVOLTさん -
夏タイヤに交換 17,136km
先日まで氷点下での降雪と体調不良(風邪と腰痛)で寝込んでいたが天候は 20℃以上に体調も回復したので 8:00AM頃からタイヤ交換に着手した。 前後左右の空気圧充填は何時ものエアコンプレッサーはシッカリ仕事してくれた。 11:00AM 冬タイヤの洗浄、乾燥、梱包、収納を完了
難易度
2025年3月13日 17:50 @yさん -
12Vバッテリー上がりでレッカー
2月8日(土)のモデルYの納車以降、1度も乗っていなかったi3がご機嫌斜めになりレッカーでショップさんへ。 バッテリー交換したの確か6年前なので2週間乗らなかったら上がりますよね。 バッテリー交換他、いろいろと整備をお願いしました。 ショップさん、宜しくお願いします。 モデルY、しばらくは駐車 ...
難易度
2025年2月26日 11:22 HIRO'Sさん -
ウォッシャー液警告灯の簡単修理
撥水ウォッシャー液を入れると相性によってセンサーがおかしくなります。どうやら電極にシリコンが堆積して静電容量がおかしくなるそう。 完全自己責任ですが、一旦ウォッシャー液を空にして、1Lくらいの水に塩素系キッチンブリーチを2杯いれ、30分放置。 その後、全量ウォッシャー液を使い切って、満タンにしてま ...
難易度
2025年2月9日 21:30 ダイヌケさん -
レストレイントシステムのエラー表示
一ヶ月前に突如現れたこの表示、所有している”Veepeak&BimmerCode”を利用しエラーリセットすれば良いだろうと思いしばらく放置していましたが夜な夜な作業 だが、i3ではエラーリセットの機能は無いようで項目が現れず。 別売のbimmerlinkを利用すれば出来そうだが評価が芳しく無く、し ...
難易度
2025年2月6日 23:27 エルサイズさん -
-
4年目(法定1年点検)
電気自動車(BEV)なので油脂類およびプラグの交換はなし。BSIでブレーキオイル、エアコンマイクロフィルターとワイパーブレード(前後)を交換。 ワイパーは全4回のうち3回目。 ウィドウウォッシャー液も補充されていた。 総走行距離が13,471キロ(月平均286キロ) ということでタイヤ溝も残F4 ...
難易度
2025年2月4日 21:34 おたけんこさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
BMW i3 HDDナビシートヒーターBカメラACC(兵庫県)
286.6万円(税込)
-
ホンダ フィット 安全運転支援 純正ディスプレイオーディオ(熊本県)
249.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
393.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
164.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
