• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N2Xのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

キャンプ場の下見&道志みちを走ってきました。

今日は朝から、道志みちを走りにでかけました。

8月下旬に、道志みち沿いのキャンプ場でキャンプをすることになっていて、
その下見を兼ねて・・・。

千葉からだと、京葉道路→首都高→中央道で相模原ICで降りるイメージでしたが、
朝の7時台から「渋滞」の情報が・・・

進路変更し、東名道で厚木まで行き、厚木から北上して宮ヶ瀬を通り道志みちにアプローチすることにしました。

東名道に入った頃から雨が降り始め、渋滞が始まりました。

※事故もあったようでした。


渋滞は数十分で抜けられたので、何とか厚木で降りられました。
あとは県道60→県道64→R413という流れで道志みちに入ります。
途中の宮ヶ瀬湖では、山に霧がかかっていて、幻想的なムードでした。

道志みちに入っても雨はやみません・・・
車はそこそこいますが、順調に走れました。


目的のキャンプ場につきました。
千葉からだと3時間くらいかかってしまった。
完全に山間のキャンプ場。晴れたら楽しそうなのだが。。


とりあえず、キャンプの下見はできたので、
もう少しR413を走って「道の駅どうし」へ。
雨がひどくて道の駅では雨宿りする人でいっぱいだが、ここで遅めの朝食にありついた。
つけめん&ポテトパイ&ナスパイ


帰りに、「道志川温泉 紅椿の湯」に入る。
大人1000円。結構高いが、人がそこそこでゆっくりできた。
外は大雨。階段が川になってしまっている。


この雨の影響でR413で冠水なども発生したため、渋滞が発生・・・
ルート変更し、藤野にでて甲州街道を進むことにした。


帰りこそ中央道で帰ろうと思ったが、またまた渋滞。
小仏トンネル→府中BSの区間でまとまった渋滞が起きているらしい。

結局、R20甲州街道をひたすら走り、下道で自宅まで帰りました・・・。

Posted at 2009/08/02 21:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月20日 イイね!

夏休みとひまわり

夏休みとひまわり今日から会社は夏休み。
なぜなら、今年は仕事の関係で時期を
ずらしてとることになったからだ。

さっそく泊まりがけで出かけることにした。

昼前に自宅を出発。
外環→関越道と順調にすすみ、塩沢石打ICで降り、R353→R117と進み津南へ。

新潟県津南にある、ひまわり畑に
やってきました。

まだ満開ではなかったですが、
一面キイロの景色はとてもきれいでした。

今夜は津南で一泊し、
明日は金沢を目指します。

夜、散策してみたら、
カブトムシ(オス)とコクワガタ(メス)が採れました。
自然豊かなところです!
Posted at 2009/07/20 17:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年03月28日 イイね!

横手焼きそば

横手焼きそば秋田県横手市に来ました。

今日はここに泊まることに。

横手と言えば、B級グルメの「横手焼きそば」。
さっそくお店を調べて寄って食べてみました。

モツと卵が入ったやつを注文。
思っていたより味が濃くておいしかった。個人的には富士宮市の富士宮焼きそばより横手焼きそばのほうが好きかも?

Posted at 2009/03/29 00:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年03月28日 イイね!

高速で一路、北へ!

高速で一路、北へ!高速道路が安くなるので、さっそく遠出がしたくなった。

しかし仕事がなかなか忙しく、有給休暇は取れなかった…。
仕方がない。

土日で行くしかないので行き先はあれこれ悩んだが、結局北に向かうことにした。

今年はあまり雪をみていないから、ちょうど寒気がきたこのチャンスを活かさないと。

常磐道→磐越道→東北道を順調に走る。
秋田道に入ると路肩に雪がチラホラ見られるようになってきた。

まだこのあたりは冬の様相だ。

Posted at 2009/03/29 00:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年03月22日 イイね!

エンジンオイル交換 [総走行:126003km]

スーパーオートバックスでエンジンオイル交換をしてきました。

オイルは前回同様に「SPEEDMASTER CODE706 10W-40」に。
相変わらず滑らかなフィールで好印象です。

同時にプラグも「デンソー イリジウムパワー IK20」に交換。
走りが軽快になりました!

それにしても、今日の暴風はスゴかった・・・。
Posted at 2009/03/22 22:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #カリーナ ブレーキ警告灯点灯 →ブレーキフルード漏れのため、ブレーキラインを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/128880/car/26575/5297876/note.aspx
何シテル?   05/04 13:26
特に好きなのは長距離ドライブ。里山や漁村のひなびた景色を求めていろいろな地域を回っています。 絶景の快走ルートや温泉をご存知でしたら、ぜひ教えてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

古い車の維持に必要な部品とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 18:47:37
リターンパイプ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 14:51:52
タンクのリターンパイプ亀裂修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 14:51:49

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
現在の愛車です。 グレードは「1.6GT PIERNA(ピエルナ)」特別仕様車です。 前 ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
免許を取って最初の車です。 自分の手元に来たときには、すでに9万キロを超え、程度もよくあ ...
その他 その他 その他 その他
画像格納用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation