• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N2Xのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

金島温泉 富貴の湯と権現堂桜堤の夜桜

金島温泉 富貴の湯と権現堂桜堤の夜桜昨日は冬に戻ったかと思うくらい寒い日でしたが、今日は天気もよくて気分も上々。

群馬県榛名山の麓にある、「金島温泉 富貴の湯」に行ってきました。
事前にネットで調べてみたのですが、源泉かけ流しで気持ちが良さそうです。

そこそこの時間に家を出て、外環道→関越道へ。
関越道は思ったよりも空いていました。
スキーシーズンは毎週すごい渋滞だったのに・・・

快調に進んで、午前中のうちに駒寄PAから高速を降りて渋川方面へ向かいます。

千葉や東京では、すでに葉桜になっていますが、渋川近辺はちょうど今が桜が満開らしく、そこかしこできれいな桜をみることができました。
天気も穏やかだし、春らしさを感じつつ、車を走らせて「富貴の湯」につきました。

金島温泉 富貴の湯

周囲は農地で、こじんまりとしたつくりが気に入りました。

中に入って受付のおばちゃんにお金を払って入浴(大人400円)。
内湯×1、露天×1というシンプルなつくりですが、褐色ににごったお湯がとても気持ちよく、
木で作られた内湯の浴槽も木の香りがして、とってもあたたかい感じ。ちょうどお昼すぎくらいだったので、他のお客さんも少なかったこともあり、のんびり・しっかり浸かることができました。

風呂あがりは、畳の休憩室で一休み。
おばちゃんと世間話をしたりして、田舎に帰ったような雰囲気で和みました。

・・・きっとまた来よう。


さて、温泉から出た後は榛名山に登りました。
相変わらずのヘアピンカーブをクネクネと走り、榛名湖畔へ。

道路わきに雪が残る榛名湖畔で、ちょっと季節はずれなソフトクリームをいただきました。
(温泉が気持ちよすぎて、体が熱かった)
湖面を眺めると、ボートで釣りをする人が結構いました。ワカサギ?

そろそろ午後もいい時間になってきたので、帰路に着きます。

榛名山を降り、松井田→富岡へ抜けて上信越道に乗ります。
この時点で、関越道鶴ヶ島方面でかなりの渋滞。
北関東道→東北道経由で千葉へ帰ることにしました。

途中、北関東道で前走の車が中央分離帯に乗り上げそうになった弾みにタイヤからはじき出された側溝の石がカリーナのフロントガラスにヒット!ガラスに傷がつく・・・というアクシデントもありましたが、何とか東北道 羽生PAへ。
(今思えば、事故にならなくて良かった)

東北道も混み始めており、事故渋滞もあるようだったので加須ICで東北道を降りて下道でいくことにしました。途中、幸手の権現堂公園権現堂桜堤)で「幸手桜まつり」をやっていたのでちょっと夜桜を見に立ち寄りました。
権現堂桜堤 幸手桜まつりの露店

だいぶん桜は散っていましたが、露店がずらりと立ち並び、菜の花が満開になっている様子はとてもきれいで楽しめました。
権現堂公園の夜の菜の花

その後、下道をひた走って自宅へ。

思わぬアクシデントもありましたが、終始いい天気で、桜や菜の花などの春らしい風景も見ることができて、満足度の高い1日でした。富貴の湯は、また寄りたいな。


走行距離:405km
Posted at 2012/04/15 22:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #カリーナ ブレーキ警告灯点灯 →ブレーキフルード漏れのため、ブレーキラインを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/128880/car/26575/5297876/note.aspx
何シテル?   05/04 13:26
特に好きなのは長距離ドライブ。里山や漁村のひなびた景色を求めていろいろな地域を回っています。 絶景の快走ルートや温泉をご存知でしたら、ぜひ教えてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

古い車の維持に必要な部品とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 18:47:37
リターンパイプ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 14:51:52
タンクのリターンパイプ亀裂修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 14:51:49

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
現在の愛車です。 グレードは「1.6GT PIERNA(ピエルナ)」特別仕様車です。 前 ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
免許を取って最初の車です。 自分の手元に来たときには、すでに9万キロを超え、程度もよくあ ...
その他 その他 その他 その他
画像格納用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation