• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naochan68の愛車 [BMW i3]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

キャビンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
キャビンフィルター交換を昨年年末の車検時にディーラーより提案ありましたが、できるコトはやってみたい性格なので、チャレンジしてみますとお伝えし見送ったのですが、寒い時期🥶は当然やる筈もなく、漸く腰を上げ交換しました。フィルターは怪しげではあるも、中国某サイトでポチり、ゲットしました。送料含め1332円って大丈夫❓と思い商品待ちましたが、凡そ10日で着。開封してみての感想👉商品しっかりしててびっくり‼️DENSOとMANFILTERのロゴが入っていました。
2
交換方法は他の方がアップされているので写真等は割愛しますが、①運転席足元のパネルを外す(クリップ2つ)②センター部カバーを外す(クリップ4つ)③フットレスト固定ネジを外す(2つ)④フットレストごとカーペットめくり、フットレストのアンコである発泡スチロールを外す⑤キャビンフィルターのケース蓋を開けて交換…と言う順番です。
3
前回交換が2015年だったので、なんと9年放置、あるまじき状況でした。皆様もキャビンフィルター、意外と放置のケースあるかも…ですので、ご用心を。
※ヨゴレモノアップして申し訳ありません…
4
⚠️交換時の注意点ですが、運転席足元パネルには、フット照明と🔈が付いており、コネクターを外してのパネル外しとなります。想像ですが、🔈は🆘📞用のスピーカーみたいで、キャビンフィルター交換後に作業確認のために、パネルを戻さない状態でイグニッションを入れた所🆘📞異常がメーターに表示され、警告が消えなくなり焦ってしまいました。但し、暫く放置するとセルフチェックで異常無しに戻りました。交換後の試運転はやってみたくても、組み上げた上で行った方が無難かと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テレマティック コントロールユニット バッテリー

難易度:

KeePerLABO久留米でクリスタルキーパー再施工

難易度:

ハイビーム ライト交換

難易度:

12v バッテリー交換

難易度: ★★

鈑金修理

難易度:

少し良い音に

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。宜しくお願い致しま~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 14:07:36
簡易ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 00:43:33
TVサンバー フロントサスペンション調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 05:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
5人分全員のヘッドレストと3点シートベルトをきっちりと備え、かつサイドエアバック&カーテ ...
BMW i3 BMW i3
以前からi3に興味があり、欲しいものの手が届かずと諦めていたのですが、偶々某外資系スーパ ...
スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
やはりサンバー から離れられないようで、もうフィールドライフ製のキャンパーは出逢うコトな ...
スバル サンバー スバル サンバー
少し可愛いクルマに出会えましたので、週末の楽しみ用にとサブで所有するコトにしました。😃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation